食堂で


1:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:24:28.48 ID:jwhRI21+M.net
ワイ「まぁバレへんやろ…」
2:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:25:20.12 ID:FQmq6P6bd.net
後でバレるパターンやな
3:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:25:32.66 ID:aMWUtwXXa.net
ワイやん
世の中に不良が出回ってると思うと興奮する
6:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:26:07.12 ID:gxhqKjfjr.net
はい、なぜなぜ分析
13:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:28:02.73 ID:NvcHnGftM.net
>>6
検品まともにやっとる時間ないで

という正論が通じない分析
16:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:28:51.26 ID:KVfMwEGS0.net
>>13
工数出してるのに無視されるから辛い
7:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:26:11.54 ID:NtW406nVM.net
検品する身にもなれや
8:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:26:14.74 ID:9ZP8h5x/M.net
傷入ってるけど見えんところやしええか…
14:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:28:16.20 ID:KVfMwEGS0.net
>>8
これはあるあるやね
85:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:40:14.80 ID:oS9pPoNRa.net
>>8
メーカーも設備側もどっちもやってるからセーフ

10:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:27:16.51 ID:tQzB9Oqdp.net
流石にロット違いは無理やろ
11:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:27:34.20 ID:NtW406nVM.net
事故処理めんどいなぁ…そのまま発送したれ!
18:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:29:38.55 ID:L+oTcYFvM.net
>>11
客「なんか違うんだが?」
12:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:27:51.21 ID:KVfMwEGS0.net
ワオ検査員ぶちギレ不可避
19:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:29:50.52 ID:T8QaEGJHr.net
検査が止めるやろw次の行程ながしたろ

20:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:29:52.33 ID:KJ0NOku2M.net
ちゃんと記録しとけばええやろ…
21:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:30:06.61 ID:vJhA1/U/p.net
昼休憩中にこっそり直せばええやろ…
22:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:30:15.38 ID:svTA6qx3a.net
クソ真面目に弾く

生産性が落ちるだろ!

なんも言えんかったわ…
27:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:30:50.86 ID:o3yjxP6ja.net
>>22
生産安全品質やぞ
24:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:30:40.84 ID:6SgKk/1E0.net
ワイんとこで1個足らんな…
数え間違いやな
28:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:30:51.95 ID:ua75CUjE0.net
ワイ品出し「弁当落として中身出てもうた…まあ戻せばええか」
29:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:31:38.98 ID:SUfByrMd0.net
ばれへんばれへん
30:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:31:54.79 ID:JVn8QsSxM.net
なおチェックシートがパワーアップする模様
32:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:32:23.61 ID:hT1FCfAzp.net
>>30
朝イチでパパっと全部書くで
35:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:32:47.01 ID:OqynTzs/a.net
>>30
チェックシートのチェックシートが必要になる模様

34:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:32:45.31 ID:Qr0ovrdHa.net
ワイ倉庫勤務「カートンに穴開いてるけどまぁええか…」
36:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:32:55.34 ID:YEz44UIpM.net
はい議事録作成お願いします
38:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:33:24.83 ID:3uToFWGWM.net
部長「ふむ、チェック作業を増やしてはどうだろうか」
39:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:33:26.64 ID:uOwrsMz20.net
この程度なら輸送中に損傷したのと変わらんやろ
45:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:34:28.12 ID:kcTyWsrGa.net
未然に防いでもヒヤリハット報告書書かされるから詰みやぞ
47:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:34:50.70 ID:Bb80QFjI0.net
まあ、明日やりゃ終わるべ…?
今日はもう終わりや終わり!
50:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:34:59.32 ID:/5hk3YQVa.net
出荷段階では外装に傷なんてなかったですよ?
きっと輸送中でしょう
51:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:35:15.21 ID:bZWUN0IA0.net
そのうちカメラ+AIで検品自動化やろなあ
54:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:36:00.01 ID:kcTyWsrGa.net
>>51
ライン作業も機械化して無人化や
57:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:36:11.86 ID:KVfMwEGS0.net
>>51
それやったら合格品弾いて草やったわ
68:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:37:17.68 ID:SUfByrMd0.net
>>51
初めて出たパターンの不良全スルーして草枯れましたよ

52:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:35:45.48 ID:rKpRIe36a.net
ワイ小売店員激怒
56:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:36:04.63 ID:V0k4JqMtd.net
再発防止策?
新しいチェックシート増やして作業員にトリプルチェックさせまーす!
70:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:38:08.05 ID:H8l3zoHGM.net
>>56
弊社検査員の怠慢で見逃しましたがそろそろ通用しなくなりそうで草
59:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:36:39.38 ID:svTA6qx3a.net
あっ髪の毛落ちてるやん
まあもう行ってしもたしええか…
91:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:40:39.33 ID:OziUU4Vka.net
キズ入ってもうた...せやマジックとか適当に塗ってごまかしたろ!
99:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:41:46.92 ID:KVfMwEGS0.net
>>91
なお上手くなると傷が本当に隠れる模様
44:風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:34:03.27 ID:svTA6qx3a.net
チェックシートのチェックをするかいう謎のチェックシートが生まれたわ
マトリョーシカかな?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567135468