限定解除


1:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:33:17.52 ID:ypTCxmmoa.net
どうして煽るんや…
3:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:33:41.92 ID:6nCSrsgdH.net
煽られるようなノロマがいる限りなくなるわけ無いだろ
11:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:34:44.67 ID:ypTCxmmoa.net
>>3
煽られるやつが運転下手とでも言いたいんか?
20:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:36:16.08 ID:fyJvlq0g0.net
>>11
下手というか感づく努力を放棄しおるやつ多いな
5:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:34:14.72 ID:6nCSrsgdH.net
普通に運転してて煽られるとかまずないから
6:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:34:15.94 ID:fyJvlq0g0.net
煽り煽られ
9:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:34:35.73 ID:89ZhW8gH0.net
ああいうのやるような人間てニュース見ないんかな
もしかして名前売れるとか思ってやってるんか?
10:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:34:43.47 ID:0pTa7f1Ir.net
一発免停にしたら減るやろ
15:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:35:30.72 ID:ypTCxmmoa.net
なぜ煽るんや
それがホンマに理解できん
21:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:36:23.79 ID:YsrYEbzO0.net
>>15
マウント取れたらなんか勝ちみたいな自分ルールあるんやろ

264:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:55:39.80 ID:5MQq9M9d0.net
>>15
追い越し車線を制限速度で隣の車と並走するように走っていたら
道いっぱいにふさいであるくのと同じぐらい迷惑なんよ
そういうやつらはスピード違反してないからっていってどこうとしない
279:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:56:28.32 ID:Yya1w5+j0.net
>>264
法定速度守れやゴミ
304:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:57:51.52 ID:/iajD/++p.net
>>279
追越車線を走り続けるのは法律違反やぞ犯罪者
17:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:35:55.88 ID:iA6HP1iia.net
短気なやつに免許出すなよ
18:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:35:56.55 ID:958O5HaZ0.net
もう免許の時点で適正ない奴を弾かんとあかんわな

19:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:36:07.10 ID:0LBNg1W6a.net
煽るためだけにいい車買ったわ
ほんとは軽でいいのに
23:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:36:37.97 ID:GAovxYdd0.net
意外と日本の民度ってひくいのかもな
26:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:37:21.82 ID:NbOruLbg0.net
こっちが悪かったでボタンあればええのにな
27:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:37:33.58 ID:u98er1Yf0.net
煽りやなく車間距離明らかにおかしい奴おるからなあ
ワイ助手席で滅茶苦茶怖かったわ
28:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:37:34.06 ID:fvV7+MR4a.net
ドラレコ付けたもん勝ちの現状なんとかせなアカンやろ
ドラレコ側が急に割り込んだりしてきても
報復的に煽ることが許されなくなってる
135:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:47:44.71 ID:bE90Xc97d.net
>>28
ドラレコで割り込みされたの晒せばいいじゃん
32:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:38:16.65 ID:fyJvlq0g0.net
煽りの8割感づいて左に車線変更したらサラサラ流れる案件や
41:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:38:53.70 ID:ewAv5iWOd.net
遅かったら煽られても仕方ない言う奴はちんたら走っとるパトカー煽ったらええねん
悪くないならできるやろ?
49:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:39:49.25 ID:tha1e0NId.net
>>41
ワイのパッパ昔それで不保持取られたらしい
42:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:39:00.01 ID:E9VMZbk70.net
車間詰め過ぎたら車爆発するようにしろ

51:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:40:04.60 ID:tqLn3qsV0.net
>>42
信号待ちで大爆発不可避
43:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:39:01.59 ID:mb5L7FpT0.net
原付き乗ってるとキープレフトしててもずーっとベタ付けされる事あるわたまに
48:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:39:47.60 ID:LzkaUtfm0.net
下手くそを装えば無敵やぞ
54:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:40:30.23 ID:2c+C6SMmd.net
こんだけ煽り運転報道されてるのにやる度胸がすげえわ
煽って捕まるリスクと一時の気晴らしができるのどっちがいいって考えてないんか?
57:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:40:56.59 ID:AmD7kTQZ0.net
煽られるほうが悪いって言うけどだからなんやねんって感じやけどな
普通の人間はちょっとムカついても煽らんで
60:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:41:17.26 ID:ASGLbFu10.net
下手くそ運転で単に車間開けないのもいるからなあ
63:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:41:48.94 ID:ijEdLhZR0.net
煽られてみたいのに一向に煽らる気配がない一車線のとこで抜かされることはよくある、どうやったら煽られるんやろやっぱ運と地域か
68:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:42:17.05 ID:LTl3FMVvd.net
>>63
車種とか
67:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:42:05.82 ID:iU5B2nxh0.net
追い抜いただけでぶちぎれるやついるし
71:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:42:29.24 ID:iu2zAHwKd.net
朝晩のラッシュ以外はビジネスにしてる輩やろ
72:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:42:31.73 ID:fc/YZUObp.net
最近動画撮るためにワザとノロノロ運転してる奴増えてるらしいしなぁ

79:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:43:08.54 ID:RjwgxOjF0.net
免許取るの簡単すぎよな
83:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:43:23.36 ID:aW7VY55C0.net
エアコンのせいで走り出しが悪いンゴ
91:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:44:07.93 ID:o2f63/770.net
厳罰化しないからやろ
一発免許取り消し+殺人未遂適用くらいせんと
118:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 14:46:38.11 ID:fVi5eaZWa.net
煽ってる自覚がない人も割とおると思う
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567402397