速度


1::19/08/27(火)19:51:51 Udo
国「車の税金上げる方向で見直すわ」

自動車メーカー「…」
2::19/08/27(火)19:52:24 HTJ
車の燃費ってやきうに例えるとどれくらい大切なんや
3::19/08/27(火)19:53:16 vFq
スタミナ
4::19/08/27(火)19:53:38 Udo
年俸
5::19/08/27(火)19:54:11 kzA
国民「はぁ、はぁ、普通車は車体も税金も高いから軽にするぞ」

メーカー「車両価格200万!」

国「みんな軽乗るから軽の税金上げるわ」
17::19/08/27(火)20:02:36 dOZ
最近の軽自動車設備充実しすぎてクッソ快適やわね
その分お高くなったけど
23::19/08/27(火)20:04:46 LDH
>>17
ヨッメの車についてるクルコンとかほんま便利やわ
18::19/08/27(火)20:02:52 kzA
ちょっと前は横並びで130万くらいやったけどな
最近はどのメーカーも「ギリ200万以内ならセーフやろ」って感じやなぁ
21::19/08/27(火)20:04:23 Ly1
見かけるのはスズキとダイハツやな
24::19/08/27(火)20:04:58 kzA
最近はホンダの軽も強いな

25::19/08/27(火)20:05:08 ebW
ホンダ、アクティこそ宇宙最強の名車
27::19/08/27(火)20:05:57 ebW
ホンダ、アクティに乗らない者は人生を
99%損をしている
28::19/08/27(火)20:06:04 LDH
NBOXほんま値引きしょっぱかったしなあ
一番売れてる車ってだけあって強気やわ
44::19/08/27(火)20:17:22 k7E
>>28
NBOXは詰め込みすぎて、利率がめっちゃ下がったから、値引きするとあっちゅうまに赤字販売化するらしい
45::19/08/27(火)20:18:18 LDH
>>44
そやったんか

48::19/08/27(火)20:25:18 k7E
>>45
どのメーカーも軽やコンパクトが数で言えば販売の主力なのに、そっちにリソース振りきれへんのは利率の問題がでかいらしい
要するにメーカーとしては必死こいて開発販売しても儲からん
29::19/08/27(火)20:06:18 TCN
やっぱりミライースがナンバーワン
30::19/08/27(火)20:06:35 ebW
アクティだけで良いだろ
33::19/08/27(火)20:07:35 dOZ
180万の軽を160万ぐらいまで値下げして追加オプションまでできたけど現実的な値下げって実際1割ぐらいなんかな
36::19/08/27(火)20:10:32 LqW
どうでもいいけど技術者にちゃんと金が回るようにして欲しい

ワイ安月給が車もてたのもこの人たちのおかげなんやから
37::19/08/27(火)20:11:32 ltn
メーカー「まぁ多少は誤差でるから嘘表記いいよね」



お客「スゲー燃費いい」
38::19/08/27(火)20:12:17 ebW
結局のところ軽のがハイブリッド車より
安上がり
49::19/08/27(火)20:31:00 oiW
福祉車両?そんなにのすると税金安いらしいな
68::19/08/27(火)20:45:06 UQT
(好きな車に乗っちゃ)いかんのか?
47::19/08/27(火)20:20:01 Q95
ワイ「ほーん、貨物登録しよ...」