11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:48:35.921 ID:AwnvSMDta.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:48:51.311 ID:qMfY6UWi0.net
15人でそんな働き方してたから
簡単に1億溜まったらしいぜ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:50:35.265 ID:qMfY6UWi0.net
てか頭いいよな
正社員にこだわらずとも一気に上流に行く方法だよな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:52:52.841 ID:3kjYHUIH0.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:54:46.585 ID:qMfY6UWi0.net
>>14
一番下の店舗は自分たちでやるらしい
純粋な家賃収入で言えば2000万とかくらいじゃないかな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:55:36.842 ID:grx+eJNC0.net
>>14
純利益2000~1500万くらいではなかろうか?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:55:23.384 ID:pioBLrFX0.net
頭いいと言うか金の稼ぎ方をわかっているというか
すごいわ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:57:31.399 ID:LAXdbwFt0.net
2000万だとして15人で割ったら一人あたり120?万くらいにしかならなくね
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:59:01.470 ID:qMfY6UWi0.net
>>19
単純に考えてみても年収120万あげてくださいって言って俺たちができる?って考えたらやばさがわからんか?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 01:57:48.055 ID:3kjYHUIH0.net
銀行に返済分含めて2000万だとほとんど分け前なくね?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 02:00:35.139 ID:qMfY6UWi0.net
>>20
今は少ないだろうね
ただ3年でここまで行った奴らだぞ
複利で考えてもさらに3年後は凄いことになってんだろ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 02:04:02.965 ID:qMfY6UWi0.net
そっかーでも日本人の経済感覚ってやっぱレベルが低いのかもな
分け前たった120万だけじゃねってのが
ベア3年で120万上がった人間いるか?VIPに。
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 02:05:37.402 ID:qMfY6UWi0.net
多分これからサクッと残りのローンも返済して銀行の与信もガンガン上がって10億とか駆り出すんだろうしな
そうなったら10%~12%でも運用したら一気に年収1億行っちゃうわけだしな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 02:08:08.313 ID:grx+eJNC0.net
東京のオフィスビルなら全然価値が下がらないから
上手く棟数増やしていければ大金持ちまで行けちゃうね
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/07(金) 02:11:57.480 ID:qMfY6UWi0.net
>>28
ぽいねーーー
ある程度銀行の評価上がったら
さらに借金させてくれるだろうしどんどん労働時間減って収入上がってくんだろうね
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559839285
○分○○円、本番アリって勧誘してる女性が何人かいる。
小汚い格好してると声かけられないけどね。
そういうマッサージ店が一杯の雑居ビルかな?
inazumanews
が
しました