22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:09:49.663 ID:h0lXLyxDa.net
>>12
普通に制限速度が50なら50で、40なら40で走ってる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:06:55.364 ID:6iIxHpoSd.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:08:09.007 ID:8gDo/gMZ0.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:07:12.059 ID:+0tKNR23a.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:12:45.987 ID:e5O3+5Qw0.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:13:16.578 ID:piOOB1Kc0.net
40kmの車たまーに見るわ
なかなか悲惨な列になるよな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 11:07:53.730 ID:lblrFZG4a.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:15:36.365 ID:h0lXLyxDa.net
>>26
だから何?
こっちは法定速度を守って運転してるだけ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:16:43.275 ID:piOOB1Kc0.net
>>30
何キレてんだよwwww
何も責めてねぇよwwww
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:21:20.173 ID:+0tKNR23a.net
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:14:31.346 ID:4q/L9bSea.net
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:16:01.252 ID:WL8Z7ohd0.net
初心者マークの頃は煽られてるとか気付かなかったわ
そこまで気が回らなかった
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:19:22.674 ID:h0lXLyxDa.net
>>31
いや、気づかなかったじゃなくて、初心者マークを付けてると99%煽られないよ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:22:27.351 ID:WL8Z7ohd0.net
>>36
そうかなぁ
初心者時代に親を隣に乗せてて「あんた後ろに煽られてるよ!」とか言われて気付いた
今思うとわざわざ焦らせるような事言うなよって思う
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:28:55.234 ID:h0lXLyxDa.net
>>43
現実はそうだね
制限速度50の国道でも60や70の流れは当たり前
もはや無法地帯だよ
でも俺はどんなに煽られても50を守って走ってる
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:17:15.810 ID:dSp+8y8Ha.net
ホムセンで売ってる監視カメラのモックあるでしょ
あれを車の後方で後続車からよく見える場所に取り付けるのさ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:19:49.533 ID:7FIj7AAEp.net
ステッカーなしの後方ドラレコ装着が最強
煽ってきた車が慌てて車間空けるのが楽しい
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:20:45.469 ID:NVIVwggX0.net
煽られないために一番いいのは
イカツイ車に乗ること
だぞ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:22:03.819 ID:l9AEWceOr.net
>>39
まあ窓真っ黒レクサスならそうそう煽られなさそうではある
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:23:36.732 ID:9WWAk8iJ0.net
>>39
正論
これに勝る煽り対策はない
高級車や押し出し感強い見た目の大型車が一番効果ある
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:27:57.167 ID:2eQ9rjmna.net
>>39
マッドマックスに出てくるような車乗れば煽られなさそうだな
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 11:21:40.838 ID:1JVv241L0.net
>>39
おばさんはどんな車でも煽る
ベントレー煽ってるの見た時は吹いたわ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:27:50.054 ID:NsGKoxT20.net
24時間360度撮影中ってステッカー貼ってあるのはワロタ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:36:26.763 ID:h0lXLyxDa.net
地方のローカルルールとかに従う気は一切ない
無法者にいくら後ろから煽られても俺は絶対に制限速度を超えて運転しない
その結果、後ろが大渋滞になっても俺の責任ではない
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/31(金) 09:48:19.058 ID:h0lXLyxDa.net
40年間、毎日運転してゴールドを貫き通すってことはそういうことだ
年間1万キロ以下の雑魚が意気がるなや!!!
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559260821
カメラ前後と複数で撮影中
inazumanews
が
しました