32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:03:53.486 ID:R3m0nLTRa.net
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:06:53.005 ID:5irp/TOp0.net
>>32
そうなんだ
俺は好きな仕事だと頑張れるタイプだからお前は偉いと思うわ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 21:52:55.397 ID:5irp/TOp0.net
でも5万って微妙だな
時給換算300円ぐらいじゃね?
フリーターだったころ、毎年それぐらい昇給してたわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 21:53:37.843 ID:R3m0nLTRa.net
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:08:58.522 ID:V8+KhmWHH.net
俺も似たような感じだけど周囲にすごいと思えるやつや対等に議論できるやつがいなくて物足りないからたぶん転職する
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:14:22.075 ID:R3m0nLTRa.net
>>45
それはあるある
ちゃんとデータ解析して論理的に説明しても分かってもらえない
おれは取締役に説明してようやく理解してもらえてそこから今いる職場に少しずつ伝えて貰えた
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:25:07.676 ID:eW6yEACF0.net
5万昇給する余裕ある職場なのに周り底辺しかいないってどういう仕事だよ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:26:31.043 ID:R3m0nLTRa.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:26:36.555 ID:HYt3u4yG0.net
給料低いけどそれ以外が全てホワイトな高学歴だらけの会社に勤めてるけど
やっぱり給料物足りなくて転職したい気がするものの
なかなかこの環境捨てる気にもなれない
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:39:52.044 ID:u3P9QPbTM.net
なんか偉そうなこと言ってるけど転職ミスっただけのゴミじゃん
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 22:41:38.818 ID:R3m0nLTRa.net
>>75
偉そうなことは言ってないよ、事実を言ってるだけだ。
これが理解できないんだからやっぱバカだよなー
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:26:27.052 ID:y2q+PIs70.net
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:32:49.823 ID:R3m0nLTRa.net
>>141
もう少ししたら寝るかな
だいぶ酒飲んだし
明日はバカどもと仕事だし
151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:33:42.474 ID:jYrFMWQv0.net
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:35:27.339 ID:R3m0nLTRa.net
>>151
その通りよ
それが認められたし
全然たりないけど
おれのほんとの実力知るのはこれから
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:36:44.206 ID:TJ880bOZa.net
160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:38:22.688 ID:R3m0nLTRa.net
>>156
しょーもない日本経済にはどうでもいい仕事
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:36:29.194 ID:2EngeQqS0.net
158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:37:56.128 ID:R3m0nLTRa.net
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:39:40.446 ID:3GtEj/DNM.net
165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:40:23.484 ID:R3m0nLTRa.net
>>162
ほぼないよ
周りが残業するほどでもおれは残業する必要ないくらい簡単な仕事
167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:42:12.442 ID:wQzc94o5d.net
169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:42:42.037 ID:L/kOKTBMp.net
管理職になったら大変じゃん
低脳な部下しかいないとか最悪
174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/26(日) 23:45:05.434 ID:R3m0nLTRa.net
>>169
楽だよ
自分ができることを全てふって出来なかったら減給。
嫌ならクビ。この辺のレベルはゴロゴロいる。使い捨て、というか使える奴だけ残してあとは非正規
225:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/27(月) 01:29:26.554 ID:lCuyiDuS0.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558874596