高校生を


1::19/05/25(土)13:42:02 xDQ
ワイが悪者かい
2::19/05/25(土)13:42:20 xDQ
パワハラ言われた
3::19/05/25(土)13:43:20 QXJ
じゃあ不当解雇ハラじゃね
4::19/05/25(土)13:44:17 xDQ
アルバイト「ミスったわやべぇ…(まぁええか)」
ワイ「ん?どうしたんや?」
アルバイト「いや、なんでもないです」
ワイ「そうか、なんかあったら言えな」
5::19/05/25(土)13:44:39 xDQ
>>4
これが昨日の事や
9::19/05/25(土)13:45:49 xDQ
ほんで今日や

ワイ「おいアルバイト昨日の奴ミスってるやんけ!」

アルバイト「え!?あはいすみません」

ワイ「いや、すみませんじゃなくてミスしたら言えって言ったよな?、なんで言わんの?」
10::19/05/25(土)13:46:16 ZFR
>>9
イッチもアルバイトやん
16::19/05/25(土)13:47:33 xDQ
>>10
ワイはバイトリーダーや
11::19/05/25(土)13:46:39 0kQ
日頃から威張り散らしとるから萎縮してたんやろ
12::19/05/25(土)13:46:47 eNb
イッチのせいで職場の空気台無しやで?
どうしてくれるの?

14::19/05/25(土)13:47:08 xDQ
アルバイト「いや、あのすみませんでした」

ワイ「だからすみませんじゃなくてなんでミスした時に報告しないの?」

ってのをずっとやってたら首になった
15::19/05/25(土)13:47:10 ZFR
というか昨日の時点ではミスしてるって気づいてなかったんやから報告しようがないやろ
22::19/05/25(土)13:48:42 xDQ
>>15
いやミスなのは気づいてた様やで
本人から聞いたわ
18::19/05/25(土)13:47:52 ZFR
高校生が昨日のミスをわざと黙ってたってのはイッチの勝手な妄想やからな
20::19/05/25(土)13:48:22 K1A
まあ言ってることは正しいと思う

23::19/05/25(土)13:48:44 ZFR
>>20
正しくないやろ
どうやって高校生がミスを昨日してたんやって証明するんや
25::19/05/25(土)13:49:08 VKu
ミスったわ言ってるやん
28::19/05/25(土)13:49:41 ZFR
そもそもミスったわっていうのをイッチが聞いてたならその時点でイッチがきちんと対応とってないのがおかしいからな
29::19/05/25(土)13:49:41 jnr
なんのバイトか教えて?
31::19/05/25(土)13:49:57 xDQ
>>29
とある工場

39::19/05/25(土)13:50:54 jnr
>>31
作業内容とか言ってくれないと反応できないわ
梱包とか検品とか色々あるやろ
42::19/05/25(土)13:52:01 xDQ
>>39
あーすまんな
検品したあとの証明書みたいなの書かせてたんやけど

どの商品が何個入ってるとかそういうのや
33::19/05/25(土)13:50:16 wA8
高校生「あーまたミスったんですか?」

イッチ「あの…そそそその…」

高校生「あーもういいですよ、代わりにやっとくんで(バイト辞めてくれないかなこいつ)」

イッチ「あぅ…」

これが現実
36::19/05/25(土)13:50:42 VKu
>>33
最後かわいい
35::19/05/25(土)13:50:40 2ar
ねちっこく説教したらそれはもうパワハラやん
首にされて当然
イッチの負けや

45::19/05/25(土)13:53:04 TJa
すぐ言わないのはその高校生も悪かったがずっと問い詰めてたのはイッチが悪い。
きちんと注意して改善策を一緒に考える、そこでその話は終わりってすればそれで済んだのに
57::19/05/25(土)14:02:46 FN5
ぶっちゃけ仕事となると高校生はほんまガキやぞ
そんなに責めたらあかんよ
60::19/05/25(土)14:08:37 ltG
要はその高校生よりイッチのほうが価値が低いって会社に思われたってことでしょ
38::19/05/25(土)13:50:53 CAJ
キッツイ性格は嫌われるで~~