いくら



1::19/05/21(火)18:44:04 ZCC
マッマ「は?いくら入っとたんや?」
ワイ「わかんないけどおさつがいっぱいだった!おとしたひとこまっちゃうからね!」
マッマ「お前なにしとんじゃコラァ!持って帰ってこんかい!(ボコボコ-」


未だにトラウマや
2::19/05/21(火)18:44:25 0WV
3::19/05/21(火)18:44:44 E2d
あるあるやん
4::19/05/21(火)18:45:36 7ki
お礼がもらえるんやぞ
5::19/05/21(火)18:46:13 Y3a
ワイも13000拾って届けたら1300円貰えたで
6::19/05/21(火)18:46:15 BvU
でもいまならもって帰ってくるんやろ?
9::19/05/21(火)18:46:54 ZCC
>>6
んなわけ無いやろ
マッマみたいな人間と同類になりたくないわ
7::19/05/21(火)18:46:23 ZCC
これきかっけで親信用せんようになって反面教師にして生きてきた
なお貧乏くじばっかり
8::19/05/21(火)18:46:39 Tir
これは底辺家庭ですわ
11::19/05/21(火)18:47:14 3Gb
親ガチャくじ外した時点でどうにもならんのやで

12::19/05/21(火)18:47:42 ZCC
自損事故で倒れてるおばあさん助けたときも面倒事に関わるなって怒られたしほんま狂っとるわ
16::19/05/21(火)18:49:51 3Gb
>>12
それやったら、ボケた年寄りが救助者にはねられたって妄想証言して面倒なことなった実例知ってるから正しいと思うで
19::19/05/21(火)18:52:59 ZCC
>>16
それでもなにもせん薄情者になるよりええわ
14::19/05/21(火)18:48:18 JD6
子分に説教する親分感
15::19/05/21(火)18:49:26 7ki
かわいそう

17::19/05/21(火)18:52:20 ZE3
ワイが財布落としたとき届けられた交番から電話来たんやがめっちゃ騒がれたわ
保険証と小銭しか入れてなくて何が悪いんや
21::19/05/21(火)18:53:54 ZE3
イッチは正しいで
ワイは拾った財布はゴミ箱に投げ捨てる人間や
24::19/05/21(火)18:54:38 ZCC
>>21
こういうのほんま不愉快や
30::19/05/21(火)18:56:57 sg2
>>21
駅コンビニだったら監視カメラでバレるぞ
22::19/05/21(火)18:54:11 m7Y
それマッマの財布やったんやろ(適当)

25::19/05/21(火)18:55:22 Pvb
小学生のころマッマが万引きしてたのを咎めたら無茶苦茶怒られたわ
26::19/05/21(火)18:55:33 68r
財布拾った事ある話すると、たまにナチュラルにいくら入ってたの?とか聞いてくる奴の神経がわからない

かわいそう
28::19/05/21(火)18:56:13 ykO
だいぶ前親父が財布拾って交番に届けたら「金抜いてないよね?」とかお巡りに言われてブチギレたらしい
29::19/05/21(火)18:56:41 EYH
ワイは500円玉を拾った時、近くに交番がなかったから、
拾った近くにある店のおばちゃんに渡した

「どうせ、おばちゃんがくすねるんやから、渡さんでええのに」と言われた
42::19/05/21(火)19:00:27 EeU
ワイパチ屋で2万円がむき出しで落ちてたのをちゃんとカウンターに届ける名采配

その後ちゃんと大当たりした模様

43::19/05/21(火)19:03:18 a6f
母親が盗みを肯定するのは教育上あかんよね
どうせ盗みを教えるなら財布に身分証とか入ってた時の足のつかない処分の仕方までキッチリ教えんと
44::19/05/21(火)19:03:41 4yq
札だけ抜いて財布は届けたれよ…
45::19/05/21(火)19:04:52 sCw
ワイは子供の頃からご飯残すなってのはよく言われた
賛否両論あるみたいだけどもう10年以上米粒1つ残してないな
49::19/05/21(火)19:06:03 oVo
こういうの見るたび
ほんま親って選ばんのやなあって思う
かわいそうや
56::19/05/21(火)19:09:43 9QT
5万入った財布拾った事はあるけど
抜いて排水溝に捨てておいたわ
カード悪用されんですむな

69::19/05/21(火)19:16:18 sCw
子供の頃、たまに道端なんかで1円とか10円の小銭拾うことがあった
そのためだけにいちいち交番に持ってくのも大変だから、警察署に用があったついでに5、6枚まとめて持ってったんや
そしたら1
72::19/05/21(火)19:27:18 veO
ワイは500円拾って届けず使ったわ…
73::19/05/21(火)19:33:16 yLh
携帯とか物だとまだアレだけど
財布とかカバンとかは今どきどんないちゃもん付けられるか分かんねぇから基本見て見ぬふりするわ
31::19/05/21(火)18:57:29 Q1Q
親を見て子は育つから大人がしっかりせなあかんのよな