勤務


1:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:32:35.95 ID:A7O0WEY3a.net
いっつも眠いわ
2:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:32:54.66 ID:sfQcFDGla.net
何の工場?
4:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:13.36 ID:A7O0WEY3a.net
>>2
合板
6:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:29.00 ID:A7O0WEY3a.net
しかも残業多いし
7:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:45.01 ID:/tSOvcZ3a.net
人間関係は?
12:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:59.53 ID:A7O0WEY3a.net
>>7
微妙やな
8:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:45.19 ID:RHwygypBM.net
高卒で工場勤務して二十歳過ぎてから夜間大学進学して、
いまや令和おじさんと呼ばれた官房長官なった人もおるから
9:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:33:45.40 ID:/BCQr+S80.net
ラインならしゃーない
13:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:34:01.24 ID:ZpImakU60.net
豆腐工場就職予定のワイに一言
15:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:34:31.55 ID:UoGntKw10.net
>>13
すこ

20:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:36:34.39 ID:xZH6cXBu0.net
わいも工場や、残業無し7:45勤務年休120やけど辛い
14:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:34:05.51 ID:BfWa/R/F0.net
人間的にキツい
22:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:38:23.07 ID:A7O0WEY3a.net
夜勤さえなかったら偉くないんやけどな
28:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:39:14.44 ID:E4tStyqC0.net
>>22
夜勤って夜だけやろ?
月数回昼も夜もぶっ通しで働いてるワイよりマシやん
23:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:38:34.90 ID:QQies3uP0.net
低賃金で体はってせいぜい頑張ってくれや
社会に必要な仕事やからな感謝しとる

30:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:39:54.57 ID:A7O0WEY3a.net
>>23
低賃金ではないんや
24:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:38:50.75 ID:6f1ZdMI90.net
こういう仕事っていっつも同じことの繰り返しでガチでボケそうやな
26:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:39:08.37 ID:CHvgarR3a.net
現場研修で数ヶ月工場で働かされとるけどほんまキツイ
27:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:39:12.36 ID:sfQcFDGla.net
これからもっとキツくなるのに今から音を上げてたら夏越えられんで
34:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:40:54.49 ID:c9xAO0ih0.net
ぶっちゃけ大手の工場ならアパレルとか小売よりはええと思うわ

36:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:42:03.58 ID:A7O0WEY3a.net
>>34
夜勤以外はな
38:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:42:38.49 ID:1dR2Qm+ya.net
ちゃんと働いとるんやな
偉いで
40:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:42:50.66 ID:zOTN0Xwup.net
工場は残業ないとかいうJのたわ言に騙されたわ
41:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:43:14.69 ID:A7O0WEY3a.net
>>40二交代は絶対あるわ
47:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:44:25.09 ID:9aAXORcL0.net
>>40
実際ないとこはないで
ワイが昔おった工場もほぼ残業なかったわ

42:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:43:34.68 ID:nn0JHyaNM.net
労働組合あるとこやないと残業多いイメージあるわ
43:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:43:38.48 ID:wVzj32jwM.net
残業代ありきの給料やろ
45:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:44:20.29 ID:wGnqFojb0.net
夜勤残業ないとかなり減るやろ
46:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:44:21.94 ID:u8uaolhC0.net
転職で6月から倉庫事務や
48:風吹けば名無し:2019/05/19(日) 14:44:55.09 ID:s2bcJUCq0.net
うちも工場やけど仕事無さすぎて暇でキツイ
1日のうち半分くらいスマホ弄ってる
同じ職場の同僚もスマホでYouTubeばかり観てるし
それで残業無し休日月8日で手取り18.6万円

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558243955