1:
1ヶ月1万円生活の濱口みたいなイメージ
2:
島に連れて行く途中で殺される事もあったらしいから実質死刑みたいやもんなんやろ?
3:
行けたってことは帰れるってことだよね
5:
左遷みたいな感じ
6:
今でいう刑務所やろ
9:
江戸時代にもやってたやろ
10:
島流し(九州)
13:
>>10
九州から島流し(天草・五島)
九州から島流し(天草・五島)
20:
>>13
(奄美大島)
(奄美大島)
12:
ディスカバリーチャンネルの無人島生活とかまさにそんな感じちゃうか
|
24:
>>12
上皇にサバイバルさせるのか…
上皇にサバイバルさせるのか…
15:
日本だと死刑の次に重い罪や無かったっけ?
21:
>>15
罪が重いほど遠いところに流されるんやった思う
罪が重いほど遠いところに流されるんやった思う
16:
今度からバカンスの事を島流しと呼ぼう(提案)
17:
島流し転生ラノベが作れるのでは・・・?
27:
>>17
転生したら後醍醐天皇だった件
転生したら後醍醐天皇だった件
35:
>>27
今この時代でも簡単に大型フェリー欠航するのに
人力であの距離行くとか考えられんわ
今この時代でも簡単に大型フェリー欠航するのに
人力であの距離行くとか考えられんわ
19:
崇徳上皇の島流しを知ると島流しの印象が変わるゾ
28:
追放のことやぞ
29:
ワイも豊臣の五奉行だからなのか八丈島の方に島流しで済んだな
89:
>>29
五大老やなかったっけ
84まで生きてて草
五大老やなかったっけ
84まで生きてて草
30:
日干しにする
気が変わったら助けてやる
気が変わったら助けてやる
31:
カリブ海の孤島に置き去りにされるやつめっちゃこわない
32:
新生活が始めれるチャンス
34:
初期の頃の島流しはガチで流されたんやで
36:
島流し中に転覆扱いで海に放り投げられたは
53:
いや罪状てなんやねん
ってツッコミはここまで出てないのはなぜ?
ってツッコミはここまで出てないのはなぜ?
58:
>>53
別に罪状でもペナルティでも刑罰でもなんでもええやろ(ハナホジー)
別に罪状でもペナルティでも刑罰でもなんでもええやろ(ハナホジー)
56:
シベリアより全然マシやな
57:
>>56
あそこは夏も地獄や
あそこは夏も地獄や
59:
要はただの強制移住やろ
60:
ワイも移住したい
61:
南の島に島流しされたいわねぇ
64:
>>61
代官「佐渡島ね」
代官「佐渡島ね」
72:
>>61
温暖な気候的ゆえに流刑人は概ね長生きしているという事実
温暖な気候的ゆえに流刑人は概ね長生きしているという事実
78:
島流しっていうのは都追放って意味で今でいう国外退去みたいなもん
一定エリア内には入れないけど自由とか拘束を奪われるわけでもないし流された奴はそこで勢力築いたりした
地方も都から文化が入ってきて潤ったりした
一定エリア内には入れないけど自由とか拘束を奪われるわけでもないし流された奴はそこで勢力築いたりした
地方も都から文化が入ってきて潤ったりした
81:
>>78
まあ「流刑」って言ったほうが正確かね?
似たようなモンでは「所払い」か
まあ「流刑」って言ったほうが正確かね?
似たようなモンでは「所払い」か
83:
>>81
まぁそうなるんかな
江戸になると八丈島とかに流されたから本当に島流しだったけどね
まぁそうなるんかな
江戸になると八丈島とかに流されたから本当に島流しだったけどね
84:
島流しと言うのは左遷だろ重くないじゃん
87:
>>84
日本三大怨霊のうちおよそ67%が左遷に起因するものというデータがある
日本三大怨霊のうちおよそ67%が左遷に起因するものというデータがある
85:
硫黄島に流されたやつもおったんやろ
88:
早い話
都会育ちの田舎暮らしは地獄やろ
都会育ちの田舎暮らしは地獄やろ
46:
崇徳上皇「流罪にされたけどワイも悪かったし供養のためにお経を4巻も書いたで!これを都に送って奉納してくれや!」
後白河上皇「え?キモ呪い入ってそうやわ」オクリカエシ
お使いのもの「送り返しに来たで、あと息子の重仁も死んだゾ」
崇徳上皇「ンゴォォォ!!」怨霊化
可哀想すぎるやろ
後白河上皇「え?キモ呪い入ってそうやわ」オクリカエシ
お使いのもの「送り返しに来たで、あと息子の重仁も死んだゾ」
崇徳上皇「ンゴォォォ!!」怨霊化
可哀想すぎるやろ
48:
>>46
実際は別にキレてなかったって説もあるで
実際は別にキレてなかったって説もあるで
平安時代は島流しばっかりで市警はなかった平和な時代
なお菅原道真