魚が


1::2018/04/18(水)19:07:48 985
シャケしかないじゃんw
2::2018/04/18(水)19:13:24 985
北海道で寿司ネタになる魚はとれない
3::2018/04/18(水)19:19:23 e6m
年々漁獲量が減ってるからかな?
4::2018/04/18(水)19:20:01 ifx
ホッケ
シシャモ(ホンモノのヤツ)
5::2018/04/18(水)19:22:09 985
>>4
主役の器じゃないねw
6::2018/04/18(水)19:23:10 ifx
ウニ
イクラ
8::2018/04/18(水)19:25:32 985
>>6
ウニはシーズンがあるじゃん
イクラなんかほとんど冷凍だよw
7::2018/04/18(水)19:23:22 ifx
ホタテ
9::2018/04/18(水)19:27:33 985
>>7
貝類はホタテだけしかないじゃん
11::2018/04/18(水)19:29:59 aN2
オカルトかもだけど実際おいしいのは事実

Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

13::2018/04/18(水)19:31:44 985
>>11
北陸や瀬戸内の方がうまいよw
14::2018/04/18(水)19:34:30 ifx
北海道の海の幸なんて
ウニ、イクラ、ホタテ、イカあとマグロでもあれば
見た目も立派な海鮮丼出来るからそんなんでええんちゃう?
16::2018/04/18(水)19:35:12 ifx
あとカニかな
22::2018/04/18(水)19:40:51 985
>>16
タラバガニは大味じゃん。毛ガニは認めるが
ズワイガニは松葉ガニ、越前ガニの方がうまいね
24::2018/04/18(水)19:42:14 ifx
>>22
それはお前の好みだな

毛がにも含めて全部美味いぞ

23::2018/04/18(水)19:42:01 tk9
ぶっちゃけ水揚げ場所よりも時期だぞ。美味しさの基準は
25::2018/04/18(水)19:42:36 ifx
>>23
それな
26::2018/04/18(水)19:43:19 985
>>23
だからシーズン依存性の高いウニイクラがトップはってる北海道は弱いって話
28::2018/04/18(水)19:44:46 tk9
昆布は魚介類じゃないしなぁ
37::2018/04/18(水)19:54:17 985
>>28
昆布は確かに質がいいね
魚じゃないけど

30::2018/04/18(水)19:45:25 oQB
本物のイクラの美味しさを知ったらビックリするぞ。
バケツ1杯でも食べたくなる。

まぁ三陸でも捕れるけど。
32::2018/04/18(水)19:47:46 985
>>30
コレステロール摂り過ぎだぞ
35::2018/04/18(水)19:50:47 oQB
>>32
お前本当に薬剤師か?
卵(玉子)でコレステロールなんて前時代の話だぞ。
38::2018/04/18(水)19:56:05 985
>>35
コレステロール自体害悪ではないって主張している学会もあるが
フードファティズムを助長するのでどんなものでも過食はよくないと思っとけばいいよ
33::2018/04/18(水)19:48:41 GJi
まぁなんだ

とりあえずラーメンはうまいよな

34::2018/04/18(水)19:49:19 tk9
海鮮丼よりラーメンだなぁ。サバ節ラーメンとか食ってみたい(三陸)
40::2018/04/18(水)20:00:14 985
北海道はあんなに海岸線が長いのに
特定第3種漁港(国が特に重要と定める漁港)が一つもないんだよなあ
41::2018/04/18(水)20:00:16 Y2E
場所的に金沢あたりが一番美味いんやないかと
44::2018/04/18(水)20:15:14 e6m
寿司ネタは世界各国で取れる魚を安価なルートで仕入れるから
何処で水揚げされたかは、問題じゃないしね
47::2018/04/18(水)20:32:40 z65
鮭美味かったら別に間違ってないじゃん?

48::2018/04/18(水)22:06:44 rsC
金出せば東京でもうまいもん食えるんだよ
安く食えるかどうかだろ
46::2018/04/18(水)20:18:41 raZ
毛ガニくっそ美味いよ
親戚が毎年贈ってくるけど
電話プルルルル!!!ワイ(頼むぞ……)新入社員「はいもしもし!」ワイ「ああああああ!」→社内騒然

元同僚「久し振りー、元気ー?」俺「いや、レジから金抜いてクビになったような人がなんで普通に声掛けられるんですか、驚くなー」

数年前、母親の知人に、知人の息子さんとのお見合い話をもちかけられた。当時私は結婚に興味が無かったのと自分の外見に自信が無く、丁重にお断りした。→それから数年後…

知恵者「クレジットカードのリボ払いは危ない!元本全く返済できなくなるぞ!」ワイ「はぁ」ハナホジー

バッバ(78)「ラーメン二郎ってうまいんか?」 ワイ「あれは脂っこいし若者向けの味やと思うで」

ワイUターン就職民、死ぬほど後悔中・・・・・・

ワイ転売ヤー、人として終わってしまう・・・・・・

今日ついに新人が会社休んで課内大慌てでワロタwww

気温40℃が死ぬほど暑いのに風呂の水温40℃が余裕な理由www

零細の経営者だけど糞ブラック企業との取引をやめたら収益あがった・・・・・・

ワイ居酒屋バイト、大学サークル歓迎会グループを一網打尽にするwww

【悲報】新入社員さん、スマホをポケットに入れたまま仕事開始・・・・

【朗報】ワイ一年目船乗り、乗船中の給料月54万

パスタが食べたくてパスタ屋さんに入った結果wwwwww

【愕然】新入りの歓迎会開いた結果wwwwwww

インターホン「ぴんぽーん」ワイ「えーっと宅配便の予定はないから・・・」

ワイのパッパ、ワイに4年間も毎月12万円も振り込んでくれていた・・・・・・

ワイ「お!個人の居酒屋やんけ!入ったろ」(ガララー)大将「え、誰?w」

松葉杖だったから、公衆電話から電話して母に迎えに来てもらう予定だった。→公衆電話が一個しかなくて、中にいた女の人が5分ほどしても出てこない。見てたら公衆電話使ってなくて…

私は24で婚活を始めた。年収は300万くらいだったから、相手へも同程度を希望した。→37歳の男性を紹介され、とりあえず会ってみたんだけど…

ワイ工場派遣、周囲の人間達を観察してある事に気づく・・・・・・

冷凍食品「500Wレンジで3分やで」ワイ「ほーん」(600W4分に設定)レンジ「ちーん!」

ワイ「社長!お客様です!」社長「誰?」→→→

デスクトップパソコン買ってしまった結果・・・・・・

俺「昼飯は定食屋に行くか」女「えー!パスタがいい!」女2「わかるー!パスタがいいー!」

【呆然】息子が働かないから家の中のインターネット全部切ったら・・・・・・

新婚の友人の部屋に行った時の事。突然玄関ドアをガンガン叩く音と共にピンポンピンポン激しくインターホンが鳴った。「下の階の物ですけど!!水!!水出してませんか!!??」

会社が他社から人を引き抜いてきたんだけど、その人が来てから会社のベテラン社員がどんどん心を病んで退社していった。私はそのとき新人で蚊帳の外だったのだがそれから二、三年後…

自称グルメ「ほれ、塩で食ってみ」ワイ「はぁ?イキっとんちゃうぞ」パク~

俺「原付(50cc)買ったぞ!」会社「任意保険入れ」←は?www

僕「これ10部コピーして」 新卒ゆとり「分かりました」

ラーメン屋ワイ「美味かったンゴ。そろそろ出るか(水グビー」

商社の面接官「アフリカ行ったことある人ー??」学生の8割「はい!」ワイ「」

女の子「私ガンダム見るよー」ワイ「へーなに見てるの(どうせ00、SEEDあたりやろ)」

ワイ期間工(19)「ハァ……ハァ……(平均月収49万)」社会保障費「!」シュバババババ

【愕然】俺40、勢いに任せて退職したら・・・・・・

【悲報】夜マックで100円増しにして「魚2枚フィレオフィッシュ」を食べたら・・・・・・

廃車になるレクサスを10万で買ってちゃんと整備して売り飛ばした結果www

妻「住民税って高いよね、何で毎月3万も取るのよ」

ワイ「セッタ」店員「え?」ワイ「タバコ!」店員「何番ですか?」ワイ「セッター!!!(怒号)」

面接官「エクセルは得意ですか?」俺「簡単なマクロを組むくらいなら出来ます!」←この文言便利すぎてワロタwww

【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に

【呆然】俺氏、モンハンのせいで夜更かしして、会社でとんでも無いことをしでかす・・・・・・

まとめサイト速報+

1か月前メルカリ「送料込み1500円になりませんか?」ワイ「削除も面倒やし放置しとこ」

地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座ってる人の脚を蹴って回ってた。ムカついたから隣の人蹴りに来た時に…

隣嫁「赤ちゃんは?」私「中で寝てますよ」隣嫁シクシク泣き出し、なんだあれ?と思ったら後日児相に通報されてた…

彼女「私ぷよぷよ強いよ」ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…)彼氏「凄いじゃん」

うどん屋初心者「天かす無料やん!のせまくろ!」俺「フフフ・・・」

おばさん「ちょっと!あんた誰の許可貰ってスケッチしてるの!?」→父に電話し、私「父はこの寺の住職ですが何か」

居酒屋で同業自営フリーランスの友達と受けるべきか迷う仕事の話をしていた。自分「目安は時給4000円」→隣のテーブルのおっさん「時給4000円とか舐めるな」といきなり絡んできて…

彼女が温泉旅行中、ツイッター見たら男のゴツい手が写りこんでいた →「男と一緒かよ!!」とラインしたら…

WiFiにパスワードかけたら、隣の女がすみませんパスワードかけるのやめてもらえませんか?ってきたんだが・・・



オススメ・最新記事!!!
【愕然】45年前、ゆうちょ定期に100万入れていたら10年後・・・・・・ 店員「ニンニク入れますか?」ワイ「はい」店員「はいじゃねえんだよ」 【愕然】上司「あのさ、ソースコードの変なとこで改行入れるのやめてくれない?」新入社員 【愕然】妹のことめちゃくちゃ可愛がり続けて16年経った結果・・・・ 【愕然】ワイ「株買うわ…ポチッ」→次の日ワイ「やっぱ怖いから注文取消しよ…ポチッ」→→→ 【朗報】ほぼ毎日昼は区役所の食堂で400円程度の定食食ってた結果w ヨボヨボのワイのネッコ「ヨイショ…ヨイショ…」ワイ(どこ行くんやろ…?) 【愕然】オッヤ「ニキビは潰すな」皮膚科「ニキビは潰すな」ガキワイ「うるせえ!」ブチュッ→結 【愕然】ニート俺「これ土日祝休みって書いてるけど業界的にありえないので確認してもらってい 【速報】ワイ(35)、彼女(35)を捨てることを決意→結果・・・ 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【勝ち組】45歳オッサン、15歳下の女と結婚するwwwww 【悲報】部下、テレワーク時に8時50分にPCにログイン(始業時間は9時)→結果・・・ (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ結 父184cm「俺は超えるだろなw」母168cm「遺伝子がいいからね(ニッコリ)」ワイ10歳164cm (´・ω・`)「ウィスキーをポカリで割ると美味しいよ!」彡(^)(^)「ホンマか!やってみるで」 【愕然】クビになった会社に呼び出された結果・・・・・・ 【朗報】毎月2万貯金する生活を5ヶ月続けた結果wwwwww 【愕然】パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ 職人歴16年の俺が経験なしの設定で工務店に転職して1カ月経った結果・・・ ラーメン店雇われ店長僕、オーナーが契約したフードコンサルに「化学調味料辞めて下さい、味を 【愕然】14万キロ走った車買った結果・・・ヤバい・・・ 【衝撃】歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwww 合気道10年空手三年やったワイが総合格闘技のジムに行った結果!!! 仲いい女友達に「俺君なら変な事しないし安心!」て温泉旅館誘われて2人で行くことになったんだ ロキソニンランニングやべぇわwwwwwwwwww むかし俺を振った女(26)から連絡来た結果wwwwwww 娘(14)「お願いだからワキガの手術受けさせて!」 親父ぼく「無理」 娘「もういやぁぁぁぁぁぁ 6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草wwww ロキソニンとかいう世界中で日本だけが使ってる解熱鎮痛薬w
人気記事
30歳のおっさんワイちゃんが2年間野菜食わなかった結果w 近所のヤンキー夫婦に娘が生まれたのだが、その子の名前が古風通り越してシワシワネームだった 新人が老害ジジイにパワハラされたとき逆に説教してた。「歳を取るだけなら誰でもできます」「 プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだらw 義兄嫁「今日気持ち悪いことがあってね」→義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、 貧 乏 人 に 限 っ て 買 う も の 工場長「じゃあワイくん来週から夜勤ね」 ワイ「えっ…夜勤は無いって聞いてたんですけど…」 うちの娘、小児ガンでステージで言えば3と4の間で今は一次退院して自宅療養してる。娘の小学校 地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでい 仲間の一人がハイスペックな女と結婚した。そいつはいじられキャラっぽいやつで、意外だった→ ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ・・・ 友「お前電子レンジで唐揚げ30分も温めるの?」僕「この方が楽だから」友「やめろ。いますぐ 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んで アメリカ人は1ドル10ドルとか言わないという事実www 同僚男性「アトピーある子とは色々めんどくさいし付き合えないな」ニヤニヤ。私「私も同僚男 父が亡くなり、「新しく社員呼んで住み込みさせるから年内に出ってって」と突然言われて… 友人「お金を貸してくれ」断った。→友人「10万もないの?」とにかく無理だと電話を切ったら 大学でも目立たなくて地味な男子が、何を思ったかボーイズバーでバイトし始めた。→途端に自己 「今から遊びにいきまーす」と電話があった。名乗らなかったし間違い電話かなと思ってたら20分 知人女(37歳)やっと自分の市場価値の低さに気づき出した模様。でそいつの婚活事情で粘着され イジメをしていた男と再会。男「じゃあとりあえず10万でいいよーwあの写真どうしちゃおうかな 上司「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」私「(上司)さん、トイレッ 警察「ごめんね事故があったから迂回してね~」ワイ「何でタメ口やねん友達かお前は」 31歳 預貯金4200万円で早期リタイヤした結果wwwwww トイレに連れ込まれて男三人がかりで着衣をハサミで切られた。ポラロイドカメラで撮られてた最 彼「25過ぎたババアだから結婚したくて必タヒか?wお?w」→約10年後メールが来た。その内容 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」



厳選記事!!
心臓「よせ」肝臓「」膵臓「よせ」胃「よせ」腎臓「よせ」 脳「ええんやで」 【愕然】宅飲みした女友達2人を家に泊めた結果wwwwww 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任 【呆然】嫁が風呂場に糞ヤバイ薬品隠してたんだが・・・・・・ 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃ 【愕然】顔が可愛いだけのわがまま女と結婚した結果・・・・・ 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の 「んっ」口を拭いて丸めたナプキンを突き出された。私「ゴミはそこに置いておけばあとで店員 ゴキブリをレンジでチンした結果wwwwwwwwwww・ 同僚「俺は軍師タイプだから」→左遷→上司や同僚「軍師らしく頑張ってこいよw」→数年後 弟が美人局にあったらしい。大学の同級生の子「旦那が50万払えば離婚してくれる、そうじゃな 猫と暮らし始めた。私が仕事から帰ると駆け寄ってきてすりすりしてくる。残業で帰宅が遅くなる 元彼「熱が高い。しぬかもしれない」タクシーで歩けない彼を支えて慌てて病院まで連れて行った 【愕然】妹を養うために土木作業員として働いた結果・・・・・・ 息子が婚約者として自宅に彼女を連れてきた。その彼女が家の中を“舐めるように”と言う表現が 上司「あのさ、休憩中に会社で昼寝はやめない?」新入社員「え?なんでですか?」 新入社員「お昼行ってきまーす」俺「オイオイオイ新人は外出ダメダメ~!!!」 新入社員「すみません。お世話になりました」辞表 俺「うん、次どこいくの?」新入社員「すいま 兄が私をいじめていた女と結婚する。おかげで一気に家族失うかもしれない 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・ 【朗報】やよい軒でご飯5杯お代わりした結果wwwww わい「パソコン汚れてるなぁ、アルコールで消毒がてら綺麗にしたろ!」 婚活してるけど、30超えて独身の美人はほぼ確実に地雷・・・・・・ 猫がトイレでうんこする度に褒めてたらwwwwwwwww バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ? 契約社員のぼく、とんでもない理由で年内での契約終了を告げられるwww ワイ(24)「給料いらん!残業少なさ大事!プライベートが大事!」→4年後 【愕然】年収2000万以上しか参加できない婚活パーティに参加した結果w 美人なのに30過ぎて独身女wwwwwwwwwwww
こちらも!!!
「本人との続柄」の欄に「父」って書いたら上司に指摘されてワロタwww 【悲報】ワイ、マッチングアプリで知り合った看護師と付き合った結果w 日本人「肉はウェルダンで(ドヤァ)世界各国の白人「ウェルダンだけはねーからやめてくれ」 ルータが壊れたからPCと元栓直接つないだ結果wwwwww 【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に 上司「誰だよ労基に通報しやがったやつ!!!絶対に特定してやるからな!!」社員「..........」 嫁「子供産まれるからスポーツカー手放して」ワイ「おかのした」 僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?… 【愕然】俺(31)独身、社内の同僚女(29)を振った結果・・・→2年後 食べ放題でラーメン食べまくってたら店員と口論になったんやが・・・ クレジットカードがJCBのやつwwwwwwwww 婚活俺「あっ年収は103万円です(笑」(本当は250万)←こうやってある程度選別 【呆然】ゆうちょ定期預金ぼく、20万円が満期で利子をゲットした結果w 【呆然】凍りついてた車にお湯かけて洗車した結果・・・ 地元の元ヤンに「これからも地元守ってくれよ!w」って皮肉言った結果ww 【愕然】結婚を考えている彼女(高卒)がバカ過ぎた結果・・・ 【愕然】昨日嫁に離婚届突きつけられた結果・・・・ 【悲報】ホームレス俺、寒すぎてベンチで寝られなかった結果・・・ 上司「腕時計付けろよ」俺「アレルギーなんで」上司「付けろ」 俺「はい……」 会社「はい、今月の給料38万ね」ワイ「やったー!!」 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」半年後 【呆然】何も考えずにゆうちょ銀行の定期に900万円入れてたことをクソ後悔してる 【愕然】プロテイン飲んでストレッチ筋トレし始めたら 【緊急】助けてくれテレワークサボりすぎた結果・・・・・ 【悲報】婚活市場、30歳以降の女が余りまくり地獄のようなことになっていた 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【愕然】クレカ12万払えないからシカトして2ヶ月経った結果・・・ 週末にパチンコに3000円だけ使って当たらなきゃ即やめるを繰り返したらwww アメリカ「インチにして?♥」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」 息子嫁「二人きりで話したいことがあります」→ハラハラしながら待ってたらなんと… 【愕然】婚活私、身長170以上年収500万以上を希望した結果・・・ 嫁(25)「好き好きっ!」嫁(35)「おかえり、風呂冷める前に入り。ご飯冷たいから。じゃ、おやす 【愕然】大家族は闇が深い・・・・・・ 嫁「今日友達とご飯食べてくるね~」ワイ「やった。酒いっぱい買ってYou Tube見て、、最高 同僚(作業効率1.0)「休みます」上司「身体に気を付けてね」俺(作業効率6.0)「休みます」上

 コメント一覧 (104)

    • 5. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:30
    • いやー東京大阪名古屋で海鮮系食べたことあるけどやっぱ北海道だわ。名前は忘れたが漁港のある町の食堂はおいしかった記憶
      よってこの薬剤師は味障
    • 6. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:30
    • シーズン物は弱いとか、毛ガニだけとか、貝はホタテだけとか、なんでどんどんハードルあげとるんや?
      充分、国内有数やろ。
    • 7. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:31
    • ※2
      元ネタは「薬剤師だけど漢方薬はオカルトだと思う」ってスレだよ
    • 8. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:31
    • 毛蟹はガチ
      みそから殻でとる出汁すらうまい
    • 9. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:32
    • 薬剤師を名乗った意味が特に無かったんだが…
      北海道の海産物には薬品が〜みたいな話かと思ってたのにただの偏った思い込みによる感想だった
    • 10. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:33
    • 北海道は、全体的なアベレージが高いよな
      ごく普通の食堂の刺身定食(安い)が、すごい美味かったりする
    • 11. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:35
    • 逆張りしたい病気か?
      エビとかツブだのも美味いよ。
      何種類あったら納得するんや。
    • 12. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:37
    • 一つの都道府県で、日本海側と太平洋側の沿岸があって
      極東ロシアの様な漁獲資源の輸入先があって、大都市圏が少なくて
      限られてるので、その日のうちに道内大都市に直送されて
      夜には消費されるという条件が良いだけ
      別に北海道じゃなくても、漁港の町の居酒屋とか美味いよ
    • 13. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:37
    • >>9
      日本語変だな
    • 14. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:37
    • ウニいくらはシーズン物だから除外()
      謎の自分ルールやめーや。
    • 15. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:39
    • 北海道の人は鮭に自信を持っているが、
      残念ながら白鮭しかないので、それほどでもない。
    • 16. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:39
    • ロシア産の魚介なんて、ししゃもモドキのキャペリンしか食わんぞ?
      ウニは薬液につかったのしか入らんからクソまずい。
    • 17. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:41
    • 確かに魚に限れば、北海道って大して旨いものないよ。貧乏舌の奴等には解らない
    • 18. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:41
    • 道産の鮭は生寿司より、焼いて食べるよ。
      あと飯寿司とか。
      脂のった海外物が好きな人もそりゃあいるやろね。
    • 19. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:42
    • 上流階級じゃあるまいし、そこそこ美味い物で喜べる程度の舌でいいわ。
    • 20. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:43
    • バカじゃねえの?下らない。
    • 21. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:44
    • なんだ、うまくまとめ切れてないだけか
    • 22. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:44
    • 認めてる品目がどんどん増えててワロタ

      とりあえず薬剤師を金輪際やらないでくれ
    • 23. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:45
    • 北海道、東北、北陸は魚がマジで美味い
      西日本は味が普通な物にブランド価値を付けるのが上手い
    • 24. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:45
    • 今は冷凍技術も上がっているし、流通が発達しているから、うまいものは東京に集まる。(その方が高く売れる。地元じゃ買いたたかれる。)

    • 25. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:45
    • 観光行ってる時に美味い美味いって喜んで食べる方が楽しいしなー。
      不味いなら別だけど、いちいちマウントとっても誰得やし。
    • 26. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:45
    • 薬剤師がマウントとるの流行ってんのか
    • 27. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:46
    • 関係ないけど、スタープラザ芦別すこ
    • 28. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:46
    • ブドウエビが最強。生でいただけるのは北海道ならではだったね、昔は。
      甲殻アレルギー発症して食えなくなったが今際の際にはもう一度食べたいね。
    • 29. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:46
    • コマイ、ウマイ。
    • 30. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:47
    • 安く食えるのは大きいけどな。
      ウニとかホタテとか倍どころの騒ぎじゃない。
      観光客狙いのぼったくりは除く。
    • 31. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:47
    • ニシンとタコもある
    • 32. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:48
    • ※23
      食べたことないんだが、下関のフグは大味な味はしないんか?
    • 33. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:48
    • ホッケとカレイがあればおk
    • 34. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:49
    • 最高のマグロは、青森と北海道には無い。何故なら価格の関係で東京に送るから。
      東京で高値で売れないと判断したマグロか、築地で仕入れたマグロを北海道で食ってもな(笑)
    • 35. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:49
    • 薬剤師要素見当たらないんだが
    • 36. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:50
    • そう思うなら食わなきゃいいじゃん
    • 37. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:51
    • ※7
      そうなんだ、知らなかったわ、教えてくれてありがとう

      どの魚もこのシーズンが美味しいという時期があるから>>1の認識で言うと全ての魚介類除外になるな

      あと北海道の魚介類が美味しいと言われるのは所謂長年かけて作り上げたブランドイメージだからなぁ
      補正がかかって美味しく感じるのはなにもおかしい事じゃない

    • 38. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:51
    • 瀬戸内育ちで今北海道住みだが魚は瀬戸内の方が繊細で美味い。魚種も北海道より遥かに豊富だしな。
    • 39. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:51
    • 道民は普通に自分らで食う分には満足してるし、持ち上げられ過ぎて失望されると溜息つきたくなるわ。
      周りで北海道が日本で一番美味いとか言ってる人なんか居ないで。
    • 40. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:54
    • なんで最近北海道下げの記事が多いんだ
      テレビ見ないんだけど何かあったのか??
    • 41. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:56
    • 海の汚染が少ないから美味いんじゃね
    • 42. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:57
    • 八角、つぼ鯛、カジカとか好きだな。
      どこの産地が一番とかは鮮度の条件が同じなら好みも大きいと思うよ。
    • 43. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:59
    • イキリ道民にヘイトでも溜まったんか?
      オラが村自慢になっとるけど、一定水準以上なら、そりゃあ自分の郷里を贔屓する人が多いやろね。
    • 44. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 10:59
    • スレの>>38のとりすぎはよくないなんて小学生でもわかることをさも自分頭いいでしょ?的な感じで発言してるのわろた
    • 45. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:00
    • >>40
      反論してから北海道下げの記事が~とか言えよ
    • 46. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:02
    • 意味がわからん
      主役はれる素材があるかないかって美味い不味いの評価と何か関係あるのか?
      地元の魚臭すぎて、でも小さいときはそれが普通だと思ってたのに
    • 47. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:02
    • ※43
      あくまでもネット上で終始してる話か
    • 48. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:04
    • 基準が決まってなければ、後出しでどこの地域対象でも下げれるしなあ。
      旅行とか行ってもケチつけることしか考えなさそう。
    • 49. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:05
    • グルメ漫画の読み過ぎなんじゃないのか?
    • 50. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:06
    • 結局このバカは何と戦ってるんだ
    • 51. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:07
    • 港付近の直売所は当りが多いから、そこで何か食ってから考え直して欲しいね。
      街中にある観光客向けのボッタ海鮮はダメ。
    • 52. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:07
    • 毛ガニは最初の一口二口は感動するぐらい味濃厚で美味しいんだけど、後はしつこくて食べれなくなる。
      ワイは香箱ガニが一番好きだわ。
    • 53. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:08
    • 水揚げ場所や時期も大事だが、手当て(血抜き、締め方等)も大事だぞ。
    • 54. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:11


    • つまり何が言いたかったの?
      北海道に限らず、日本全国に美味しい魚介類はあるじゃん。
    • 55. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:12
    • 地元下げ、北海道上げのなんかがあったんじゃないか?
      期待外れだったからって、よっしゃ!叩いたろ!って中々ならんやろ。
    • 56. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:14
    • 根本を忘れてたわ

      ヘイトで稼ぐのがまとめブログっすよねwww
    • 57. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:15
    • ぶっちゃけ港町ならどこでも美味いものは食えるよ。
      消費者目線なら結局自分の好物が多いかどうかやろ。
      ウニいくらは加点しないとか言い出したら、鯛とかマグロは高くて食えないとかもアリになる。
    • 58. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:16
    • 北海道旅行で何もかもが美味かったんで信用してるけど
      最近デパートの物産展に出店してた北海道の寿司屋の8貫2500円の
      寿司の旨さと言ったらもう言葉がなかった。特に鮭は普段食べてるモノが
      なんだったのかと思わせるほどの味の濃さととろけ具合だった。
    • 59. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:19
    • 獲れたての魚なんて大概旨くねえもんだがな。
      足が早いとされる鱈(タラ)でさえ新しすぎると味がしないそうだから。
      肝心なのはやっぱ熟成よ。
    • 60. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:22
    • お、寿司漫画に自信ニキか?
    • 61. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:23
    • 味がしないそうだから。
      (自分で食ったとは言ってない)
    • 62. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:24
    • 謎の薬剤師アピール
    • 63. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:29
    • 知識自慢でも味覚自慢でも良いけど、食いもの関係で相手をやり込めたつもりになるのって虚しく無いか?
    • 64. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:43
    • 北海道住んでたけど、魚介類は美味しかったしスーパーで豊富だったよ。
      個人の感想だろうけど、美味しくないとか言ってるのは旅行でぼったくりにあったとかじゃないのって思う。
    • 65. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:47
    • 厚岸市の牡蠣はイワガキ並。
    • 66. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:49
    • 言うほど北海道が持ち上げられてると感じたこともないけど、なんか嫌なことでもあったんだろうなあ。
      この魚介が一番好き、なら理解できるけど、この産地が一番上、とかは勝ち負けつけるのなんて無理じゃん。
    • 67. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:49
    • 本当の味のことはよく分からんが、美味しいと思って食う方が幸せだぞ
    • 68. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:50
    • 牡蠣美味いよなー。
      腹壊したことあるけどやめられん。
    • 69. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:50
    • 甘エビが今年は不漁で甘エビ祭りだったかが今年は危ういみたいな事
      昨日今日ドキでやってたな
    • 70. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:53
    • 意味がわからん
      薬剤師といいシーズンといい地域と味の因果関係に全く言及しない話ばっかり
      鮭しかないホタテしかない、ホッケはメインにならないから対象外
      俺ルールばっかりだが、そこまで言うなら全種の魚が美味いとこってどこよ?
    • 71. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:56
    • 2ちゃんのオモチャ薬剤師だからなぁ…

      すぐ薬剤師を名乗りたがる奴がいるから
    • 72. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 11:57
    • ※58
      寿司食って鮭が美味かったっていうと馬鹿だと思われるから控えた方がいいと思うよ
    • 73. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:00
    • 風評被害になるから薬剤師名乗るのやめれ(同業者)
    • 74. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:04
    • 北海道の昆布森の牡蠣がめちゃくちゃ美味かった。
      自然のものなんて殆どシーズン依存だし、海産物なんてその極みだろ。シーズン依存だからダメwとかいちゃもん付けたいだけ
    • 75. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:14
    • 元ネタのスレがそもそも有名でもないのに何故それをパクるのか
    • 76. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:16
    • 薬剤師「命の性をおそそぎ申す!」
    • 77. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:21
    • >>13
      瀬戸内海で採れる鰆(サワラ)を
      刺身で食うのだ!
    • 78. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:38
    • 各地方の名産と比較してるだけじゃんコイツ
      スレに威厳持たせたくて「薬剤師だけど〜」とか予防線張ってるのがダサい
    • 79. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:50
    • 北海道旅行行った時、ふらっと入ったお店の海鮮丼(千円程度)がすごく美味しかったし、空港で食べた海鮮丼も美味しかった
      北海道はどこのお店もある程度以上のクオリティの高さがあって美味しいと思うよ
      よって薬剤師さん可哀想
    • 80. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 12:59
    • 羅臼が至高
    • 81. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 13:03
    • 未だに「w」を使ってる時点でお察し

      過去で時間が止まってる哀れな人間
    • 82. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 13:09
    • 自分は道民だが、単にコスパの問題だと思ってる。
      北海道は土地代が安いので、飲食店が賃貸料に回す分を食材に注ぎ込めるのがまず一つ。
      もう一つは他の人も言ってるように、ぐるっと周囲を海で囲まれてるので、放射状のルートで中心都市に輸送すれば、莫大な漁獲量をギュッと一ヶ所に圧縮できるから。
      北海道は海産物以外にもかなりの食材が豊富に揃う条件に恵まれてるが、特別美味いわけではなく、庶民が常識的に出せる範囲であれば、同じカネ払って得られる味が内地の都市部より少し良いということ。
      まあでも観光客はいくら安くて美味くても、自分が移動してきてる時間と距離と費用のことは、食べてるときはすっかり忘れてるんだよw
      冷静且つ評論家の如く考えれば、そりゃ他にも美味いもの食える地域は沢山あるわけで。
    • 83. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 13:37
    • >>82
      書こうとしたことほぼほぼ書かれて草生える
    • 84. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 13:47
    • ※72
      横だけどおいしいものをおいしいと言ってどうして馬鹿だと思われるのかわからない
      くだらない見栄でおいしいものをおいしいと言えない方が可哀想だわ
      元々江戸で新鮮な鮭が捕れなかっただけでしょ?
      自称老舗高級店はそれを伝統とやらで出さないだけで
      鮭はダメだけどいくらはいいの?って感じだけど
      うまいもんはうまいんだよ
    • 85. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:01
    • 通年海水が冷たい期間が長い地域の海は、脂がのってる時期も長いんだから
      北海道の魚がまずいわけないやろ
      旅行したときはいつも海鮮居酒屋使っとるわ
    • 86. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:04
    • 偏差値の高い私は偉い、何でも知ってる!なんだろwww

      アタマいいだけの、つまんねえヤツ。
    • 87. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:12
    • 薬剤師をかたるバカのせいで、本物の薬剤師大迷惑ww


    • 88. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:12
    • 関東とか西の人が北海道にしかないと思っているものは、だいたい東北にもある。
    • 89. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:28
    • 安くて美味いよ。
      たしかに金出せば都内なんかでもっと美味いの食えるけど何倍もするわな。
      行って食べた事ないんだろうな。
    • 90. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:31
    • ※88
      道民ワイとしては本州の魚が釣れて北海道の魚も釣れる(もちろん例外はあるが)
      1度は民宿にでも泊まって釣りして、魚も食いたい夢みたいな場所だわ
      ニッカウイスキーで余市蒸留所の兄弟の宮城蒸留所もあるしな
    • 91. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:47
    • 最近薬剤師だけど~ってのよく見かけるけど書いてるやつ同じなの?新卒のイキリ?
    • 92. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:50
    • ※84
      同意するわ。
      シンプルに美味いものは美味い。
      味覚には個人差があるけど様式や伝統にとらわれ過ぎってのは可笑しく思うわ。
    • 93. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:59
    • 何個か食べ分けて、「これは○○海産」とか鑑定できるやつなんていやしないんだし
      ある意味では間違ってはいない
      時期と成長具合と締め方、鮮度のほうが重要って意見は納得
    • 94. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 14:59
    • 俺も薬剤師だけど、夏は丸刈りに限ると思う。
    • 95. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 15:55
    • 薬剤師関係ないやんあと数年でゴミになるからアピール?
    • 96. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 16:26
    • 魚なんて田舎行けばどこでも美味いぞ
    • 97. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 16:26
    • ※88
      放射能がね…
    • 98. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 16:27
    • ※40
      ケンミンショーで道民が雪で大混乱する東京人を馬鹿にしたから恨みを買った
    • 99. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 18:34
    • 北海道は素材がトータルで旨いな。魚介類もだし野菜、米、乳製品
      だからなんか旨く感じる
    • 100. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 19:03
    • 単に味覚障害なのでは?と感じました
    • 101. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 21:58
    • なんで薬剤師が関係あるん?
    • 102. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 23:00
    • 鮭は美味しいと思う
    • 103. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月20日 23:51
    • 日本の美味いものの産地って北と南に集中してるって知らないんか?
      取り敢えず、コイツは味覚障害だというのは分かった。
    • 104. 稲妻名無しさん
    • 2018年04月21日 01:33
    • (薬剤師って関係なくないか…?)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

稲妻速報とは
人生を楽しく生きる為のヒントが詰まったブログです

twitter.gif rss.gif
sponserlink
sponserlink
人気記事(画像付)
逆アクセス
open2