入っていた


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:20:18.336 ID:TmGAk9KY0.net
ホールワイ『こちらのミスなので料金頂きませんので』
激おこ客は少し満足気な顔してた

裏でそれを報告すると店長というか料理長っていうか店の責任者から勝手に対応決めたことに激おこ

髪の毛入り料理出したお前の責任だしクレームの一次対応させられんのに咄嗟の判断で客を笑顔にさせたんだからそこまで怒る必要はあるか?
ホールやってみろよ!客が機嫌悪いままの対応がどれだけめんどくせーか
客は店の悪いことはホールに全部当たるようになんだからな
対応間違えたら何言われるか分かったもんじゃない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:21:11.048 ID:ts8RM2Fk0.net
責任者を呼ばなきゃ…
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:21:20.249 ID:juD+9nJ20.net
お前はいいと思うよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:21:57.894 ID:ebTsGKMZ0.net
まず上司に言えよ
なにバイトごときが勝手に決めてんだ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:22:59.710 ID:NBnEj8fva.net
店員俺「お客様それはありえません…(血涙)」
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:23:47.062 ID:oDqP90830.net
こういう意識高い系はたまに暴投するから勝手なことはしてほしくない
まあ事後報告したぶんまだマシなんでガチギレした店長もどうかと思うが
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:25:42.081 ID:a+9tAKgma.net
責任者の舵取り一つなんだから
バイトは責任取れないだろ?
責任取るっていうのは、例えばその客分の金をお前が補填するってこと
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:27:12.433 ID:oDqP90830.net
いや店の責任者も自腹で補填なんかしないぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:28:08.437 ID:iFGQC/oWa.net
なんで上司いんのにまず報告しないの?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:28:46.574 ID:TmGAk9KY0.net
クレームって意地悪な客じゃなければ客が店に対して怒っているってことだから逆の立場になったらどう対応されるのが嬉しいのかって考える
バイトはバイトでもあたふたしてたらろくなことにならないし
責任者呼ぶって言っても忙しかったら対応後回しにして100%客を待たせることになる
どういう対応されるのが嬉しいのかはやっぱりホールする人間として1番考えてる
料理をタダで提供はたしかに行き過ぎかもしれないけどミスが無かったら起こってなかったことだし咎められるのはちょっと違うと思った


14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:30:45.542 ID:U7+kcMX80.net
責任者いるなら責任者に報告するべき
何か起こったら責任者の責任なんだからな
対応するなら報告してからすべきだったな

でもそのあと退店時に謝罪とかしたなら対応的には間違ってないんじゃね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:32:51.542 ID:TmGAk9KY0.net
>>14
もちろん本日はすみませんでしたまたお越しくださいありがとうございましたと付け加えたよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:31:04.977 ID:GCXwIjD8a.net
バイトが自己判断で無料提供するのはダメだわ
とりあえず謝ってから責任者お呼びしますので少々お待ち下さいだろ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:31:08.375 ID:/hrs1Tfxd.net
まずそういう時のマニュアルあるんじゃないの?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:31:23.438 ID:TmGAk9KY0.net
いや報告っていうか髪の毛が入ってたみたいで作り直してくださいって厨房に頼んだら金額付けとけって言われたんで料金付けませんのでって言ってしまいましたと言ったら激おこされた
忙しかったのもあるけど普段の仕事態度からそれ以上は責められはしなかった


24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:33:25.506 ID:oDqP90830.net
>>17
これは二重に料金取るつもりだったってこと?

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:35:19.940 ID:TmGAk9KY0.net
>>24
そうだね
一度食べてるから作り直した分の料金も付けろと
こっちはこっちで料金付けませんのでって言ってしまったもんで最初の頼んだ分の料金も付けてない
そこに関しては後から怒られた
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:32:07.933 ID:U7+kcMX80.net
てかホールにも責任者をおくか
責任者が一任してるだれかをホールに置いとくべきだよな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:32:15.008 ID:oDqP90830.net
金のやり取りはお前に裁量権ないってだけの話だよ
色んなパターンで考えてみれば分かる
客の服を汚してしまったら勝手にレジから金抜き取って「クリーニング代です^^」って渡していいのかとか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:32:21.274 ID:3AcSoisGd.net
じゃあその料理分はホールが全額自腹切って払うの?
勝手に決めたんだからそういうことなんだよね?

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:34:30.345 ID:U7+kcMX80.net
髪の毛入ってて料金取るってそれは二次クレームにつながりそうなものなのに
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:38:19.705 ID:Y2bm4LLC0.net
隠し味です
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:39:09.761 ID:PYvtNacT0.net
700円のカレーに毛が入ってました
作り直しました
レジにて「700円です」
これが普通じゃないの?
0円はありえんわ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:39:27.024 ID:3zqByy+a0.net
面倒なことは全部責任者に投げときゃいいんだよというか勝手に対応するほうが問題だから
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:40:06.388 ID:PArYJvUw0.net
作り替えるなら金は取るだろ馬鹿か

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:41:03.485 ID:TmGAk9KY0.net
なんというかホールを経験してみてほしいんだよね
ホールを経験してないからクレーム客の対応も決めてないし
だから一次クレームの対応のマニュアルなんてものもないし
忙しくなかったら出てきて対応してくれるんだろうけど忙しい時は任せっきり
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:41:11.777 ID:U7+kcMX80.net
そこの裁量は店によるんだろうけど
うちの店は髪の毛混入なら未収にして0円にするな
すべては一次クレームで収めるため
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:42:39.430 ID:EVXj58iP0.net
髪の毛程度でクレームってのも元気な客だなあ
んなもん見つけたらクレーム入れすらせずに二度と行かないし周りにあの店髪の毛入ってるからやめとけって言うだけだわ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:44:21.539 ID:urIWyviy0.net
2倍働いて対価は0円とはたまげたなあ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:44:35.783 ID:oDqP90830.net
逆もしかりだわな
勝手に金のやり取り変えるやつは経理担当してみれってことになる

まあ結局経営者の指導力不足で落ち着く話ではあるが
その中には>>1の独断も含まれるってだけの話

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:49:48.565 ID:TmGAk9KY0.net
>>40
まぁそう言われたらそうなんだけどそれはあくまで店側の視点じゃない?
不備があったお客さんからしたら関係ない話で
その問題がどう終わるかが重要になってこない?
店として間違ってる行動をしたと言われるのは仕方ないかもしれないけど自分の行動は結果として目に見えないだけで店にはプラスになっていると思う
接客する時はそういうことを心がけてる
咄嗟の判断での無料は行き過ぎだとは思うけどね
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:56:08.050 ID:oDqP90830.net
>>44
「店」とお前が同じ方向を向いてないといかんのだよ
キツイこと言うようだけど店はお前の自己実現の場じゃないからね

ただそういう客の気持ちを推し量る気持ちは大事だと思うよ
問題はそれを「店」にフィードバックできるかどうかってことだし
そのコンセンサスがないまま行動したらその責任はお前が負わなければならないわけ

この場合の責任ってのは本当の責任者に怒られるってことだが
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:44:46.776 ID:dnfvmMkWa.net
ふつうに考えて材料費はムダになるだろうけど、どこの毛かもわからん不潔なもん食わされて慰謝料だの不愉快になった時間の損失を償えとか言われたらお金もっとかかってめんどくさいことになるからタダにするべき
てかよく客も信用して新品食う気になるよね
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:45:23.924 ID:U7+kcMX80.net
うちのはクレーム対応マニュアルもそうなってるわ
混入は作り直しかつお代はいただかない
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 04:02:07.591 ID:W4eiACNtd.net
なんでもかんでもクレーム付けときゃいいとか思ってそう
髪の毛ごときでアホか
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 04:12:31.061 ID:ENjgVRQG0.net
マニュアルが無い時点で店が悪いだろ
キレられるのはバイトなんだぞ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 05:10:34.629 ID:pS+hKBtY0.net
自演クレーマーには髪を保存して調査しますって言っとけ
大概もうええわって言う
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 05:05:38.585 ID:U7+kcMX80.net
その髪の毛が客のか店側の過失なのか事細かに調べないとわからんじゃん
だから咄嗟にその場の判断をするんじゃないの?
実際にクレーマーを相手にしてて髪の毛が入ってるなら未収処理するのは正しいとは思う
責任者報告云々別にして
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 05:08:25.687 ID:zAkplMlxp.net
>>58
最後の一行こそが
最大の問題なんだが
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 04:39:19.220 ID:zAkplMlxp.net
マニュアルの無いようなことなら
尚更責任者に相談が必要だろ
別に言うほど咄嗟の判断が必要な
局面じゃない
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 03:31:29.286 ID:hhOCpTfy0.net
ほうれんそうしとけば全部上が責任とるしかないのに
残念なことしたな
友人「いくらぐらい貯めてる?」私「そんなこと言えるわけないじゃないの」友人「大体でいいから!」→しつこく聞いてきた理由が…

義母が亡くなった。五七日法要の日、遠方で暮らす義姉が突然我が家にやってきてお坊さんの車用に空けていたスペースに勝手に車をとめて…

不動産屋で一緒にいた女の人が同じアパート契約した結果・・・・・・

レジ俺「あの客いっつも無言であたまさげて気持ち悪いよなw」 レジ友「…あの子同じ学校だけど耳が聞こえないのよ」

ワイ、Jに騙されて家系ラーメンで「固め・濃い目・多め」で注文した→結果www

安いイヤホン使ってる妹に高いイヤホン貸した結果www

【呆然】招待してない奴が結婚式に来た結果・・・・・・・・

課長「こういう間違いもうやめてね」 俺「あぁそれは係長の指示で」 課長「とにかくやめてね」←は???

ワイ、合格したのに浪人させられ鬱になる・・・・・・・・

煽り運転中ワイ「こっちは勢いで走ってんだよぉ!運転おせーぞホラホラ!」

ワイ、家賃収入で月手取り70入るwwwwwwwwwww

【愕然】猫を病院に連れて行った結果・・・・・・・・・

28歳フリーランスプログラマの俺の先月の月収wwwwww

焼き鳥一本100円←これwwwwwwwwwwwwww

高速道路で10秒間目をつぶった結果wwwwwwwwwww

田舎者「雨の匂いする!」←これwwwwwwwwwww

女盛りのワイ、6000円のドライブレコーダーを買ってしまい無事死亡する・・・・・・

父が亡くなり、「新しく社員呼んで住み込みさせるから年内に出ってって」と突然言われて…

すれ違った土方が財布落としたから拾ってあげた結果・・・・・・

居酒屋来た俺「えっと白飯と秋刀魚と冷奴で」店員「はい、お飲み物は…」俺「お水で」店員「はい…」

仕事ワイ「セル内の改行どうやるんやっけ…聞くの恥ずいしこっそり調べるやで!」

幼馴染マッマ「ワイくんこの子と結婚したってぇなぁ」ワイ「ハハw」

女の子「無人島に来ちゃった……」理系「ええっと太陽の角度が……水の確保は……」文系「どいてな」

ぼく「あのぅ熱が38.5℃ありまして明日以降仕事休みます」上司「あそ。体温計の画像送ってくれる?」

面接官「エクセルは得意ですか?」俺「簡単なマクロを組むくらいなら出来ます!」←この文言便利すぎてワロタwww

医者、専門家「ひげ剃りの逆さ剃りはやめとけ」ワイ「逆さからの方がそれるからええやん」ジョリー

私「泥棒が入ったから警察に通報した」母「そういえば今日兄嫁ちゃんが高そうなお肉買ってきたんだけど・・・」→

イタリア人「日本人はパスタをアツアツで食べるけどそれはおかしい」←は?www

先輩(37)「ガキの頃さw新幹線の窓から空き缶落としてすげえ勢いで後ろに飛んで行くの見て楽しんでたんだよww」

Amazonで仕入れてメルカリで売った結果wwwwwwww

ワイ「あのラーメン屋、業務用素材使ってるらしいで」友達「だって業務だろ」

姪っ子を預かる事になり、「食べられないものリスト」を貰ったと思っていたら「食べられるものリスト」だった。これ以外は食べられないとか無茶言うなと思っていたら…

お土産に15個入りのまんじゅう買って来て人数は6人。一人が4個目を食いながらさらにもう一個持っていこうとしたので「一人で何個食ってんだよ」と咎めたら…

取引先「この案件は御社には難しかったかな!ハハハ!」 営業ワイ「…できらあっ!」 技術部「え?」

彼女のご両親に挨拶に行ったけど俺の生い立ちから経歴まで根掘り葉掘り聞かれて、その結果罵倒、拒絶をされた。俺が罵倒されている最中隣の彼女は傍観していて…

ぼく(19)「手取り30万あったら毎日ウハウハだろうなぁ....」母上「え?」

【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に

【呆然】俺氏、モンハンのせいで夜更かしして、会社でとんでも無いことをしでかす・・・・・・

俺「マッサージチェアが欲しいです…」妻「ダメ。子供生まれたときのためにお金貯めてなくちゃ」→昨日突然家にマッサージチェアが配送されてきて…

面接官「光より速いものを3つ挙げてください」お前ら「新幹線より速いものを挙げればいい」キリッ

ワイ「BMW買ったんやけどドライブ行かん?」同僚♀「あはは勘弁してw」

【呆然】軽自動車から普通車に乗り換えたら・・・・・・

まとめサイト速報+

1か月前メルカリ「送料込み1500円になりませんか?」ワイ「削除も面倒やし放置しとこ」

地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座ってる人の脚を蹴って回ってた。ムカついたから隣の人蹴りに来た時に…

妹「チャーハン食べる?」 俺「いらない」→妹「チャーハン作ったけど食べる?」 俺「は?さっきいらないって言っただろ」 妹「……」

隣嫁「赤ちゃんは?」私「中で寝てますよ」隣嫁シクシク泣き出し、なんだあれ?と思ったら後日児相に通報されてた…

彼女「私ぷよぷよ強いよ」ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…)彼氏「凄いじゃん」

うどん屋初心者「天かす無料やん!のせまくろ!」俺「フフフ・・・」

おばさん「ちょっと!あんた誰の許可貰ってスケッチしてるの!?」→父に電話し、私「父はこの寺の住職ですが何か」

居酒屋で同業自営フリーランスの友達と受けるべきか迷う仕事の話をしていた。自分「目安は時給4000円」→隣のテーブルのおっさん「時給4000円とか舐めるな」といきなり絡んできて…

彼女が温泉旅行中、ツイッター見たら男のゴツい手が写りこんでいた →「男と一緒かよ!!」とラインしたら…

WiFiにパスワードかけたら、隣の女がすみませんパスワードかけるのやめてもらえませんか?ってきたんだが・・・

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519669218