イタリア


1:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:50:13.61 ID:ELBpbmhH0.net
本場ではアツアツじゃなくてぬるいパスタを食うらしい

5:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:51:32.62 ID:a82o993od.net
日本人は食べ物の温度を知らないとはよく言われるな
インド人も日本人はナンを熱々で食べるからおかしいとか言うてたやろ確か
25:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:30.88 ID:H6672KyFr.net
>>5
そのわりに中華は冷やすしほんとわからん
9:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:51:58.44 ID:n2Aiet5L0.net
言わんとすることはわかる
ラーメンとかも熱すぎる馬鹿なのかな味死んでるわって思う
10:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:52:40.84 ID:jfuwliiK0.net
お茶とかも日本人はアチアチを好む傾向があるらしい
11:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:52:49.19 ID:mJkKXgu9M.net
熱々が一番うまい
12:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:53:08.49 ID:C0vOM1CHd.net
日本のコーヒーの温度は高すぎて風味を殺してるって漫画で読んだわ
15:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:53:32.55 ID:yiOabX6Ud.net
風呂も熱々
18:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:53:53.21 ID:Lk0VbkLK0.net
フランス料理とかもぬるい状態が一番美味しくなるように作ってあるからな
舌火傷しそうな温度で提供するって冷静に考えればおかしいわな
23:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:07.40 ID:ELBpbmhH0.net
>>18
アツアツのたこ焼きは海外でも人気なんだよなあ…


20:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:54:24.68 ID:n2Aiet5L0.net
熱い方が美味い×
熱くして味を曖昧にして誤魔化してる〇
22:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:01.10 ID:prChNOj6a.net
中国は熱々至上主義ね、その影響じゃない
24:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:16.38 ID:NchAFRs50.net
レストランとかは違うだろうけどイタリアの家庭は
先に人数分パスタ茹でて水切って放置しとくよな
わざわざ茹で上がりに合わせてパスタソース作ったりしない
26:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:34.97 ID:M5OoWZ2oM.net
海外行くと結構ええホテルでもシャワーがぬるかったりするらしいからな
27:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:47.76 ID:p39N2FNM0.net
ぬるいとまずいやろ

28:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:55:59.98 ID:vfbP9F11p.net
具沢山•ヌルヌル•パスタ
35:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:56:50.78 ID:VPU07bGn0.net
アツアツだと味がぼやける事あるからな
海外ではポタージュなんかもぬるめな事が多い
42:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 09:58:43.35 ID:SYr0MZGLa.net
パスタなんかどう頑張ってもそんなにアツアツにならんだろ
49:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:01:07.48 ID:ELBpbmhH0.net
>>42
ソースと麺を絡める時に火にかけるでしょ?
50:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:01:22.03 ID:B0juhG890.net
パスタって冷めても絡みついた塊にならないようにするには相当多量のオリーブオイルいるよな?
ファミレス程度やとそんなにオイル絡めてないから来たらさっさと食わないかん
55:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:02:06.69 ID:JYssMYdzM.net
体温に近いのが最も味が分かるらしいで

57:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:02:11.13 ID:poAUfhvo0.net
普通に歯茎ヤケドするんだが
59:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:03:08.42 ID:pTaStxb0p.net
日本ではぬるいと作り置きしただろってクレーム来るからな
61:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:03:24.67 ID:om/trAEC0.net
アツアツ信仰やめて欲しい
ちな猫舌
64:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:04:21.88 ID:WGEQYSGd0.net
なんか急にアツアツ=美味いはおかしい
みたいな意見をネットで見るようになったが
なんかネタ元あるんか
66:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:04:26.91 ID:90J7E17y0.net
汁の多い麺類は熱々じゃないとダメやけど
それ以外はどうでも
67:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:04:38.27 ID:om/trAEC0.net
あと霜降り信仰もやめろや

70:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:05:30.37 ID:UCXQv8KV0.net
熱くて辛ければ大概のものうまいよな
73:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:06:41.98 ID:om/trAEC0.net
でもビールはキンキンに冷やして欲しいンゴ
75:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:07:10.36 ID:wu5P9QVHM.net
食べ進めていくにつれて丁度いい温度になっていく
これを調整できるからええんや
ラーメンなんかも固めを好む傾向にあるのはこのため
77:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:08:09.07 ID:Z031P0Jup.net
炊きたての米よりおひつに入れて少しぬるくなった米の方が美味いよな
79:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:09:00.39 ID:zhXqLw510.net
ビールなんかも温いのが適温で一番味がわかるのが15度とかそんなもん
日本人の味覚は世界一繊細だから極端に冷やしたり温めたりしないと味がわかりすぎて不味さまでわかってしまうんだろう
97:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:13:10.77 ID:bjQro4Iw0.net
>>79
うーんこれは恥ずかしいw

84:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:10:02.40 ID:LkVugdPYr.net
>>79
ビールの種類によって適温違うし
味が分かれば美味いとかそんな単純な話でもない
アホは黙っててくれ
98:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:13:11.67 ID:zhXqLw510.net
>>84
もちろん適温はちがうが12~17くらいで平均すると15くらいが一番いいというのはブリュワーの話
ビールは味だけじゃなく香りも大事だからキンキンなのはダメ
83:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:09:53.47 ID:l4RpIA+S0.net
イタリア人にジャパニーズ納豆パスタ(うどん)を不意打ちで出したいよな
108:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:15:16.00 ID:lioJDAcm0.net
>>83
ナポリタン出せばええ
102:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:13:43.31 ID:0jWigB/Ld.net
ビールはチルド室で凍る寸前が1番うまいと思うけどな
雑味が消える
106:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:14:42.61 ID:Z031P0Jup.net
>>102
冷たすぎて味が無くなるだろ凍る寸前は
110:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:16:13.38 ID:0jWigB/Ld.net
>>106
苦味は消えへんで。ぬるくなると変な酸っぱさとかでてくる
123:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:20:04.64 ID:WqJ8H71ua.net
ペペロンチーノ
最後火を止めて絡めろいうけど
強火でジャッジャッと絡めた方が
熱々で辛味と香りがっつりついて旨いわ
なんでもかんでも本場通りにつくっtwもあかんな
127:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:20:42.33 ID:M5OoWZ2od.net
カリフォルニアロールみたいなもんやろ
好きにさせろ
143:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:24:10.73 ID:ItqINHEwa.net
カルボナーラもフライパンじゃなくてボウルで黄身と混ぜるからな
165:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:32:50.41 ID:IfDnG/AF0.net
中華料理は例外的に高火力重視のせいてま熱々が多いが
日本はその影響でざっくりなんでも熱々がいいことになっとる気がする
熱々のままだせば回転率上がることと、
それがお客様神様理論と合わさって
作る側の余裕のなさに繋がってる気がする
80:風吹けば名無し:2018/02/17(土) 10:09:09.97 ID:Z031P0Jup.net
食べ物には風味を最大に引き出す適温ってあるよな
姪っ子を預かる事になり、「食べられないものリスト」を貰ったと思っていたら「食べられるものリスト」だった。これ以外は食べられないとか無茶言うなと思っていたら…

夫の難関試験合格&子の中学合格祝いで奮発して結構いいホテルを予約。チケットが届く予定の日になっても届かずホテルに連絡すると…

非上場企業の面接で「私の祖父は御社の株主です」てのを実際に言ってみた結果・・・・・・

先輩(37)「ガキの頃さw新幹線の窓から空き缶落としてすげえ勢いで後ろに飛んで行くの見て楽しんでたんだよww」

【悲報】ワイコンビニ店員、トラックの運ちゃんにとんでもないことを言われる

【呆然】ワイの彼女、無欲すぎて怖い・・・・・・・・・

ぼく「ガクチカが書けなくて...」キャリアセンター職員「ガクチカって何?」

【悲報】ワイ車運転中、対向車が直進優先を無視して突っ込んできた結果www

相席居酒屋行ってきたけどクッソワロタwwwwwwwww

毎日鍋食った結果wwwwwwwwwwww

糖質抜くとええ言うから肉1キロ食った結果wwwwwww

【愕然】意識高い系の企業に陰キャが就職した結果・・・・・・

女さん「あの子ワイ君のことが好きなんだって!告ってあげて!」←は??????

ワイ将、LINEが消えたという友達(♀)にQRコードを送ったら・・・・・・

お土産に15個入りのまんじゅう買って来て人数は6人。一人が4個目を食いながらさらにもう一個持っていこうとしたので「一人で何個食ってんだよ」と咎めたら…

知人に食い尽くし系の男性がいる。 大皿に直箸で取りまくり、人の皿にも箸を突っ込み飲み会では乾杯前に唐揚げを全部自分の皿に移し。→みんなと話し合って軽く復讐してみたら…

オッサン「機内誌があるのにそうやって自分の世界に入る。これだから若い者は情報の入り口が狭いんだよ」女性「6回目なので覚えてしまった内容を何故読めと強要されるのでしょうか」

職場で一番迷惑なのは 「仕事しない奴」 ではなくて 「訳のわからんことする奴」

部下「インフルエンザで...」係長ワイ「甘えんなや、インフルかどうかはワイが決める」

上司「はぁ…俺はコピーも満足にできんのか!」「明日から会社に俺の机はないと思え!」俺「……」

【朗報】いつもシャワーだけだったワイが10分湯船に浸かるようにした結果

スーパーカブの燃費wwwwwwwwwwwwwwww

取引先「この案件は御社には難しかったかな!ハハハ!」 営業ワイ「…できらあっ!」 技術部「え?」

エアコン「加湿暖房、26℃で運転します」ワイ「これで明日の朝は快適やろうなあ」

除雪ってガソリン撒いて火付けたら一瞬で終わるんじゃないの?www

彼女のご両親に挨拶に行ったけど俺の生い立ちから経歴まで根掘り葉掘り聞かれて、その結果罵倒、拒絶をされた。俺が罵倒されている最中隣の彼女は傍観していて…

【呆然】営業なんだけど1月に納品して成績に計上したはずの物が俺の机の中にあるんだけど・・・・・・

ぼく(19)「手取り30万あったら毎日ウハウハだろうなぁ....」母上「え?」

【愕然】彼女にバーモンドカレーとこくまろを適当にブレンドしたカレーライスを作って差し上げたら逆鱗に触れたんだが・・・・・・

【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に

【呆然】俺氏、モンハンのせいで夜更かしして、会社でとんでも無いことをしでかす・・・・・・

ワイ「後ろの車密着しててウザいんゴ...とりあえずコンビニ寄るンゴ」ウィンカーツケー

客「これ産地どこ?」ワイ「中国産です」客「ならいい」←これやめろwww

後続車「前の車遅いな…登坂車線でぶち抜いたろ」ワイアルトワークス乗り「ククク…」

俺「マッサージチェアが欲しいです…」妻「ダメ。子供生まれたときのためにお金貯めてなくちゃ」→昨日突然家にマッサージチェアが配送されてきて…

40代 大手レンタカー屋勤務の年収wwwwwwwwww

【悲報】ワイ、会社のズル休みがバレてモンハンしながら咽び泣く

面接官「なぜ2年留年したんですか?」ワイ「(読んでるんだよなぁその質問)自分を磨くためです」

面接官「光より速いものを3つ挙げてください」お前ら「新幹線より速いものを挙げればいい」キリッ

ワイ「BMW買ったんやけどドライブ行かん?」同僚♀「あはは勘弁してw」

【呆然】軽自動車から普通車に乗り換えたら・・・・・・

まとめサイト速報+

1か月前メルカリ「送料込み1500円になりませんか?」ワイ「削除も面倒やし放置しとこ」

地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座ってる人の脚を蹴って回ってた。ムカついたから隣の人蹴りに来た時に…

妹「チャーハン食べる?」 俺「いらない」→妹「チャーハン作ったけど食べる?」 俺「は?さっきいらないって言っただろ」 妹「……」

隣嫁「赤ちゃんは?」私「中で寝てますよ」隣嫁シクシク泣き出し、なんだあれ?と思ったら後日児相に通報されてた…

彼女「私ぷよぷよ強いよ」ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…)彼氏「凄いじゃん」

後ろの車「クラクションブウ!」ワイ「はぁ…(窓を開け刺青が入ってる手をぶら下げる)」

うどん屋初心者「天かす無料やん!のせまくろ!」俺「フフフ・・・」

おばさん「ちょっと!あんた誰の許可貰ってスケッチしてるの!?」→父に電話し、私「父はこの寺の住職ですが何か」

居酒屋で同業自営フリーランスの友達と受けるべきか迷う仕事の話をしていた。自分「目安は時給4000円」→隣のテーブルのおっさん「時給4000円とか舐めるな」といきなり絡んできて…

彼女が温泉旅行中、ツイッター見たら男のゴツい手が写りこんでいた →「男と一緒かよ!!」とラインしたら…

WiFiにパスワードかけたら、隣の女がすみませんパスワードかけるのやめてもらえませんか?ってきたんだが・・・

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518828613