
|
1:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:16:48.322 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
上司「最初の3ヶ月は試用期間やで」
3ヶ月後→上司「やっぱもう1ヶ月契約社員として様子見るで」
1ヶ月後→上司「やっぱもう1ヶ月様子見るで」
1ヶ月後→上司「やっぱもう2ヶ月様子見るで」
これってどうなん
3ヶ月後→上司「やっぱもう1ヶ月契約社員として様子見るで」
1ヶ月後→上司「やっぱもう1ヶ月様子見るで」
1ヶ月後→上司「やっぱもう2ヶ月様子見るで」
これってどうなん
3:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:17:46.120 ID:7YC2kNRt0VOTE.net
様子見るっつってんだから大人しく見られてろ、あ~ん!?
4:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:17:58.659 ID:/XM9ON9t0VOTE.net
どうにかして切りたい
5:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:18:45.179 ID:DIJ9Qsf+0VOTE.net
切る気やろなあ
- ムカデが出たからハサミで真っ二つにして放置した結果wwwww
- 駐車場で隣にとめている男にドアパンチされた。警察呼んで、保険屋に…
- 【悲報】彼女がいい奴過ぎた結果w
- 嫁の前で寝たフリした結果wwww
- フラフラ歩いてきた中学生女子に子連れママさんが「危ないって!!」と慌てた様子で…
- 【裏山】彼女(32)「はぁ!? 割り勘!?」→結果wwwww
- Wi-Fiをワイファイって言ってる奴恥ずかしすぎwww
- 【呆然】ぼく氏食べ放題で注意される(´・ω・`)
- 銀行に行った時、ちょうど一箇所駐車場が空いていたためラッキーと停めたら…
- 【悲報】路上教習で女とペアになった結果w
- さっき親から衝撃の告白されたったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwww
- お得意様「うちの土地から筍が採れますの」上司「筍大好きなんですよ、是非食べたいです」→
- 高級車「…フン」(162Km/h) 普通車「ホイ」(148Km/h)
9:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:20:52.535 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>4 >>5
切る気ならそれはそれで構わんのや
じゃあ潔く辞めますって言ったら辞められるんやろか…
切る気ならそれはそれで構わんのや
じゃあ潔く辞めますって言ったら辞められるんやろか…
6:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:19:51.256 ID:mPq1pmsU0VOTE.net
辞めて欲しいってことだよ
空気読め
空気読め
7:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:20:19.223 ID:vMFZ0I1x0VOTE.net
違法性高い
8:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:20:49.417 ID:KAMw9Rd1pVOTE.net
普通試用期間終わったら余程のことがない限り即正社員
なんか余程のことがあったんだろ
なんか余程のことがあったんだろ
10:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:23:15.410 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>8
理由としては、まだ実務能力が足りてないからだとか
そういうのって試用期間中に判断できないもんかね
理由としては、まだ実務能力が足りてないからだとか
そういうのって試用期間中に判断できないもんかね
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:25:05.548 ID:c2Mq2Qox0VOTE.net
他に辞める予定の社員が居るんだよ
そいつの退社が伸びたのか、急遽辞めるのを取り消したのか
そういうこと
そいつの退社が伸びたのか、急遽辞めるのを取り消したのか
そういうこと
12:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:28:22.830 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>11
そいつの埋め合わせってこと?
そいつの埋め合わせってこと?
13:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:34:08.796 ID:DIJ9Qsf+0VOTE.net
辞めさせたがってる場合
会社側の理想としては「契約満了につき退職」
がいいんで
契約で飼い殺しておまえが痺れを切らすのを待ってるってとこかな
会社側の理想としては「契約満了につき退職」
がいいんで
契約で飼い殺しておまえが痺れを切らすのを待ってるってとこかな
14:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:39:47.811 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>13
社会人として成長して欲しいとか、
期待しているからとかいつも言われてるけど
本心は辞めさせたがってるってことなのかね
社会人として成長して欲しいとか、
期待しているからとかいつも言われてるけど
本心は辞めさせたがってるってことなのかね
21:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:55:12.131 ID:KAMw9Rd1pVOTE.net
>>14
成長してほしいのはそりゃそうだろ
期待しているで止まってる無能だから正社員になれないんだよ
期待しているから成長してほしい、なんてむしろダメ出しの言葉だよ
成長してほしいのはそりゃそうだろ
期待しているで止まってる無能だから正社員になれないんだよ
期待しているから成長してほしい、なんてむしろダメ出しの言葉だよ
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:49:23.977 ID:DIJ9Qsf+0VOTE.net
>>14
建前の可能性は高いな…
例えば経験者やベテランが採用もしくは配属されるかもしれない、て場合は新人はキープにしといて確定待ちするだろ
にしても人事の動きが遅すぎるけどな、無能かな
建前の可能性は高いな…
例えば経験者やベテランが採用もしくは配属されるかもしれない、て場合は新人はキープにしといて確定待ちするだろ
にしても人事の動きが遅すぎるけどな、無能かな
20:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:54:20.381 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>18
会社は結構小さいところで社員も少ないのよ
有能な人が来るまでの繋ぎなのかな
会社は結構小さいところで社員も少ないのよ
有能な人が来るまでの繋ぎなのかな
15:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:41:08.237 ID:7YC2kNRt0VOTE.net
好意的に取れる理由は何1つないよ
お前の能力が低いから、会社が判断しかねてるのか
会社がカスで伸ばしてるのか
お前の能力が低いから、会社が判断しかねてるのか
会社がカスで伸ばしてるのか
16:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:45:43.260 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>15
俺の能力が低いってのは自覚はある
でもそれで使えないっていう判断は
試用期間中にしろって思うのね
能力低いけど使えないことはないから
とりあえず契約社員として置いておこうみたいな感じな気がするんだよ
俺の能力が低いってのは自覚はある
でもそれで使えないっていう判断は
試用期間中にしろって思うのね
能力低いけど使えないことはないから
とりあえず契約社員として置いておこうみたいな感じな気がするんだよ
17:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:48:26.363 ID:qmRZRZG50VOTE.net
法律上は試用期間というのは存在しない
あと大きなミスがないのに雇い止めするのも違法
>>1から辞めたいと言い出さないと何も進展しないよ
あと大きなミスがないのに雇い止めするのも違法
>>1から辞めたいと言い出さないと何も進展しないよ
19:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:52:42.863 ID:Bkgbe5TC0VOTE.net
>>17
大きなミスはないけど、
誰かに聞かなくても1から10まで仕事を1人で
回せるレベルじゃないからかも…
とりあえず来週上に相談してみるよ
大きなミスはないけど、
誰かに聞かなくても1から10まで仕事を1人で
回せるレベルじゃないからかも…
とりあえず来週上に相談してみるよ
22:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:55:39.304 ID:7YC2kNRt0VOTE.net
新卒?
転職はどう?
理由としては妥当だが
転職はどう?
理由としては妥当だが
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/10(日) 20:05:14.807 ID:Bkgbe5TC0.net
>>22
一応中途採用で入社したけど
社会経験でいえば新卒みたいなもんよ
バイトでその業界の経験少しあったから
そこは買われたんだと思う
一応中途採用で入社したけど
社会経験でいえば新卒みたいなもんよ
バイトでその業界の経験少しあったから
そこは買われたんだと思う
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/10(日) 20:09:09.103 ID:DNf3HrY40.net
>>25
変な癖ついてないということで育ててくれてるかもしれないから
上司に相談あるといって飲みにさそってみ
足りたいとこあれば聞いて頑張ればよいことあるかもしれない
変な癖ついてないということで育ててくれてるかもしれないから
上司に相談あるといって飲みにさそってみ
足りたいとこあれば聞いて頑張ればよいことあるかもしれない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/10(日) 20:16:39.088 ID:Bkgbe5TC0.net
>>26
ありがとう
もう少し前向きに考えればいいんだが、
こうも先延ばしにされてると
どうしてもネガティブな方向にしか考えがいかなくて…
ありがとう
もう少し前向きに考えればいいんだが、
こうも先延ばしにされてると
どうしてもネガティブな方向にしか考えがいかなくて…
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/10(日) 20:17:15.367 ID:DIJ9Qsf+0.net
>>26
俺の常識か一般的な常識かはわからないが
その場合は早めに正社員にして囲い込んで育てるのが普通じゃないか?
俺の常識か一般的な常識かはわからないが
その場合は早めに正社員にして囲い込んで育てるのが普通じゃないか?
23:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:56:58.166 ID:DNf3HrY40VOTE.net
能力が低いの自覚してるなら
会社がちゃんとみてくれてる可能性もある
会社がちゃんとみてくれてる可能性もある
24:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:59:16.114 ID:DIJ9Qsf+0VOTE.net
>>23
どういう理屈だそれ。。
どういう理屈だそれ。。
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/10(日) 20:18:52.224 ID:DNf3HrY40.net
中小だから一人前になるまで給料据え置きにしてるのかもしれんしそこらへんはわからない
大手だと中途はキャリア積んだのしかとらない
たまに経歴優秀だけどジョブホッパーみたいな地雷がきて困ることはある
これは困る。使えなくて困る
大手だと中途はキャリア積んだのしかとらない
たまに経歴優秀だけどジョブホッパーみたいな地雷がきて困ることはある
これは困る。使えなくて困る
正社員ちらつかせてまじめに働く奴隷もとめてるだけでしょ。