1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:08:35.35 ID:WePI+aX90.net
ボーナスはもちろんありません!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:09:37.69 ID:ZZkJr/C50.net
どうやって食っていってんの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:58.16 ID:WePI+aX90.net
>>2
実家に寄生してます!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:09:56.74 ID:rJrEpmF70.net
中卒かよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:58.16 ID:WePI+aX90.net
>>3
高卒です!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:02.80 ID:p4uOYWW50.net
週3くらい?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:58.16 ID:WePI+aX90.net
>>4
フルタイムです!
年間休日は115日です!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:26.81 ID:PeEh7nxU0.net
ぼく工場勤務の正社員手取り18万円
残業はもちろんありません!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:10:38.66 ID:PZ2TMmnXp.net
最低賃金下回ってないか?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:14:55.66 ID:WePI+aX90.net
>>6
750円ですけど下回ってるのでしょうか!
正社員ですけど何故か時給計算です!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:11:09.20 ID:PbPILEz60.net
どうせ財形10万とかだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:14:55.66 ID:WePI+aX90.net
>>8
厚生年金基金?というので3000円くらい引かれてます!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:11:31.40 ID:iOrvzpLZp.net
工場クソ安いよな
辛いけど俺は現場にしたは
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:14:55.66 ID:WePI+aX90.net
>>11
以前の職場は手取り16万で年間休日56日でした!
今の方が生きてる心地がします!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:12:02.13 ID:ajPgw/TTd.net
他の仕事にしろよなんでそんなのやってんの
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:14:55.66 ID:WePI+aX90.net
>>12
以前の仕事が色々とあれだったからです!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:12:59.48 ID:dmjkmAsP0.net
バイトかよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:13:09.33 ID:0HQRkebH0.net
そんなだったら資格とって別の仕事に就くわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:13:39.87 ID:/OCnjOaTd.net
ぼく手取り残業ないと13万!
土日はおやすみ!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:16:55.70 ID:U5h+ASHHp.net
僕、駐車場の守衛さん
年収550万円
楽すぎ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:19:38.34 ID:mO/UHHkFd.net
>>24
なにその裏技
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:21:15.13 ID:WePI+aX90.net
>>24
駐車場の守衛さんぼくもしたいです!
ハロワで探したけど見たこと無いです!
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:17:33.52 ID:4A16Mi1i0.net
調理師の時時給換算したら500円下回ってたぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:21:15.13 ID:WePI+aX90.net
>>25
調理師は休みが少ないってよく聞きますね!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:17:36.21 ID:PbPILEz60.net
自動車部品メーカーの期間工とかだと田舎でも時給1400円くらいで夜勤は割増賃金だよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:21:15.13 ID:WePI+aX90.net
>>26
トヨタの下請けは仕事増えて時給あがってるらしいですね!
ぼくの工場は万年零細企業なのでふえません!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:19:07.76 ID:51NVdFlg0.net
俺も工場勤務だけど35もらってるわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:19:12.17 ID:ixs/BZvd0.net
1日6時間週4のバイトですら月10万だぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:24:50.48 ID:WePI+aX90.net
>>29
ぼくも時々今のお給料にあれーってなるんですよね!
ハロワで正社員なら何でもいいやって応募して内定してからあれー?って気がつくんですよね!
以前は日曜日以外全部出勤の工場で奴隷のように働いて手取り16万でした!
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:19:44.80 ID:kpKLyS7e0.net
俺の職場とりあえず人間なら誰でも就けるようなところやけど流石に手取り14万はあるぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:24:50.48 ID:WePI+aX90.net
>>32
ぼくの工場も人間なら誰でもいいって感じです!
人間なら誰でもいい会社でも格差があるんですね!
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:23:13.02 ID:YQCy0PV80.net
工場なら事故で怪我したり死んだりしないように気よつけて
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:27:18.13 ID:WePI+aX90.net
>>36
死亡事故に繋がったり手足切断するような危険作業は幸いないですね!
じきゅう750円ですから!(えっへん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:25:31.20 ID:4sBoRR7N0.net
夜勤ないんか?
俺は今から夜勤や、ダルい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:27:18.13 ID:WePI+aX90.net
>>38
日勤ですね!
じきゅう750(ry
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:27:13.81 ID:J7pcwRiq0.net
1年目?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:29:22.95 ID:WePI+aX90.net
>>39
まだ一年目です!
他の人に聞くと10円とか20円とか時給上がったって話は聞きます!
リーダーの人で時給850円くらいらしいです!
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:37:03.54 ID:Iyv4cwRy0.net
ぼくは残業100時間+夜勤+隔週日曜出勤で手取り20万超えたよ
涙が出たよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:39:44.44 ID:iOrvzpLZp.net
現場仕事で手取り40位だが年間休日60日くらいしか無い。3年たったら転職する
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/15(日) 17:37:06.06 ID:lQ+qPGng0.net
俺も工場手取り13万だわ
いくつか資格持ってるからもっと良い所に転職してやるぜ
1002:
以下、稲妻速報が関連・おすすめ記事をお送りします:
2020/01/01(木) 00:00:00.01 ID:
Lightning
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426406915/