設計
Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:14:53.79 ID:Pnt31gaq0.net
どうしようもなくなってる

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:15:31.11 ID:u2Tod8tO0.net
んじゃ俺と交代するか?
俺ニートだよ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:16:49.86 ID:Pnt31gaq0.net
>>2
交代したらお前もとんでもないことになるぞ。

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:17:14.00 ID:glIcz0g60.net
何系

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:18:06.80 ID:Pnt31gaq0.net
>>4
重電系




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:17:22.61 ID:hpOYt7js0.net
なんの設計だよ
頭悪いのかお前

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:18:06.80 ID:Pnt31gaq0.net
>>5
機器

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:17:36.88 ID:HAw/i7fK0.net
どのくらい能力が足りないの?

小学生に大学物理やらせるくらい?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:19:55.29 ID:Pnt31gaq0.net
>>6
小6で中三の授業受けてるくらい

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:24:48.27 ID:pmR5Jczp0.net
こういうのって社内で講習とかしてくれないんかね。俺は芸大通ってるけど能力無さ過ぎて普通の職に就けるように態勢を変えたわ。

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:27:04.54 ID:Pnt31gaq0.net
>>11
芸術系とか更にヤバそうだな
才能に左右されすぎる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:31:17.95 ID:pmR5Jczp0.net
>>15
もう大学は趣味みたいなもんだからね。俺みたいな能無しもおるから気楽にな。

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:32:30.02 ID:Pnt31gaq0.net
>>20
大学なんて正直自分以外にあまり迷惑掛からないし
社会人とはやっぱ違うよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:25:31.43 ID:pB2/ucokx.net
現場で修行してこい

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:27:04.54 ID:Pnt31gaq0.net
>>13
現場は更にしんどいだろな。。

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:27:02.03 ID:XYKczR0d0.net
4年も何してきたの君

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:28:51.85 ID:Pnt31gaq0.net
>>14
分からん
2年目の終わりから2年間成長してなくて困る

かといって1~2年目は極端に能力が低かったわけではないと思う

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:28:10.77 ID:/vKY+hYv0.net
知識なくて設計辛いよな・・・
周りの奴らの常識がわからない
とりあえず本でも読むしかないわ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:31:31.66 ID:Pnt31gaq0.net
>>16
何年目や?

分からないこと多すぎて困る
かといって業務量ありすぎて一つずつ考える時間がなくて
適当になって・・・・ってのスパイラル

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:34:30.93 ID:/vKY+hYv0.net
>>21
4年で設計降ろされたわ・・・
関係ない部署でなんとかやってる

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:35:56.13 ID:Pnt31gaq0.net
>>26
マジで教えてほしいんだがどういう部署?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:41:20.17 ID:/vKY+hYv0.net
>>29
社内のルールつくったりする所
まあ・・・楽ではあるよ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:42:19.45 ID:Pnt31gaq0.net
>>40
ちょっとダルそうな仕事そうだな
ただ出来ない仕事をやるよりは、ダルイ仕事でもある程度出来る方が楽しいだろうな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:28:20.25 ID:wPBYwzmCM.net
重電系機器の設計だなんて、大学でそれなりに勉強したやつしか就けない職じゃないの?
それでもきついんだ?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:30:21.60 ID:Pnt31gaq0.net
>>17
一応高学歴だからな

といっても今まで人に頼り切って生きてきたから
一人では何もできてなくて困る

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:32:33.81 ID:6rrPwIaHp.net
俺も建築設計だったけどチームでものづくりするの向いてなさすぎて辞めた

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:34:29.76 ID:Pnt31gaq0.net
>>23
俺もコミュ力ないわ
今なんかやってるのか?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:38:51.42 ID:6rrPwIaHp.net
>>27
今は建物とか建築図面の審査関係してるよ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:40:42.50 ID:Pnt31gaq0.net
>>35
審査とかまたストレス溜まりそうな仕事だな

もう図面みるのとか向いてなさ過ぎて困る

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:32:40.18 ID:ZF75x9z9K.net
勉強はどうやってたんだよ
AOだったのか?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:35:25.51 ID:Pnt31gaq0.net
>>24
まぁいわゆるロンダだ・・・・www

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:36:22.80 ID:6rrPwIaHp.net
ああ皆そんなもんだよ。周りやお客さんに信頼されてるほど知識もなければ仕事も不完全なの罪悪感だよな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:37:33.48 ID:Pnt31gaq0.net
>>30
皆そんなもん・・?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:36:27.02 ID:zgfyx5zeM.net
どうやって採用されたんだ?採用官の目が節穴だったのか

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:38:07.18 ID:Pnt31gaq0.net
>>31
普通に面接2回やって受かった

そのときは頑張って話したというだけ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:41:38.71 ID:BZCS0+oRa.net
現場監督だけど設計は人によって全然違うな
チョンボ多いやつはだいたい同じ奴だわ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:43:10.03 ID:Pnt31gaq0.net
>>41
設計はセンス・要領・頭脳・コミュ力だからしゃーない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/04(水) 00:46:41.91 ID:6rrPwIaHp.net
建築なんて額がでかいから数千万のミスするような奴けっこういたよ。一本線引き間違えたら一個見落としたら何百万の損失が出るのに時間はないから大体でやるしかない