3: レインメーカー(禿) 2014/02/26 12:20:32 ID:ADbC03bfi
煙草
72: 河津掛け(四国地方) 2014/02/26 13:50:55 ID:rSHhTchF0
>>3
・就寝前、起き抜け
・食前食後
の30分間の煙草って体に(・A・)イクナイ!!よなあ
77: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) 2014/02/26 14:00:49 ID:GgP1y8Owi
>>72
いつ吸っても良くないだろw
79: 中年'sリフト(滋賀県) 2014/02/26 14:03:35 ID:7uKMUMEG0
>>72起き抜けはいいんじゃね。
覚醒作用があるろ。
82: ジャンピングパワーボム(茨城県) 2014/02/26 14:07:31 ID:w3CSPf7M0
>>79
覚醒作用が体にいいわけないだろうw
83: 中年'sリフト(滋賀県) 2014/02/26 14:14:35 ID:7uKMUMEG0
>>82あーそうなのかw俺低血圧だからw
4: リキラリアット(WiMAX) 2014/02/26 12:20:53 ID:fr6ZSUP50
輪ゴムで手首を縛る
まじでやめとけよ
5: ニーリフト(愛知県) 2014/02/26 12:21:02 ID:WsK3HUAq0
習慣的にお茶を飲む
8: アトミックドロップ(福岡県) 2014/02/26 12:22:13 ID:cICz35fY0
妄想
妄想が次々と展開していき、気づいたときには時間がかなり経っていたということも・・・
12: 稲妻レッグラリアット(滋賀県) 2014/02/26 12:22:33 ID:4H2fy4qz0
テレビつけながら寝ないほうがいい熟睡できてないから疲れ取れない
13: 頭突き(長野県) 2014/02/26 12:23:19 ID:brFqG8l10
ドラクエのレベル上げ
27: 閃光妖術(東京都) 2014/02/26 12:27:53 ID:RfpvzmU10
>>13
ほんとそれ
14: TEKKAMAKI(関東・甲信越) 2014/02/26 12:23:30 ID:mU5+paim0
クルマを運転する
15: ネックハンギングツリー(京都府) 2014/02/26 12:23:35 ID:o9PxkwNO0
読書最高やね。気持ちよく眠れる
20: ジャンピングDDT(東京都) 2014/02/26 12:25:18 ID:gFDSv20L0
天井の四隅をずっと見つめる
これはやばい
22: ファイナルカット(SB-iPhone) 2014/02/26 12:25:41 ID:ipNJ8sb8P
目覚ましが壊れないかと心配で寝れない(´・ω・`)
24: ジャンピングエルボーアタック(東京都) 2014/02/26 12:26:54 ID:wCOvnaiv0
水分を1L異常摂取
胃の容量の関係からか原がはち切れそうになって眠れなくなる
25: ナガタロックII(catv?) 2014/02/26 12:26:56 ID:SJABW8TW0
面白い本や漫画を読む
読み終わるまで寝れなくて困る
28: ファイナルカット(SB-iPhone) 2014/02/26 12:28:39 ID:iaUs+xX0P
VIPの安価スレ見ることですかね 1時間くらい持ってかれる時あるね
32: バーニングハンマー(新潟県) 2014/02/26 12:31:53 ID:aFjhlefX0
黒歴史を思い出す
33: ローリングソバット(東海地方) 2014/02/26 12:31:58 ID:Tj2y1q+DO
カップラーメンにお湯を注ぐ事
36: ジャンピングパワーボム(茨城県) 2014/02/26 12:34:27 ID:w3CSPf7M0
スマホ
光で寝れなくなる
38: ジャンピングエルボーアタック(北海道) 2014/02/26 12:35:35 ID:v6SpggUR0
車の走る音が地鳴りで聞こえてくる気がする
40: スターダストプレス(愛知県) 2014/02/26 12:37:27 ID:QDB9rq+R0
3大寝る前に気にすると眠れなくなる事
・呼吸
・舌の位置
・心臓の鼓動
・時計の音
46: 膝十字固め(兵庫県) 2014/02/26 12:53:20 ID:XQghOW2J0
>>40
俺は耳鳴りが気になって眠れない
44: ダイビングヘッドバット(家) 2014/02/26 12:40:37 ID:6EScQN+Y0
ダニの拡大画像を見る
45: アイアンフィンガーフロムヘル(禿) 2014/02/26 12:47:48 ID:woW0lRYEi
マジレスするとスマホとかの画面を見ること
ブラックコーヒーなんかよりもよっぽど画面見るほうが覚醒効果が高い
51: ファイナルカット(京都府) 2014/02/26 13:08:27 ID:Ryl9iowhP
>>45
寝る前にスマホ、と書こうとしたけど
朝もそうかも
たしかにスマホ画面を見てるとすぐに目が覚めて起きれるな
47: 男色ドライバー(dion軍) 2014/02/26 12:53:34 ID:S8eYTfaC0
介護系のNHKスペシャル
48: 中年'sリフト(兵庫県) 2014/02/26 12:54:48 ID:fsop9B0u0
寝つきが悪い私も犬が潜り込んで来た時はよく眠れる
53: ファイナルカット(京都府) 2014/02/26 13:10:27 ID:Ryl9iowhP
>>48
うちは猫だけどなじみの猫が定位置に来ると(足の間にすっぽり)
眠たくなってくる
ペットは睡眠薬効果があるね
65: スリーパーホールド(大阪府) 2014/02/26 13:42:54 ID:vqLcf6ro0
>>53
うちは横でぬこ様がすーぴー・すーぴーやり出したら無性に眠くなる
52: 垂直落下式DDT(茸) 2014/02/26 13:09:21 ID:qUVri2Fb0
仕事中が一番嫌なこと思い出す
54: エクスプロイダー(広島県) 2014/02/26 13:19:32 ID:M/arI91R0
>>52
やめろ
56: イス攻撃(千葉県) 2014/02/26 13:27:17 ID:m0SNY5U80
ブルーライトを見ると眠れなくなるって言うから、グラサン買ったんだ(o●v●o)
57: パロスペシャル(東京都) 2014/02/26 13:30:34 ID:+BiFFa2Z0
黒歴史思い出して「アアアァァァっ!」てならないようにする
60: 中年'sリフト(滋賀県) 2014/02/26 13:34:16 ID:7uKMUMEG0
>>57思い出さないようにする方法を教えてください、、、泣
62: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?) 2014/02/26 13:36:29 ID:9Gbl7VFv0
>>60
楽しいことしてる時に黒歴史を口に出して言うといい(当然周りに気を配って)
楽しいことと中和されてそのうち気にならなくなる
71: 16文キック(静岡県) 2014/02/26 13:49:21 ID:/h69+b0yP
>>62
楽しいことが楽しくなくなることもある諸刃の剣
59: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区) 2014/02/26 13:33:31 ID:CrVDexCY0
羊を数える。
すぐに睡魔が襲ってくる。
68: キドクラッチ(東日本) 2014/02/26 13:45:38 ID:/t91x1MV0
>>59
英語じゃなきゃ意味ないじゃん
61: バックドロップホールド(静岡県) 2014/02/26 13:36:27 ID:OYqrWgA80
最近はゾンビを撃ちまくる妄想してるとあっという間に眠りにつく
69: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区) 2014/02/26 13:45:55 ID:DDtxq7pm0
酒飲んで懐かしい曲とか聴いてると知らんうちに朝とかよくあった
80: TEKKAMAKI(内モンゴル自治区) 2014/02/26 14:05:17 ID:DcROcdXg0
お茶がぶ飲み
年取ると尿が近くて困る
73: サッカーボールキック(大阪府) 2014/02/26 13:51:55 ID:VeDBCy7i0
インターネット
天気予報を調べるだけのつもりが、ちょっとでも頭によぎった事があればドンドン調べてしまい
気付けば何時間も経ってたりする
1002:
以下、稲妻速報が関連・おすすめ記事をお送りします:
2020/01/01(木) 00:00:00.01 ID:
Lightning
引用元http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393384714/