俺がカレーに醤油かけて食う理由がわかったわ
カレーには塩分が入ってない
カレーには塩分が入ってない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 01:58:42 ID:UMmtW+Z10
>>1
え
え
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 01:59:57 ID:0iesfgw70
いや、え?じゃないが
塩入ってないが。
市販のルーには少量の塩入ってるらしいが
カレーのルーのレシピって塩入ってないものがデフォだが
塩入ってないが。
市販のルーには少量の塩入ってるらしいが
カレーのルーのレシピって塩入ってないものがデフォだが
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:00:22 ID:NjzbEJpp0
塩いらんくね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:03:19 ID:0iesfgw70
>>5
なんかずっとカレーには物足りなさを感じていたんだよ
だから醤油かけたりソースかけたりしてた。
さんざんバカにしてた家族をぶっ飛ばしたい。
なんかずっとカレーには物足りなさを感じていたんだよ
だから醤油かけたりソースかけたりしてた。
さんざんバカにしてた家族をぶっ飛ばしたい。
|
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:01:02 ID:fHCQC+ci0
作ってる途中に垂れる汗
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:05:06 ID:0iesfgw70
カレーは辛いから塩分が多いと思っていませんか。
ところが、カレーのスパイスの辛さは辛味成分によるもので、
塩分の辛さとは違います。カレーの塩分は、一食当り2g程度。とても少ないんですね。
厚生労働省では、1日の食塩の摂取量を10g以下に抑えるようにと指導しています。
この点からも、カレーは減塩食とも言えるってことですよね。
誰もが、みんな大満足のカレー。これはもう、ハナマルをあげるしかないでしょう。
ググってきた、ホラやっぱり少ないわ
少ない所の話じゃなく塩入れ忘れてるだろレベルだわ
ところが、カレーのスパイスの辛さは辛味成分によるもので、
塩分の辛さとは違います。カレーの塩分は、一食当り2g程度。とても少ないんですね。
厚生労働省では、1日の食塩の摂取量を10g以下に抑えるようにと指導しています。
この点からも、カレーは減塩食とも言えるってことですよね。
誰もが、みんな大満足のカレー。これはもう、ハナマルをあげるしかないでしょう。
ググってきた、ホラやっぱり少ないわ
少ない所の話じゃなく塩入れ忘れてるだろレベルだわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:06:02 ID:AwZEgEUY0
>>9
いや十分なんだろ?
いや十分なんだろ?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:07:36 ID:0iesfgw70
>>10
それは香辛料のせいで錯覚してる味覚音痴には塩の味がわからないってだけ
それは香辛料のせいで錯覚してる味覚音痴には塩の味がわからないってだけ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:06:38 ID:uGjrqyj+0
少ない状態で完成されている料理なのだから塩をいれる必要はないのでは
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:06:58 ID:uYFMhwGJ0
つーかカレーの辛味が塩分の辛味だと思ってる奴なんて居るのかと
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:07:37 ID:NjzbEJpp0
醤油とかソースって塩味じゃなくてコクじゃね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:08:44 ID:xWEchqvTO
肉とか玉ねぎ炒める時塩コショウしてんだろ痴呆
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:10:16 ID:0iesfgw70
>>15
普通はしねーよw
でもそれすれば旨くなりそうだよなw
普通はしねーよw
でもそれすれば旨くなりそうだよなw
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:09:12 ID:0iesfgw70
ってか一食分のカレーで塩2gって
まじか?って話だよ
塩分足りな過ぎても健康に悪いんだぞ
まじか?って話だよ
塩分足りな過ぎても健康に悪いんだぞ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 03:29:03 ID:Y2Y6AtY+0
>>16
1日の塩分の最低摂取量は1グラムくらいだよ。
一皿2gなら全く問題ないよ。
1日の塩分の最低摂取量は1グラムくらいだよ。
一皿2gなら全く問題ないよ。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:09:43 ID:UUODr/C20
今は夏場だし多少塩分多い方がいい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:14:38 ID:szSlXDFz0
>>17
日本人は普段から少し多めだから土方でもない限り夏場だから多めで良いというのは誤り
日本人は普段から少し多めだから土方でもない限り夏場だから多めで良いというのは誤り
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:10:53 ID:oLgW62wu0
カツカレーにソースかけるんならわかる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:11:59 ID:0iesfgw70
これ最初にカレー作った奴が
香辛料だけで味付けし忘れたんだろうな。
香辛料だけで味付けし忘れたんだろうな。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:14:32 ID:73Fq3YoY0
最後に味を整える時に「必要なら」入れるのが普通
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:15:14 ID:JZzcU/bxO
美味いからええやん
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:15:23 ID:JJjIAQGV0
入れなくてもうまいんだから別に入れんでいいだろ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:15:24 ID:1adIBsKJ0
俺オムライスにはケチャップじゃなくて塩かけてるけど
さすがにカレーに塩はないわ
さすがにカレーに塩はないわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:17:50 ID:wfPMM/hS0
>>30
キチ○イ
許されるのは和風ドレッシングまで
キチ○イ
許されるのは和風ドレッシングまで
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:16:51 ID:MFAc8lHo0
カレーの命は塩
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:17:00 ID:6nOW2SPW0
なんか味気ない感じはあるよな
固形コンソメ1個入れるとちょうど良い気がする
固形コンソメ1個入れるとちょうど良い気がする
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:17:36 ID:Tet4hJ8i0
最後に味を調節する時に塩入れるんだよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:18:49 ID:0iesfgw70
結局塩が少ないから
各自コンソメ入れたり、肉炒めるときに塩入れたり
醤油入れたり、
塩見が足りないからラッキョウの漬物とか福神漬け食いまくってるわけじゃん?
なら最初からカレーに塩入れりゃいいじゃん
おまえらバカだろ?
各自コンソメ入れたり、肉炒めるときに塩入れたり
醤油入れたり、
塩見が足りないからラッキョウの漬物とか福神漬け食いまくってるわけじゃん?
なら最初からカレーに塩入れりゃいいじゃん
おまえらバカだろ?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:19:56 ID:y9va6s+l0
そんなに塩摂取したいならカレーの横に塩持った皿置いとけよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:22:16 ID:88K4wAJLO
洋風のスープ作るときは多めに作っといて翌日残りにカレー粉いれる
大概うまい
大概うまい
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:23:18 ID:mDwK8v7K0
これは素直に感心したわ気付かなかった
塩分控えめだし野菜たっぷりで栄養も摂れるしカレーは素晴らしいな
塩分控えめだし野菜たっぷりで栄養も摂れるしカレーは素晴らしいな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:23:24 ID:6nOW2SPW0
味覚は人それぞれですし
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:24:43 ID:ztnmnSTU0
>>1にカレーを出すときは食塩水とセットにしないと文句言われそうだな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:25:09 ID:88K4wAJLO
普通にカレールーにわんさか入ってると思うんだけど
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:25:52 ID:E5zmXV6D0
塩分はけっこうあると思うルーは
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:25:54 ID:0iesfgw70
たとえばさ本格的なカレー作ろう!って思って
ガラムマサラ買ってくるとするだろ
で野菜と肉炒めて水入れて、煮えたらガラムマサラ入れて出来上がりジャン?
この場合塩0だからな。
料理には塩が命なんだよ
塩具合がわからないとかお前らはやばい
ガラムマサラ買ってくるとするだろ
で野菜と肉炒めて水入れて、煮えたらガラムマサラ入れて出来上がりジャン?
この場合塩0だからな。
料理には塩が命なんだよ
塩具合がわからないとかお前らはやばい
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:30:19 ID:Tet4hJ8i0
>>50
最後に塩入れるんだよ
マジで入れてないの?
最後に塩入れるんだよ
マジで入れてないの?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:27:47 ID:oLgW62wu0
塩分は他のもので補給してもいいし
なんでそんなにカレー自体に塩分をくわえたがるんだ
なんでそんなにカレー自体に塩分をくわえたがるんだ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:27:56 ID:+0tC8pjb0
まだ一口目も食ってないポテトにいきなり塩かけるバカなんなの?
仕事なの?見ただけで味が薄いって把握したの?
この店は常連だからポテトの味知ってますアピールなの?ガストだけど?
仕事なの?見ただけで味が薄いって把握したの?
この店は常連だからポテトの味知ってますアピールなの?ガストだけど?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:29:03 ID:m2dfJkGs0
>>53
ガストなら分かってるんじゃねーの?
それをアピールと取るかどうかはお前の歪んだ視点だけど
ガストなら分かってるんじゃねーの?
それをアピールと取るかどうかはお前の歪んだ視点だけど
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:30:29 ID:0iesfgw70
>>53
一般的にレストランは全部塩薄く作ってある
ババアとか普通の味付けするとしょっぱいってすぐクレームつけてくるから
ジジイババア以外は初手塩ふりかけで安定
一般的にレストランは全部塩薄く作ってある
ババアとか普通の味付けするとしょっぱいってすぐクレームつけてくるから
ジジイババア以外は初手塩ふりかけで安定
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:28:17 ID:q+W1z6Lq0
つか福神漬けとからっきょはカレーの味を引き立たせるためのものであって、塩分の追加補給じゃないからね
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:30:03 ID:6sgjoyYl0
普通にカレーに入れる肉炒めるとき塩胡椒するよな…?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:31:52 ID:0iesfgw70
>>57
たぶんお前は本能でカレーには塩が足りないってわかってるタイプ
だから自然と塩を足してたってだけ。
おれはカレーはなんか味が無いなーって思ってたけど
塩を今まで足していなかった、、次から肉炒めるとき塩入れよう。。
たぶんお前は本能でカレーには塩が足りないってわかってるタイプ
だから自然と塩を足してたってだけ。
おれはカレーはなんか味が無いなーって思ってたけど
塩を今まで足していなかった、、次から肉炒めるとき塩入れよう。。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:33:13 ID:6sgjoyYl0
>>61
いやぶっちゃけ最後の煮込みの前に醤油とインスタントコーヒーちょっとと塩のおまじないもするけどね
でも市販のカレールーでばっか作るからな。塩見たりねーとか思ったことなかったわ
いやぶっちゃけ最後の煮込みの前に醤油とインスタントコーヒーちょっとと塩のおまじないもするけどね
でも市販のカレールーでばっか作るからな。塩見たりねーとか思ったことなかったわ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 03:41:37 ID:q5CcUz1w0
>>62
塩のおまじないかわいい
塩のおまじないかわいい
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:30:05 ID:szSlXDFz0
固形ルーをガラムマサラに置き換えれば本格的だと思ってるニワカがカレーの塩分について語る資格があるとおもってんのか
そんなに塩が好きなら浴槽で生きたまま塩漬けきしてやろうか?
そんなに塩が好きなら浴槽で生きたまま塩漬けきしてやろうか?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:33:49 ID:2ubKYBT/0
よく考えたらケーキにも塩分足りないじゃんもっと塩かけよう
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:36:21 ID:5Ll1H7Fy0
コーヒーにも塩分足らんな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 02:43:42 ID:ydWf8SCw0
「チャーハン」 2-3g
「ハンバーガー&ポテト」 2.5-3g
別に2-3gで物足りなくない量なんだが
ラーメンとかは5gとかだが、汁飲まなくても麺食えるだろ?
「ハンバーガー&ポテト」 2.5-3g
別に2-3gで物足りなくない量なんだが
ラーメンとかは5gとかだが、汁飲まなくても麺食えるだろ?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 03:50:43 ID:enhaKyl+i
そもそも辛いから塩分多いって意味判らん
辛料の辛さはしょっぱさとも違うだろ?
辛料の辛さはしょっぱさとも違うだろ?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 03:53:20 ID:w55qyADP0
塩分どうこうより、カレーの味を楽しもうとしない>>1が許せねぇ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 04:05:10 ID:6Dj3sX630
インド人がカレー作ってる動画見たけど、塩けっこう入れてたぞ。
カレーには塩は絶対入れる。
カレーには塩は絶対入れる。
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 04:16:02 ID:vPXq87Aq0
ずっとカレーには温泉卵が至高だと信じてたけど最近ゆでたまごに目覚めたよ
1002: 以下、名無しにかわりまして稲妻速報がお送りします: 2020/01/01(木) 00:00:00.01 ID: Lightning
まとめサイト速報+
アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」
イケメンに「おまえはいーよな、顔良いからすぐ彼女出来て」って言ったら
年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw
遊びにきた女の子を丁重に扱った結果wwwwwwwwwww
ガチすげぇ発見したwwwフランスパン電子レンジにかけてみろwww
サシで飲みに行って女がトイレに行く時・・・・・・
友人「なあ、一方通行って英語でなんて言うか分かるか?」ニヤニヤ
面接官「1億円と弊社の内定どちらが欲しいですか^^?
【JK】駅で一目惚れした『女子高生』に思い切って告白した結果wwwwww
【女子大生】JDなのにこういう格好してる子ってなんなの?
こいつ車の運転うめーなって思う瞬間
【ドン引き・・・】 電車でJKがしてた会話が驚愕の結果にwwwwwwwwwwww
面接官「りんごは英語で何ですか?」
職場の34歳のお姉さんに手出した結果wwwww
スーパー銭湯でバイト始めた結果wwwwwwwwwwww
【閲覧注意】墓を作り直すから墓を全て掘り返した結果。。。。。。
【閲覧注意】この女の子たちの画像、残酷すぎる・・・・・・(画像あり)
自分で金属ヤスリで虫歯削った結果wwwwwwwww
偏差値33の高校出てる俺が偏差値70の高校に教育実習した結果ww
「君の世代って円周率=3で習ったんだよねw」って聞かれたから
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww
ブスに告白されて「え?なんだって」って言った結果wwwwwwwwwww
エクセルで1円単位で支出を記録し続けた結果www
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
【ヤバイ】生肉を違法駐車してるDQN車のボンネットに置いた結果wwwwwww
【速報】妹に告られたったwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニ店長「マイナス出したら自腹な」ぼく「プラスだったら?」
よく大学に行くと地元の友達があほらしくなってくるっていうけど
【驚愕】社長のドラ息子が入社して2年が経った結果wwwwwww
1ヶ月湯シャンしてみた結果wwwwwwwwwwwww
在日韓国人の彼女がマジでヤバすぎるwwwwww
深夜駅で寝た結果wwwwwwwwwwww
イギリス人留学生に「マックって不味いよなwwww」って言ったら
Yahoo!パートナーに年収1000万で登録した結果wwwwww
パート先で財布からお金が無くなることがあったので、お金に印を付けておいたら…
親父「実家の資産3億あったんだ」俺「今は?」親父「兄貴が全部使った」
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378227426/アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」
イケメンに「おまえはいーよな、顔良いからすぐ彼女出来て」って言ったら
年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw
遊びにきた女の子を丁重に扱った結果wwwwwwwwwww
ガチすげぇ発見したwwwフランスパン電子レンジにかけてみろwww
サシで飲みに行って女がトイレに行く時・・・・・・
友人「なあ、一方通行って英語でなんて言うか分かるか?」ニヤニヤ
面接官「1億円と弊社の内定どちらが欲しいですか^^?
【JK】駅で一目惚れした『女子高生』に思い切って告白した結果wwwwww
【女子大生】JDなのにこういう格好してる子ってなんなの?
こいつ車の運転うめーなって思う瞬間
【ドン引き・・・】 電車でJKがしてた会話が驚愕の結果にwwwwwwwwwwww
面接官「りんごは英語で何ですか?」
職場の34歳のお姉さんに手出した結果wwwww
スーパー銭湯でバイト始めた結果wwwwwwwwwwww
【閲覧注意】墓を作り直すから墓を全て掘り返した結果。。。。。。
【閲覧注意】この女の子たちの画像、残酷すぎる・・・・・・(画像あり)
自分で金属ヤスリで虫歯削った結果wwwwwwwww
偏差値33の高校出てる俺が偏差値70の高校に教育実習した結果ww
「君の世代って円周率=3で習ったんだよねw」って聞かれたから
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww
ブスに告白されて「え?なんだって」って言った結果wwwwwwwwwww
エクセルで1円単位で支出を記録し続けた結果www
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
【ヤバイ】生肉を違法駐車してるDQN車のボンネットに置いた結果wwwwwww
【速報】妹に告られたったwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニ店長「マイナス出したら自腹な」ぼく「プラスだったら?」
よく大学に行くと地元の友達があほらしくなってくるっていうけど
【驚愕】社長のドラ息子が入社して2年が経った結果wwwwwww
1ヶ月湯シャンしてみた結果wwwwwwwwwwwww
在日韓国人の彼女がマジでヤバすぎるwwwwww
深夜駅で寝た結果wwwwwwwwwwww
イギリス人留学生に「マックって不味いよなwwww」って言ったら
Yahoo!パートナーに年収1000万で登録した結果wwwwww
パート先で財布からお金が無くなることがあったので、お金に印を付けておいたら…
親父「実家の資産3億あったんだ」俺「今は?」親父「兄貴が全部使った」
![進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L.jpg)
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]