就職活動


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:02:33 ID:kEhdNO4W0
面接した人に「だったら他の会社でもいいよね?何でウチなの?」って・・・
だから「私にとって働ければそれでいいんです。職種、業種は問いません。」と返したら
ダメだったwwwwwwwwwww

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:03:05 ID:q7iXxjaS0
理不尽だな
本当に理不尽

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:03:42 ID:fqa3G5T00
本当にそれでいけると思ってたの?

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:03:52 ID:dhXDmgv60
川柳かよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:04:01 ID:djNi4UmKO
社会なんてそんなもんよ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:04:31 ID:ilrxTqEO0
じゃあ他の会社紹介しろよー
Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:04:36 ID:ArSUkeOj0
ウチじゃなくてもいいからとりあえず蹴る、というのは考えてみたら理不尽だ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:05:55 ID:2ZOcWUbx0
面接のなぜ当社を志望しているんですか?って質問は
私じゃなくても他に女の子いるでしょ?って言う女くらいうざい

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:06:11 ID:kEhdNO4W0
一応職安を通して言ったんだけど、これカラ求人とかじゃないよな?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:06:16 ID:pCGsbVDa0
池面なら通ってた

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:07:01 ID:lpDu7fw60
面接って本当茶番だな

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:07:15 ID:5Tvo2Wy30
お前の会社が特別だと思うなよ
ただ数打ちゃあたるやってるだけだ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:07:51 ID:pIqmHsmm0
煽り抜きで本当の意味でかわいそうな>>1

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:08:55 ID:Vow/Hi8zO
お前が駄目なら次行くからさっさと返事よこせカス

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:10:29 ID:kEhdNO4W0
なんだろうな・・・こういう現状がニートを量産してく一因なってる気もするな・・・

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:11:06 ID:lnj5yBJdO
なんでうちなの?って言われてもこまるよな

おまえのとこ求人だしてたんちゃうんかいwwww

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:11:59 ID:qAzbrKoF0
その程度の茶番劇につきあえないようじゃ会社入ってもやっていけないと思われたんじゃね

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:12:06 ID:wNDRyDbsO
求人出てたから以外に選ぶ理由なんてあるのかね
条件が酷くはなかったからとか?

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:15:34 ID:euWYUfuP0
まあ高卒の人間に「うちの会社で何が出来んの?」と聞いた馬鹿会長よりはマシ
俺がその会社辞めてから続々と若い奴辞めて今あの会社平均年齢50歳ww従業員100人以上減らしてざまあwww

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:17:12 ID:SHahWK7f0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を
             |     ` ⌒´ノ 選んだのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:17:53 ID:wO6zFun5P
僕(他の会社も受けとるがな)

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:19:37 ID:KX88jTSL0
やる気は認めるがこれは受からないだろ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:23:45 ID:d9V/AdIe0
もういい加減"面接"ってのやめないか?
体験就業で判断しようぜ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:47:26 ID:QA0u/dbQ0
>>30
体験就業の後に面接→本採用というパターンを海外の番組で見た
合理的だと思った

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:26:19 ID:MvHFvIY50
中途採用で募集している会社は離職率が高いってことだろ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:41:57 ID:vuvPvw6e0
馬鹿だな
その会社の理由であって 働きたい理由じゃないんだから

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:42:54 ID:GbzxbisR0
他の会社でもいいよねって言ってる会社って
自分の会社じゃないとダメって理由になるもの存在してるのか?
ただ採用したくないことの言い訳だよね
別に技術力があるわけでも独自のマーケティング持ってるわけでもねえのに驕れすぎ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:48:13 ID:n1cdvcFJP
面接に来た時点で働きたがってる事なんか聞かなくても分かってるからねえ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13 14:16:59 ID:iSOSxRha0
でも金さえ貰えれば業種なんで何でもいいって奴多いよな

1002 以下、名無しにかわりまして稲妻速報がお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.01 ID: Lightning

まとめサイト速報+

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

妊婦「席譲ってくれない?」俺「日本語でおk」

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

【速報】コネ入社の新卒がクビwwwwww

イケメンに「おまえはいーよな、顔良いからすぐ彼女出来て」って言ったら

ガチすげぇ発見したwwwフランスパン電子レンジにかけてみろwww

【速報】母ちゃんの再婚で俺の氏名が。。。。。。

友人「なあ、一方通行って英語でなんて言うか分かるか?」ニヤニヤ

26で初彼女できて、そのまま結婚したけど寂しすぎて死にたい

【JK】駅で一目惚れした『女子高生』に思い切って告白した結果wwwwww

【女子大生】JDなのにこういう格好してる子ってなんなの?

年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw

面接官「りんごは英語で何ですか?」

俺「ノート見せて」 アスペ「誰の?」俺「お前の」

筋トレを5年間した男だがDQNに絡まれたからチャンスと思い

スーパー銭湯でバイト始めた結果wwwwwwwwwwww

警察「職務質問を少しだけさせてもらっても大丈夫ですか?」俺「学歴は?」

【うわぁ…】中学時代の同級生からマジヤバいメールが来た…

自分で金属ヤスリで虫歯削った結果wwwwwwwww

バカにはわからない質問「カガミの色は何色」

「君の世代って円周率=3で習ったんだよねw」って聞かれたから

【必見!】こ れ に 手 を 出 し た ら 人 間 終 了 !!!!!

身長165cmのワイがオシャレした結果wwwwwwwwww (画像あり)

迷惑メール送ってきた業者にメール1万件送った結果www

箕面のケンタッキー食べ放題行ってきた結果wwwww

【速報】妹に告られたったwwwwwwwwwwwwwwwww

1日の食事を1000kcal以下に抑えた結果wwwwwwwwwww

5日間絶食した結果wwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】社長のドラ息子が入社して2年が経った結果wwwwwww

イギリス人留学生に「マックって不味いよなwwww」って言ったら

在日韓国人の彼女がマジでヤバすぎるwwwwww

ゴールデンボンバーが売れた結果wwwwwww

デブが1ヶ月腹筋やった結果wwwwwwww

自分で人生ハードモードにしてるやつの特徴

カラオケ店員だけど正直ヒトカラやめてほしい

女の子って頭ポンポンしてあげると99%が喜ぶからビックリしたww

元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373691753/
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付


オススメ・最新記事!!!
【愕然】45年前、ゆうちょ定期に100万入れていたら10年後・・・・・・ 店員「ニンニク入れますか?」ワイ「はい」店員「はいじゃねえんだよ」 【愕然】上司「あのさ、ソースコードの変なとこで改行入れるのやめてくれない?」新入社員 【愕然】妹のことめちゃくちゃ可愛がり続けて16年経った結果・・・・ 【愕然】ワイ「株買うわ…ポチッ」→次の日ワイ「やっぱ怖いから注文取消しよ…ポチッ」→→→ 【朗報】ほぼ毎日昼は区役所の食堂で400円程度の定食食ってた結果w ヨボヨボのワイのネッコ「ヨイショ…ヨイショ…」ワイ(どこ行くんやろ…?) 【愕然】オッヤ「ニキビは潰すな」皮膚科「ニキビは潰すな」ガキワイ「うるせえ!」ブチュッ→結 【愕然】ニート俺「これ土日祝休みって書いてるけど業界的にありえないので確認してもらってい 【速報】ワイ(35)、彼女(35)を捨てることを決意→結果・・・ 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【勝ち組】45歳オッサン、15歳下の女と結婚するwwwww 【悲報】部下、テレワーク時に8時50分にPCにログイン(始業時間は9時)→結果・・・ (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ結 父184cm「俺は超えるだろなw」母168cm「遺伝子がいいからね(ニッコリ)」ワイ10歳164cm (´・ω・`)「ウィスキーをポカリで割ると美味しいよ!」彡(^)(^)「ホンマか!やってみるで」 【愕然】クビになった会社に呼び出された結果・・・・・・ 【朗報】毎月2万貯金する生活を5ヶ月続けた結果wwwwww 【愕然】パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ 職人歴16年の俺が経験なしの設定で工務店に転職して1カ月経った結果・・・ ラーメン店雇われ店長僕、オーナーが契約したフードコンサルに「化学調味料辞めて下さい、味を 【愕然】14万キロ走った車買った結果・・・ヤバい・・・ 【衝撃】歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwww 合気道10年空手三年やったワイが総合格闘技のジムに行った結果!!! 仲いい女友達に「俺君なら変な事しないし安心!」て温泉旅館誘われて2人で行くことになったんだ ロキソニンランニングやべぇわwwwwwwwwww むかし俺を振った女(26)から連絡来た結果wwwwwww 娘(14)「お願いだからワキガの手術受けさせて!」 親父ぼく「無理」 娘「もういやぁぁぁぁぁぁ 6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草wwww ロキソニンとかいう世界中で日本だけが使ってる解熱鎮痛薬w
人気記事
30歳のおっさんワイちゃんが2年間野菜食わなかった結果w 近所のヤンキー夫婦に娘が生まれたのだが、その子の名前が古風通り越してシワシワネームだった 新人が老害ジジイにパワハラされたとき逆に説教してた。「歳を取るだけなら誰でもできます」「 プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだらw 義兄嫁「今日気持ち悪いことがあってね」→義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、 貧 乏 人 に 限 っ て 買 う も の 工場長「じゃあワイくん来週から夜勤ね」 ワイ「えっ…夜勤は無いって聞いてたんですけど…」 うちの娘、小児ガンでステージで言えば3と4の間で今は一次退院して自宅療養してる。娘の小学校 地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでい 仲間の一人がハイスペックな女と結婚した。そいつはいじられキャラっぽいやつで、意外だった→ ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ・・・ 友「お前電子レンジで唐揚げ30分も温めるの?」僕「この方が楽だから」友「やめろ。いますぐ 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んで アメリカ人は1ドル10ドルとか言わないという事実www 同僚男性「アトピーある子とは色々めんどくさいし付き合えないな」ニヤニヤ。私「私も同僚男 父が亡くなり、「新しく社員呼んで住み込みさせるから年内に出ってって」と突然言われて… 友人「お金を貸してくれ」断った。→友人「10万もないの?」とにかく無理だと電話を切ったら 大学でも目立たなくて地味な男子が、何を思ったかボーイズバーでバイトし始めた。→途端に自己 「今から遊びにいきまーす」と電話があった。名乗らなかったし間違い電話かなと思ってたら20分 知人女(37歳)やっと自分の市場価値の低さに気づき出した模様。でそいつの婚活事情で粘着され イジメをしていた男と再会。男「じゃあとりあえず10万でいいよーwあの写真どうしちゃおうかな 上司「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」私「(上司)さん、トイレッ 警察「ごめんね事故があったから迂回してね~」ワイ「何でタメ口やねん友達かお前は」 31歳 預貯金4200万円で早期リタイヤした結果wwwwww トイレに連れ込まれて男三人がかりで着衣をハサミで切られた。ポラロイドカメラで撮られてた最 彼「25過ぎたババアだから結婚したくて必タヒか?wお?w」→約10年後メールが来た。その内容 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」



厳選記事!!
心臓「よせ」肝臓「」膵臓「よせ」胃「よせ」腎臓「よせ」 脳「ええんやで」 【愕然】宅飲みした女友達2人を家に泊めた結果wwwwww 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任 【呆然】嫁が風呂場に糞ヤバイ薬品隠してたんだが・・・・・・ 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃ 【愕然】顔が可愛いだけのわがまま女と結婚した結果・・・・・ 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の 「んっ」口を拭いて丸めたナプキンを突き出された。私「ゴミはそこに置いておけばあとで店員 ゴキブリをレンジでチンした結果wwwwwwwwwww・ 同僚「俺は軍師タイプだから」→左遷→上司や同僚「軍師らしく頑張ってこいよw」→数年後 弟が美人局にあったらしい。大学の同級生の子「旦那が50万払えば離婚してくれる、そうじゃな 猫と暮らし始めた。私が仕事から帰ると駆け寄ってきてすりすりしてくる。残業で帰宅が遅くなる 元彼「熱が高い。しぬかもしれない」タクシーで歩けない彼を支えて慌てて病院まで連れて行った 【愕然】妹を養うために土木作業員として働いた結果・・・・・・ 息子が婚約者として自宅に彼女を連れてきた。その彼女が家の中を“舐めるように”と言う表現が 上司「あのさ、休憩中に会社で昼寝はやめない?」新入社員「え?なんでですか?」 新入社員「お昼行ってきまーす」俺「オイオイオイ新人は外出ダメダメ~!!!」 新入社員「すみません。お世話になりました」辞表 俺「うん、次どこいくの?」新入社員「すいま 兄が私をいじめていた女と結婚する。おかげで一気に家族失うかもしれない 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・ 【朗報】やよい軒でご飯5杯お代わりした結果wwwww わい「パソコン汚れてるなぁ、アルコールで消毒がてら綺麗にしたろ!」 婚活してるけど、30超えて独身の美人はほぼ確実に地雷・・・・・・ 猫がトイレでうんこする度に褒めてたらwwwwwwwww バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ? 契約社員のぼく、とんでもない理由で年内での契約終了を告げられるwww ワイ(24)「給料いらん!残業少なさ大事!プライベートが大事!」→4年後 【愕然】年収2000万以上しか参加できない婚活パーティに参加した結果w 美人なのに30過ぎて独身女wwwwwwwwwwww
こちらも!!!
「本人との続柄」の欄に「父」って書いたら上司に指摘されてワロタwww 【悲報】ワイ、マッチングアプリで知り合った看護師と付き合った結果w 日本人「肉はウェルダンで(ドヤァ)世界各国の白人「ウェルダンだけはねーからやめてくれ」 ルータが壊れたからPCと元栓直接つないだ結果wwwwww 【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に 上司「誰だよ労基に通報しやがったやつ!!!絶対に特定してやるからな!!」社員「..........」 嫁「子供産まれるからスポーツカー手放して」ワイ「おかのした」 僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?… 【愕然】俺(31)独身、社内の同僚女(29)を振った結果・・・→2年後 食べ放題でラーメン食べまくってたら店員と口論になったんやが・・・ クレジットカードがJCBのやつwwwwwwwww 婚活俺「あっ年収は103万円です(笑」(本当は250万)←こうやってある程度選別 【呆然】ゆうちょ定期預金ぼく、20万円が満期で利子をゲットした結果w 【呆然】凍りついてた車にお湯かけて洗車した結果・・・ 地元の元ヤンに「これからも地元守ってくれよ!w」って皮肉言った結果ww 【愕然】結婚を考えている彼女(高卒)がバカ過ぎた結果・・・ 【愕然】昨日嫁に離婚届突きつけられた結果・・・・ 【悲報】ホームレス俺、寒すぎてベンチで寝られなかった結果・・・ 上司「腕時計付けろよ」俺「アレルギーなんで」上司「付けろ」 俺「はい……」 会社「はい、今月の給料38万ね」ワイ「やったー!!」 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」半年後 【呆然】何も考えずにゆうちょ銀行の定期に900万円入れてたことをクソ後悔してる 【愕然】プロテイン飲んでストレッチ筋トレし始めたら 【緊急】助けてくれテレワークサボりすぎた結果・・・・・ 【悲報】婚活市場、30歳以降の女が余りまくり地獄のようなことになっていた 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【愕然】クレカ12万払えないからシカトして2ヶ月経った結果・・・ 週末にパチンコに3000円だけ使って当たらなきゃ即やめるを繰り返したらwww アメリカ「インチにして?♥」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」 息子嫁「二人きりで話したいことがあります」→ハラハラしながら待ってたらなんと… 【愕然】婚活私、身長170以上年収500万以上を希望した結果・・・ 嫁(25)「好き好きっ!」嫁(35)「おかえり、風呂冷める前に入り。ご飯冷たいから。じゃ、おやす 【愕然】大家族は闇が深い・・・・・・ 嫁「今日友達とご飯食べてくるね~」ワイ「やった。酒いっぱい買ってYou Tube見て、、最高 同僚(作業効率1.0)「休みます」上司「身体に気を付けてね」俺(作業効率6.0)「休みます」上

 コメント一覧 (109)

    • 10. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 10:56
    • 無能の働き者には来て欲しくないんだろ
    • 11. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 10:56
    • 近いから。
    • 12. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 10:57
    • 何でうち?と聞いてくる人事のオッサンは入る時どう考えてたんだろうな。

      そういや、○○と言う事業も…って求人にあったから、
      ○○にも興味があり~見たいなこと言ったら、あ、それ契約社員がやってるからって言われたことあったな。
    • 13. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 10:58
    • 就職は普通にハードル高い
      アピールとか敷居上げ過ぎなんだよ
      それでどこ行っても甘えんなとか突き放されたらフリータでいいやってなる
    • 14. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:02
    • 本当は働きたいから面接にきましたぐらいシンプルで問題ないんだよw

      もてるからといってかなりめんどくさくなってる女に似てるよな>今どきの面接
    • 15. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:02
    • >33が真理。

      本質を捉えられない人間はいらない。
      言われたとおりに動く派遣でもやっていればいい。
    • 16. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:07
    • 社是や社風なんて実際はどこも似たり寄ったりだよ
      特に「うちは余所とは違う」なんて豪語してる所ほど

      会社に他と違う所があるのは事務処理の仕方くらい
      転職すると前の職場の常識が驚くほど役に立たないか間違いだらけだと分かる
    • 17. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:07
    • 何様だよって態度の企業が多過ぎる
      こんなおままごとに力を注いでるから
      日本の会社はダメなんだ
    • 18. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:12
    • 会社都合で解雇すると、ペナルティあるからなぁ…
      そこ考えると、有能な奴以外を従業員にしようなんて思わないわ
    • 19. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:13
    • この手の面接官とネット上で討論したいね、公開処刑にしてやるからw

      逆にどういった人材をお望みですかと聞き返すね
      どうせ募集内容と待遇が全然マッチしないバカな事言い出すに決まってるからwww
    • 20. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:14
    • 教師、大学、受験産業(塾や予備校など)は、子供には猛勉強してまで大学は行かなければならないもの、
      親には大枚をはたいてまでも行かせなければならないものと思い込ませる。

      そして高い授業料を払って大学に行ったものの、
      就職先がなく一度新卒のチャンスを逃すと、一生フリーターになる可能性が高い。
      あるいは、就職できたとしても、大学で学んだことと、まったく関係のないことをしている人もいる。

    • 21. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:19
    • 質問に答えてないからいかんのだ
      別に給料が良かったからでも家から近かったからでもいい
      そこに応募した理由を言わなきゃ
    • 22. あ
    • 2013年07月14日 11:20
    • この手の面接官は酔ってるだけだよ
      部下に面接やらせてるけどこれ聞いたからこっぴどく叱っておいた
      こんなの聞いても意味ないし、面接に来てくれてる人を困らせるだけだから。
    • 23. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:21
    • ただ働きたいって、他に良い会社見つけたらさっさと辞めそうで印象悪い
      会社だって一緒に働きたい人間雇うよ
      女なら誰でも良いって男とは付き合いたくない
    • 24. あ
    • 2013年07月14日 11:23
    • ※23
      その手の心配は中小企業がしそうだね
      高待遇高収入ホワイトのうちの会社はその心配がない
    • 25. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:26
    • お前らだって告白されてなんで俺なのって聞いたら男だったら誰でも良かったと言われたら断るだろ
      社交辞令でもなにか理由考えろよ
    • 26. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:27
    • ※22普段どんな質問してんの?
    • 27. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:29
    • これまでに面接受けた会社の中で唯一どこが良いのかさっぱり分からなかったので入社して実際に働いてから見つけてみたいと思いました!どんな会社にも必ず1つはいいところがあるはずですから。

      とか言ってみたいな
      落とされるならな
    • 28. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:45
    • つーか世界でも通用するレベルの超1流企業ならともかく
      そこらの弱小企業のくせに殿様気分の馬鹿多すぎ
      どこの世界にしょぼい会社を第一志望にしてるやつがいるんだよ
      自惚れんなまじで
    • 29. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:46
    • ※25
      なんでそいつ告白したの?
      たとえ話がバカすぎるだろ
    • 30. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:47
    • 働きたい気持ちは予測できる
      その職場としてうちを選んだ理由を聞いたのに
      働ければどこでもいいとか言われても
      「ナメとんのか?」って話だろ
    • 31. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:48
    • この一文のやりとりしか書かないから想像しかできないけど。
      どの質問に対しても回答が「この会社で働きたい」って意味合いが皆無だったんじゃね?
      なぜわが社?>一心不乱、この業種を選んだ訳は?>一心不乱
      だったら他でもいいじゃんっていう流れになると思う。

      会社だってただ働いてくれる人よりこの会社で働きたい人を採用したいにきまってんじゃん。
    • 32. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:51
    • おまいらがニートに「自己責任!仕事を選ぶな!選ばなければ仕事はいくらでもある!」って言った結果がこれだよ。
    • 33. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 11:56
    • ノータリンをわざわざ雇う余裕はないんだよ。
      少しは頭を使え。
    • 34. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 12:05
    • 志望動機ってのはその会社の下調べをしてきてるぐらいにはやる気があるかどうかのもんでご立派な理由は聞いてないだろ。
      ホームページや会社案内見て業務内容や理念を見てそれに合った答えを言えばいいだけだろ
    • 35. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 12:10
    • ただ働きたいだけだったらワタミにでも行けよ
      希望以上に働かせてくれるぞ
      給与と休暇は希望通り出ないだろうけどなw
    • 36. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 12:28
    • 面接は茶番そのもの
      だけどその茶番ぐらいクリアしないとな
    • 37. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 12:40
    • ワタミ面接受かった奴が、あまりにも酷い光景見たらしく
      「あ、他のバイト受かったんで止めときます」と嘘電話で
      断り入れたそうだ。俺、ファミレスのバイト入りたかった。
      とか休憩所でバイトが話ししてた。こんなクズ働けるの
      ウチ位だな…と思ったわ。
      1の発言、受ける会社の事下調べして嘘半分でもマシな
      返答してれば…ただ働きたいなら飛脚とかw体壊すか
      強靭な肉体になるか
      しかし、今求職活動してる人は大変だな。職務経歴書って
      なんだよw履歴書の欄に書けばいいだけじゃないの??
      一生懸命作って面接受けに行って結果は薄っぺらい封筒に
      残念ながら~今後の~なんて俺なら耐えられない
    • 38. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:04
    • 手紙に「突き合いたい、一心不乱に突き合いたい」って書いた結果・・・
      相手は「だったら誰でもいいよね?何でウチなの?」って・・・
      だから「私にとって突き合えればそれでいいんです。相手は問いません。」と返したら
      ダメだったwwwwwwwwwww
    • 39. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:11
    • 本音をそのままぶちまけるやつなんかいらないからだろ、馬鹿?
    • 40. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:17
    • どんな事で貢献してくれるの?ってことだよ
      金貰うんだから相応の結果出せなきゃ会社だって損するだけ

      大学生向けの就活本()でも買って勉強しとけよ
    • 41. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:17
    • ※38
      つまんね
    • 42. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:24
    • やる気ないだろこいつ
      本当に働きたいなら、その会社じゃないといけないという理由ぐらいちゃんと作ってくるだろ
    • 43. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:40
    • ※41
      でも図星だよね※38は
    • 44. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:46
    • 劣等者を落とすためだ…
      それすら答えられないんじゃ仕方ないよ…
    • 45. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:49
    • まあ、マジなこと言えば
      面接官なんかやっちゃってる社員は、
      その企業にしてみたら戦力外と言われた様な方々ですよww
      最前線の社員からしたら異色な存在。
      そのような方々が、人間の本質を見抜くことなど無理。
      結局、マニュアルにしか従えない一辺倒の金太郎飴のような面接試験ばかり。
      これは今の日本の企業の団塊ジジイがトップにいる限りかわらん。
      経済界、政界、教育界からこの団塊ジジイども排除できない限りかわらんだろうな.


    • 46. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 13:51
    • 応募者がお前だけだとでも思っているのだろうか
    • 47. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 14:19
    • 志望動機って別に唯一そこしかない理由を言う必要無いからな
      面接って色々聞くけど目的は一つだから
      全質問で「この人ウチで働けんの?大丈夫な人かな?」というのを探ってるわけ
      その答えじゃそいつ自身がどんな人間か全く伝わってこないし
      その会社でやっていけるかどうかをきちんと考えて受けに来たのかも分からない
      別に会社を褒めてもらいたいわけじゃないんだよ
      ただ自分という人間をちゃんと伝えなさい
    • 48. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 14:22
    • >>1
      そういう奴隷志望は採用しないのが普通。
      バカ採ったら最悪だからな。
      そういうの採るのはブラックだけ。
    • 49. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 14:50
    • この程度の会話で相手に話を合わせることもできないような奴は
      世間で必要とされてないし客先で何をやらかすか知れたもんじゃないから
      おとされて当然
    • 50. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 15:02
    • 一心不乱はいいんだが、その後1の返しが悪いな
      慣れてないからしゃーないんだろうけどな
    • 51. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 15:03
    • 正解はワタミ形式でコレ
      「 御社で働いたいんです。タダでもいいから働かせてください!! 」

      三年後にはちょっと内臓を傷めますけど仕方ないですよね。
    • 52. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 15:16
    • 採用側は不必要に足元を見るからそれが常識と乖離してるっていうのが問題
      求人の中で待遇や仕事内容を見て決めてるのが殆どだろ
      逆の立場で考えるという論理が欠如してる
    • 53. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 15:47
    • 新人1人がまともに使える人材になるまでに、数ヶ月~数年の時間と給料を払わないといけない。
      だから、人事も出来るだけ若くて長く働け、なおかつ会社を辞めなそうな人を選ぶ。
      たとえばpc関係の会社で「何でうちなの?」って聞かれたら、「pcが好きで普段からpcを触ってる」、「pcを使いこなせるように、これだけの時間と労力をpcにかけてる」的なこと答えて、「pcを扱ううちの会社でこの人材なら辞めるリスクは少ないかもしれない」と人事に思わせればいい。
    • 54. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 16:09
    • 女「なんで私(我が社)を選んだの?」
      男「仕事(セクロス)したいから!」

      ってそりゃフラれるだろ

      男「君の優しさに惚れた(バーカ、仕事(セクロス)できるならなんでもいいんだよwww)」

      くらいは言っとかないと

      まぁ、本音と建前を使い分けるのは大事ってこった
    • 55. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 16:19
    • こんな茶番して入れても使えない奴だったって事はよくあるんだから
      もうやめりゃいいのにな
      せいぜいアスペレベルの奴を振り分けるぐらいしかできないよ面接じゃ
    • 56. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 16:19
    • 企業のいうところの「長期的経営視野(笑)にたった」若手(正)社員の採用に関しては、愛社精神などを問いただすのも良いだろう。
      しかし、時給800円のパート社員に何を期待して、「働きたい」以外の理由を問うのだろうか?
    • 57. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 16:26
    • お前みたいのがこないためだろ(笑)
      経営者も社員もパートも遊びで会社やってるわけじゃないからさ
    • 58. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 16:36

    • >「 御社で働いたいんです。タダでもいいから働かせてください!! 」

      ttp://iup.2ch-library.com/i/i0955833-1373787293.jpg
    • 59. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 17:28
    • 人事ってクソバカだからしょうがない
      就活はウソつき大会だからもう少しがんばれ
    • 60. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 17:35
    • 社会のせいにするなとかいうけどこういう企業が増えまくってるんなら充分社会のせいだと思うよ
      それをキッパリ認めて状況改善していかなきゃいつまで経っても日本は変わらなそう
    • 61. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 17:35
    • 立て前でも、卑近な理由でもいいからとにかく何か言っとけ
      面接本に書いてあるようなありきたりで大袈裟なことは言わなくていい
      「家から近い」とか「この商品が好き」とか「続けられやすそうだと思った」でもいい自信を持って言え
      むしろ説得力が強く聞こえたりする
    • 62. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 17:39
    • 高校入試の面接の時点でそこは学んどけよ
    • 63. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 17:49
    • 弊社の志望動機は?って聞くの快感だなw
      会社員なんて仕事してるふりしてゆるゆるやってる奴の集まりなんだから
      そこにうまく入っていける回答をすべきだな
      死ぬ気で働きます!なんて言ったらみんな引くゾ
    • 64. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 18:00
    • でも、求人もたくさんある中から選んだんだからもう少しあっただろ
      ハロワ求人なら他にも何人か申し込んでるわけだから、
      どうせ採用するなら他のやつの方が良いよな
    • 65. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 18:13
    • こいつを擁護してる奴の気が知れんわ
      まるで説得力ないじゃん
      ウソでもいいから理由を言ってれば、下調べしてくる程度にはやる気があるって一応示すことになる。
    • 66. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 18:22
    • 体験就業は日本でもあるだろ。もっと増やせというなら分かるが
    • 67. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 18:43
    • 他の会社でもいいってことはその会社でもいいんだろ?
      不合格の理由になってないじゃん
    • 68. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 19:55
    • それで、
      受けに受けて落ちまくってNEETになって周りからの「働け」
      辛いわなぁ~

      志望動機なんざ、給料がいいからとか福利厚生がいいからとか
      完全土日休み+夏期冬期休暇有だからとか
      実際問題こんなもんだろ

      未だにNNTの俺も頑張らなきゃ…落ちまくって軽く鬱病になってるけど

    • 69. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 20:27
    • 俺工場の面接行ったら社長に「じゃあうち来るか?」の一言で採用されたぞ

      会社が誰でもいい、とにかく人が欲しいってとこなら即採用されるよ
      1の企業はカラ求人かスーパーマンが欲しかったってだけだろ
    • 70. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 20:40
    • 俺ハーフだから答えにくい質問されたらWats?Wats?って日本語分からないアッピルしてるよ
    • 71. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 20:55
    • 自分も大学生の時はバイト三昧仕事大好きで
      何処でもいいから早く働いて社会人になりたいな~
      給料安くてもいいんだけどな~みたいに思ってたけど
      実際は面接で「別にうちじゃなくても…」みたいなのの連続だった
      結局卒業してから仕事にありついたけど、あれは心が折れたね
    • 72. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 21:20
    • 1がもし自分の会社や店を持って従業員を募集して、やって来た人間が「ここで働きたい理由は無いけど、職種、業種はどうでもいいんです。働ければそれいいんです」って言ったら雇うのか?普通は働きたいというやる気を見せるとともに、自分にはこんな事ができます。この会社に入ればこんなプラスになります、とかアピールするもんだろう。「職種・業種は問いません」なんて言うのはその会社を馬鹿にしてるのか、それとも自分はなんのスキルも持たない無能ですってのをアピールしてるようなもんだ。そら落とされるわ。
    • 73. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 21:39
    • 本当に一心不乱に働いてくれるなら、人事もとるべき人材であろう
      しかしこの言い方だと説得力がなく信用できない
    • 74. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 21:45
    • そら専門職や製作部門なら「御社を志望した理由」はあるだろうが
      営業なんてせいぜい絞るの業種ぐらいだし、内勤や経理なんてどこも一緒だわ。

      通勤時間や福利厚生・給与を志望理由にしたらNGなんてのも可笑しな話だよ。

      新卒なら業務内容や社風に憧れて応募するのもアリだが、職安通してくる中途に同じ物求めるなと言いたい。
    • 75. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月14日 21:49
    • 自分の会社で働きたいって気持ちが無いなら蹴るんじゃねーのか?
      他にも働きたい奴なんて一杯居るだろうし、そもそも言葉なんてアテにならんしなw
    • 76. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 00:08
    • 面接官が自分に酔ってるに一票
      そんなに自分の会社に自信がないのかと
    • 77. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 00:55
    • 会社入ったらクソみたいな客おだてて仕事貰わねえといけねえんだよ
      でまかせでいいから、グッとくること言えばいいんだよ
      それが言えない奴は仕事にありつけないわけだ
    • 78. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 01:31
    • 働くだけなら誰だってできるし、働くだけの奴は推進力にならないんだよ。そんな奴良くて今の状況維持するための歯車にしか使い道が無いんだ。そんなのアルバイトパートで十分だし正社員にしとく意味がない。企業だって人を雇ったら教育とか保証とか税金とかいろいろ手間と金がかかるんだから、選ぶ権利くらいあるでしょ。かけた手間の元とれてさらに利益になるような人じゃないと正社員としては雇いたくないはずだよね。
    • 79. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 19:08
    • ※78
      こういう企業ばっかだな本当に
      しまいには外国人でいいやとかロボットでいいやになるだ
    • 80. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 19:41
    • 業種にも、職種にも、会社にも、何の思い入れもないって事は、その職について特別勉強してきたわけでもなく、こだわりがあるわけでもなく、応募先の会社でやりたい事があるわけでもなく、何となく応募してきたって事だろ。
      働くだけならどこでも出来るから、いつやめたっておかしくない。
      何も期待出来る部分がないじゃん。
    • 81. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 21:54
    • 別に企業側も、他の所もアレコレ回ってるなんて承知の上だからね。
      やる気や熱意はアピールするのはいいけど、方向性を間違っちゃ
      いけないというか、社会人として常識を疑われる様なこと
      言っちゃいけないよね。平たく言えば、適当に空気読んで
      合わせなよ、って話で。

      でも、そういう常識とか振舞い方って、社会に出てから身に付く部分も
      多々あるからねえ。多少理不尽な話ではあるけどね。
    • 82. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月15日 23:54
    • >>1みたいな奴がアメリカで銃乱射とかやってるんだよな。
      コミュニケーション以前に攻撃か逃亡しかできないのかな。
    • 83. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月16日 01:21
    • 会社っつったって営利目的の結社じゃん。つまり人が集まって内輪のグループ作って活動してるわけだ。
      「おたくのグループに入れてほしいんだけど」って奴には「なんでウチ選んだの?」って聞くのは当然だし答えられるようにしとくのが常識的じゃないか。
      「いや別に入れるならどこのグループでもいいんですけど言われたことはやります」てスタンスは明らかに一時的な仕事を請ける一匹狼のフリーか他組織の営業の心構えであって仲間に入れてもらう側のとる態度じゃない。
    • 84. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月17日 01:06
    • 志望動機白紙で出して
      志望の動機聞かれたからなんとなくって答えたら採用された
      そしてなんとなく働いていたらその会社のトップになった
      銃乱射がどうとか意味不明なコメントをしている奴もいるが
      和は大事ではあるけれど
      仕事とはみんな仲良くお手手を繋いでゴールを目指すものではないんだよ

    • 85. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月17日 15:33
    • 面接官だって一応質問には嘘でも的確な返答欲しいだろ
      「自分に向いてると思うのでこの業種、職種がやりたくてそんな中こんな企業をみつけた、それが御社でした」
      くらいは言って欲しいのにただ「身を削って働きたいんです!」とアサッテな返答されてもだめだこいつとしか思わん
    • 86. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月17日 19:43
    • ※84
      それじゃお前が本スレ>>1を雇ってやればいいよ。
      なんとなく働きたい奴は全員俺の所に来いって応募かけたら、きっと有能な人材がたくさん集まるよ。
    • 87. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月19日 07:26
    • そもそも一心不乱に働く、とか言う奴の実力なんてたかが知れてるだろwww

      面接に対応するくらいの柔軟性も無いのに会社で何が出来るの?
      働ければそれで良いなら企業だって外人雇うからw

      他人との差別化も出来ない癖に社会のせいにすんな
    • 88. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月19日 20:19
    • 期間社員から正社員に推薦してもらったが冗談でもこんなん書けんぞ・・・
      推薦でかなり甘めだったろうが面接官5人で自分の採用価値やら正社員としてどういう仕事がしたいのか粗を探すかのようにネチネチ質問された。

      ハッキリ言って志望動機に「働きたい」とか仕事なめてるとしか思えない。
    • 89. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月20日 20:05
    • 口下手で自分の言いたいこと何一つ上手くまとめられない
      アスペ・コミュ障でも働ける所があればいいのに
      面接なんて動悸激しくなるわ、他人と目を見て話せないわ
      喋ること自体、苦痛なことこの上ない…
      そもそも上手に嘘だってつけないし、どうすりゃいいんだよ 
      健常者が妬ましいわ
    • 90. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月20日 23:32
    • 働ければどこでもいいなんて言う奴はしばらくして「この仕事は俺に合ってない」とか言って辞めるのがオチよ
    • 91. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月21日 04:00
    • ※89
      俺は高校中退で免許も資格も無く引き篭もってたけど、家追い出されてからは死に物狂いで色々やったよ。
      コミュニケーションが苦手でもまじめに仕事してたら信頼してもらえたし、仕事がこなせるようになったら頼りにしてもらえたよ。
      面接は誰でも緊張するし、口もカラカラに渇くけどみんな同じようなもんだし、嘘なんてつく必要も無いよ。
      履歴書や職務経歴書の内容をよく考えて書けば、質問されても答えられるはずだよ。
      逆に、履歴書に嘘や思っても無いことを書くと、質問されてもうまく答えられず言葉に詰まってしまうことがある。
      多少取り繕う必要はあるだろうが、慣れない内はネットににらめっこしながら納得のいく履歴書を1枚完成させる。
      2、30枚書き直して作った履歴書は結構自信が付くもんだよ。
      応募する前ならいくらでも時間があるから、そこからしっかりまとめていけばいいと思うよ。
      長々とスマソ
    • 92. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月22日 03:16
    • 他の会社と大差ないところだったってことだ
    • 93. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月22日 19:24
    • 「なんでうちなの?」を言っていい企業は専門的な業界など企業ごとに分かれた事をやっている企業だけだよな。
      プログラマーの求人で、プログラミングと言っても会社によって何をするかは全然違う。その上で何故この方向に強い当社を選んだの?みたいのならアリだが。

      ただ何でうちの会社なの?この会社以外にも同じような事やってる会社は一杯あるよ。その中で何でうちの会社じゃなきゃいけなかったの?え、そのタイプの仕事であれば良くて、うちの会社である絶対の理由が無い?はいお帰りください。みたいな所も多いよな。

      そしてただ何も考えず空っぽで聞いただけ。どうでもいいけど何かそれらしい解答が来たらいいな。しっかりしてるかどうかは全体で判断するしって面接官がしっかりしてない場合も多いか。
    • 94. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月23日 02:00
    • >88
      わかるわー。
      「働くため」に面接来たのに「働きたい」とかいっちゃうのバカね。
      そんなのわかりきったことの宣言はいらないしねw

      ただでさえ時間無いのに時間割いているんだ、そんな面接官を馬鹿にするような問答を聞くために時間を作ったわけではない。

      やりたいことが無いならずっとバイトしてな。
    • 95. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月23日 02:00
    • というか、そこのところが理解できないからいまだに無職なんだな。
    • 96. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月23日 17:40
    • 所詮明確にここで働きたいなんてないけどねだって会社が傾けば違うところ探せばいいしいらない会社は切り捨てるのが当たり前まぁ他の会社に転職できない奴なんかそんなこと言ってられないのだろうけど

      さすがに働きたいだけを志望理由に書くのは本気じゃないんだろうなと言うか本気なんだろうけど本気で受かる気はないんだろうなって感じがするけどね

      それに求めてるのが雇ってどれだけのメリットがあるかだから実際雇ったはいいけどメリットを生む気がなくただ働きたいだけの人間を雇って仕事の仕方を覚えさせたりすること自体がデメリットにしかならないし正直1みたいなのっていっぱいいるからいらないんだよねしかも1の場合育てなきゃならないでしょそんな人材何か別に毎年来るわけだから(大学卒業したばっかの人とか)1を相手にしてる暇もない

    • 97. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月23日 18:17
    • 理由なんてどうでも良いはずなんだよな。
      ちゃんと考えを表現できるかどうかだけなんだから。

      俺なんか「家から近かったからです」とか「たまたま求人が出てたからです」ってドヤ顔で言っちゃってるけど受かってるし。

      だから1はそんなに悪くないと思う。
      やる気があって良いと思う。
      ただ他のスペックが酷すぎたんだろうな。
    • 98. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月23日 21:08
    • ※97
      それで受かるってどんな仕事?
      バイト?派遣?製造関係?
    • 99. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月24日 10:14
    • ※94※88

      それで雇った奴が外れだったら文句垂れるんだろ?
      会社側にも徹底して自己責任を盛り込まないとなw
    • 100. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月24日 10:59
    • 派遣だけど面接のつもりで行ったらいの一番に職場に案内されて
      偉い人と顔を合わせる前に担当者に業務の引継ぎを受けたわ
      その後で偉い人が来て「こういう仕事ですけどいいですよね?」
      どうしても仕事ができない人だと分かったら後で切る方式で
      仕事始めたらすぐに正社員のオファーがきたわ
      こういうやってみてから判断って結構いいんじゃね?
    • 101. 稲妻名無しさん
    • 2013年07月28日 17:51
    • この返しよくあるけど、じゃあお前んとこどんだけアイデンティティあんだよって思う
      オリジナリティ売りにしてんならともかくほぼ猿真似んとこばっかじゃねーか
    • 102. 稲妻名無しさん
    • 2013年08月01日 10:04
    • 欧米だと面接一発で正社員採用なんて基本ありえないんだよ。
      インターンとか、バイト扱いで採用されて、使えるなら正社員オファーが来る仕組み。
      しかも、学業と並行してとか学校出てから。
      新卒時に一発面接で正社員を採用するなんて正気じゃないよ。
      日本人はファナティックで付き合いきれん。
    • 103. 稲妻名無しさん
    • 2013年08月04日 16:01
    • ブラックだったら採用されてたのにね。
    • 104. 稲妻名無しさん
    • 2013年08月05日 00:51
    • >>11
      空求人はハロワでもあるよ
      今はネットで過去のが検索結果に出てくるから検索かけてみ
      以前に「ここ受けようと思うんだけどどう?」と言われた会社の例のA4プリント書類が何かキナ臭くて
      でもそれだけだと説得材料が足りないからと検索かけてみたら
      ハロワの履歴で何か月も似たような募集をかけちゃ取り消しを繰り返してたのが発覚
      空求人なのもあるけど勤めた人が辞めて即募集ってのもやばい会社だしね特にこのご時世
      ハロワ経由だったら紹介担当の人と仲良くなると裏情報を教えてくれるというか
      「ここ、すぐに募集がかかるからお勧めしない」という個人的感想は言ってくれることもあるかもしれないかもしれない
    • 105. 稲妻名無しさん
    • 2013年08月17日 18:13
    • こういうやつこそワタミおすすめ
    • 106. 稲妻名無しさん
    • 2013年08月21日 18:23
    • 別にどうしてもここじゃなきゃ嫌だって
      やつなんてどれだけいるの?

      ・・・・待遇で選んだんだよ
      自己表現苦手だし嘘つけないんだよ
      どうしろと
    • 107. 稲妻名無しさん
    • 2013年10月24日 07:04
    • なんでこの会社選んだの?
      →求人出てたから。家から近いから

      なんで午後志望なの?午前じゃ駄目なの?
      →求人には午後の募集しか書いてなかったから

      何が悪いんだよぉぉぉ!!!
    • 108. 稲妻名無しさん
    • 2013年12月03日 12:27
    • 3ヶ月くらいの試験採用期間欲しいよなぁ。
      こっちだって求人票や面接での説明だけじゃ分からない事多いし。
      てか、「ここで働きたい!」なんて言っても、「思ってたのと違った」って辞めていくんじゃ意味無いよな。
      結局サラリーマンだと与えられた環境の中で、如何にやりがいを見出せるか、面白みを見つけられるかだから、入社の動機はそれ程重要じゃない気がするんだよね。
    • 109. 稲妻名無しさん
    • 2014年03月03日 19:55
    • 恋愛に例えるのはちょっと違うと思う

      告白の時に
      「あなたの長所は~で私は~だからマッチすると思いました」
      「あなたと付き合えたら~したいです」
      なんて言わないだろうし、告白されて
      「私を好きになった理由は?」
      なんてすでに脈なしですやん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

稲妻速報とは
人生を楽しく生きる為のヒントが詰まったブログです

twitter.gif rss.gif
sponserlink
sponserlink
人気記事(画像付)
逆アクセス
open2