北海道


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:00:08 ID:KXZC7whq0
同僚「こっち(関西)来たとき、米食ってびびったわwww
   正直、まっず!!って思ったwwwww」
俺「じゃあ、北海道産の米買えば?」
同僚「いやいやwwww違うんだよwwwww
   北海道産の米買ってもwwwwなんつーかwwww不味いんだよねwww」

そりゃ、おめーの炊き方か炊飯器が悪いんだろ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:01:17 ID:Z1zUdJHjP
道民だけど道民の飯うまいアピールは
本州からしたらうざいだろうね

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:02:01 ID:N7eNpaSI0
でも本州のメシはまずかった

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:02:03 ID:dB1bGZRDP
海鮮物でこだわれよ
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:02:55 ID:KXZC7whq0
同僚「寿司まずすぎwwwww」
俺「どこに食べに行ったの?」
同僚「スーパーのパック寿司wwww」
俺「……それに高いレベル求める方が無謀なんじゃない?」
同僚「いやいやwww北海道はパック寿司でもすっげえ美味いからwwww」

小樽とかならわからんでもないが、そいつ札幌出身なんだよな

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:03:58 ID:dk2a6pcZ0
道民だけど実際おいしいの?あまり出たことないからわからん

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:04:09 ID:Gsz/Tarq0
言うほど美味くないしな
関西の方が普通に美味いよ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:06:32 ID:KXZC7whq0
同僚「じゃがいもに全然甘味ねえwwwww」
俺「どこ産の買ったの?」
同僚「いや、社食のwww北海道のじゃがいもはバターだけでうめえのにwwww」

その日の社食の付け合わせにマッシュポテトがあったから
それのことを言ってるんだと思われる

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:07:33 ID:TGHB6F7y0
米は知らんが北海道の海産物は裏山

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:09:58 ID:KXZC7whq0
同僚「俺、北海道出身だからやっぱ味噌ラーメン好きなわけよwwww」
俺「へえ。味噌の美味いとこ知ってるから一緒に行く?」
同僚「いやいやwww北海道のラーメンはレベル高いからwwww
   やっぱ、こっちのラーメンとか口に合わないと思うんだよねーwwww」

ラーメンの美味い・不味いは今の時代、地域で決まったりしないだろ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:13:29 ID:dk2a6pcZ0
>>11
恥ずかしいやつだなそいつ
醤油が至高だろ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:21:37 ID:jHCZXSXw0
>>12
何言ってんだどう考えてもとんこつだろ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:14:14 ID:KXZC7whq0
同僚「この前、牛肉焼いて食ったらすっげー臭かったwwwww」
俺「下処理の仕方が悪かったんじゃない?」
同僚「下処理?www え、そんなんすんの?wwwww
   北海道で肉の下処理なんてしたことねーwwwww」

北海道の人って肉の下処理しねーの?マジで?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:19:36 ID:KXZC7whq0
同僚「なかなか筋子売ってねーから、仕方なく瓶詰の醤油漬けいくら買ったんだけど、まずすぎwwww」
俺「北海道の人はどんなの買うの?」
同僚「いやいやwwww瓶詰なんてふつう買わねーからwww
   自分ん家で漬けるんだよwwwwマジうめーんだよwwwww
   市販のやつとか、マジで豚のエサwwwww」

書いてて思ったんだけど
この同僚、北海道マンセーっていうよりは
北海道以外のものをことあるごとにdisるんだよね
そこがイラッとするのかも

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:24:04 ID:phXdz38/0
>>19
筋子は家でもやってた
その家独自の味付けとかあるから、瓶ものは口に合わないことがある
でも家は普通に瓶でも食ってた
筋子からだと、キロ500円とかそんなレベルで食えるしな

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:20:47 ID:keVbsWrv0
>>1の同僚がアレなだけです
大半の道民は特にこだわりはないと思う

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:23:06 ID:9UgmOr+b0
青森出身だが確かに筋子が売ってなくてビビった
東京人的にはマイナー食材なの?

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:25:20 ID:nkTrURgbP
北海道産の食材はまじ優秀だとおもうは

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:26:17 ID:KXZC7whq0
同僚「あー、美味い干物食いたいなー」
俺「ぐじの干物出す店知ってるよ。行ってみる?」
同僚「ぐじ?www なにそれwwww
   俺は北海道のほっけが食いたいんだよwwwww
   一回本物食べてみろよwwwwマジひっくり返るぞwwwww」

俺は同僚の言う「本物のほっけ」は食べたことないが
ぐじの干物は至高だと思うんだ……

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:33:57 ID:KXZC7whq0
機会があったので俺の好きなラーメン屋(おススメは味噌)に行った

同僚「うわっwwwうっすwwww」
俺「うすい? そう?」
同僚「なんつーかwww魚介の旨みとか甘味とか全然ねーwwww」
   味噌汁すすってる気分wwwww
   コーンが入ってるのも、北海道に媚びてる感じするわーwwwww」

そのラーメン屋のスープは魚介だしじゃなくて豚骨なんだけどな……

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:37:54 ID:KXZC7whq0
同僚「やっぱさーwwww生まれも育ちも北海道だと舌肥えるのかなwwww」
   こっち来て美味いもんに出会えたことないわーwwwww」
俺「どうせなら名物とか食べてみたら?」
同僚「いやいやwwwwどうせ口に合わないからさーwwwww」

食べる前から否定してんじゃねーよ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:38:58 ID:vyR2rM9oO
親戚の友人が親戚に送ってきた北海道産の野菜をおすそ分けで貰ったんだけど美味しかったけどなぁ
カボチャとかデンプン?多くてホクホクしてたし

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:42:17 ID:ZvFiss+F0
知り合いに地元自慢だけで1時間以上話す奴がいるんだけどさ
正直すごいと思う

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:42:23 ID:KXZC7whq0
俺「北海道に旅行に行ったときだ○まってとこのジンギスカン食べたんだけど
  すっげえ美味かったな~」
同僚「だ○まとかwwwww情弱すぎwwwwww
   あれが、北海道のジンギスカンだと思われちゃ困るからwwwマジでwww」

美味かったけどな~だ○ま……

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:45:39 ID:Nh82x+dr0
>>40
でも確かに松尾とか和寒のジンギスカン食べて欲しい。

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:52:01 ID:TdKGC+MO0
>>40
こういうやつに限ってマクドナルドとか大好きだったりするんだよね
北海道にもあるから

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:56:25 ID:KXZC7whq0
もう地域バレるけど…

俺「ここのお好み焼美味くね?」
同僚「いやーwwwwなんつーかゲテモノ臭がすごいわーwwww
   素材の味を全部ソースで殺してる感じねwwwww
   北海道じゃあり得ないわーwwwww」

北海道ってそんなに素材を生かした調理してんの?

>>52
うわ、当たり
そいつマクドとスタバ大好きなんだよな

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:05:12 ID:lHPPNSPKO
>>56
そいつはきっと札幌在住時代は道内他地域をdisってたな
「マックもスッタもないド田舎なんか死んでも住みたくねーwwwwwwwwww」みたいな感じで

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:44:15 ID:CXmWHiF00
実際3年くらい小樽近郊に住んでたけどたしかに食い物は美味かった

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:44:35 ID:/zpTxuEQ0
回転寿司に関しては、北海道内陸でも確かに上手い

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:45:39 ID:/zpTxuEQ0
内地はラーメンの麺が柔らかくてビックリした

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:50:45 ID:vyR2rM9oO
いつか北海道で海鮮丼と蟹と本当のししゃもを食べてみたい

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:53:32 ID:KXZC7whq0
関西人いないかな?
ぐじの干物マジで美味いと思うんだけど
誰も何も言及してくれない……

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 01:56:43 ID:vyR2rM9oO
>>53
ぐじって甘鯛でいいの?

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:06:39 ID:KXZC7whq0
俺「北海道の人って、毎日蟹食べてるイメージ」
同僚「さすがに毎日は食わないけど、花咲ガニとかマジ美味いwwwww
   あ、本州の人ってタラバとかのが好きなんだっけ?wwwww
   北海道ではタラバとか低級品なんだよねーwwww」

タラバが低級品ってマジ?

>>57
小さいころからぐじって言ってたから調べてみたけど
アマダイのことみたい
美味いよな!!!

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:09:47 ID:3iZM+TXYP
>>66
タラバ・ズワイは身が多いってだけで美味さでは毛ガニ、花咲には及ばない

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:13:41 ID:phXdz38/0
>>66
割とマジ
花咲は本当にうめーぞ!

あと本州で売られてる毛蟹、もしかしたら栗蟹かもしれないぞ
店主に聞いてみろ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:02:48 ID:3iZM+TXYP
九州・東北以外ほとんどの地方住んだ事あるけど、実際北海道は米とラーメン以外は美味かったよ
全部素材まんまって感じで料理としてはどうかと思うけど、安くて美味いのがいっぱいあるのは確か

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:13:18 ID:KXZC7whq0
同僚「なんかこっちのチーズケーキって全部甘いよなwwww」
俺「ケーキってもんが、そもそも甘いじゃん」
同僚「いやいやwww北海道のチーズケーキはさwwww
   甘さの中にチーズ独特の酸味とか香りとかが混じってて全然違うんだよねーwwww
   口当たりも、こっちのはボソボソじゃね?wwww」

ラーメン屋同様、それも店によると思うんだが……

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:16:13 ID:YWJe7mx2O
北海道のジンギスカンはマジうまかったなー
あれ東京であのクオリティ求めたらメチャクチャ高いんだろうな…

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:17:41 ID:3iZM+TXYP
>>75
松尾とかなら通販で買えるぞ
自宅でやって部屋臭くなっても苦情は受け付けないが

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:27:52 ID:YWJe7mx2O
>>77
へーそんなのがあるのか
店行くと高いから、ちょっと調べてみる
ありがとう
ジンギスカン好きなんだよな
あれは道民に嫉妬した

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:19:07 ID:KXZC7whq0
つーか、散々米不味いとかラーメン口に合わないとか言ってるわりに
そいつ、よく朝食に会社にコンビニのおにぎりとかカップ麺持ってきてるんだよな……
どんなプライドしてるんだろう

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:20:52 ID:3iZM+TXYP
>>79
とりあえずセブンおにぎりの米>>>北海道米
これだけは確かだからそれを武器に戦いなさい

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:29:08 ID:KXZC7whq0
一番引いたのは上司のおごりで割烹料亭に行った帰りに
俺にこっそりと「あの刺身、全部養殖だったよなwwww」って言ったこと
そこは上司の行きつけでもあるが、俺の近所で小さい頃から通ってる所で
大将は絶対養殖物を使わないんだよね
何に自信持ってるんだろうコイツは……って思った

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:33:13 ID:CwpQpELbO
道民に限らず、地元の帰属意識がやたら高い奴は総じてうざい
あと羊肉は全国のスーパーで扱って欲しい

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:37:20 ID:phXdz38/0
>>104
しゃぶしゃぶ用の薄い羊なら見かけるけどなぁ…
あれを冷凍で買い溜めしてる
ベルのジンギスカン使ってタレと羊肉とピーマン、もやし入れると普通にうまい

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:37:39 ID:KXZC7whq0
もう食べ物ネタも尽きてきたな~と思ったが、まだあった

同僚「こっちって地酒とかねーの?wwwww」
俺「地酒なら、俺は和歌山とか京都のが好きかな」
同僚「つーか、蔵元自体すっくねーよなあwwww
   北海道なんて至るところに蔵元があって、それぞれの違いが毎日楽しめたわーwwww」

あんまり日本酒詳しくないんだけど、そうなの?

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:41:49 ID:/zpTxuEQ0
>>116
道北出身だけど、日本酒は殆どないよ
これ以上北だと米自体作れない場所だからかも知れないけど

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:42:28 ID:lHPPNSPKO
>>116
全然
至る所になんかない
日本酒の蔵元なんて田中酒造、小林酒造、金滴酒造ぐらいしか思い浮かばない
大半の地酒は委託醸造じゃねーかな

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:45:28 ID:phXdz38/0
>>116
酒は少ない
流行る何年か前に鍛高譚飲んだけど、あれは美味しいと思えたわ
北海道の酒はクセが少なくて飲みやすい
他の焼酎は結構クセあるから苦手だけど、鍛高譚だけは唯一飲める

あとやたらクセが無くてジュースと割っても味変わらんのあるよね
安酒で名前忘れたけど、あれも好き
コメ農家が栄えてないと日本の酒は基本作れないから
北海道の日本酒文化は浅い

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:43:53 ID:0K/akC5j0
確かに銘柄と酒造けっこうあるかもしれんが、個人的には東北、北関東の地酒が一級品揃ってるよ

あいにく、関西の酒は俺も知らんが
北海道の酒はそこまで誇れるもんじゃないとおもう・・・w

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:47:58 ID:KXZC7whq0
結構地酒で盛り上がるもんだな
俺があんまり日本酒得意じゃないから
大阪だと呉春くらいしか知らない……

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:50:02 ID:3iZM+TXYP
>>137
日本酒だと京都・大阪・兵庫は日本一の酒所だ
地元の知識ぐらいは身につけようぜ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:50:04 ID:phXdz38/0
つか北海道と一括りにされても困る
北海道と言っても地域があるわけで、札幌と小樽でさえ大分違うのに
札幌での基準、旭川での基準、釧路での基準を全て北海道でまとめるのはクソ
そりゃバラバラだよ
函館から釧路まで東京~大阪間くらいあんのかな?分からんけどそれだけ広い
言葉(訛り)も食文化も人々の暮らしも気候も全て異なるし

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 02:54:05 ID:KXZC7whq0
>>139
そうそう
北海道がとてつもなく広いことくらいわかってるよ
でも、そいつは札幌出身で、何かと俺は都会人アピールする割に
いざ食となると、北海道の良いところ(沿岸部の魚介だったり、米だったり)
を強調するからイラッとするんだよね

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 03:03:10 ID:KXZC7whq0
まあ、何が言いたかったっていうと
全国に美味しいものを届けてくれる農家さんや漁師さんが北海道にたくさんいて
だけど、そういう人たちに直接かかわってないのに
「北海道」ってイメージに依存して自分をアピールしたり
自分自身がきちんと経験してる味でもないのに自慢したり
それを、北海道以外のところで鼻高々に言って
挙句にその土地の郷土料理をdisったりするのは如何なものかと
その同僚を見て思ったわけですよ

自分も、大阪の食文化を誇りに思ってる節があるから
気を付けないとなーと

食文化って、どんな地域にも根付いているものだと思うから
みんなも、なじみのない土地に行くときは気を付けてな!!

158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 03:09:12 ID:CwpQpELbO
人の振り見て というが
海外に行った時にそういう嫌な人にならないように気をつけよう

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06 03:18:46 ID:PAfAAQWF0
北海道で一番もらって嬉しいのは夕張メロンだな
あれはほんとに美味しかった
あと夕張メロンピュアゼリーを凍らせて食べたらこれも美味しかった

1002 以下、名無しにかわりまして稲妻速報がお送りします 2020/01/01(木) 00:00:00.01 ID: Lightning

まとめサイト速報+

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

バカにはわからない質問「カガミの色は何色」

【速報】コネ入社の新卒がクビwwwwww

イケメンに「おまえはいーよな、顔良いからすぐ彼女出来て」って言ったら

ガチすげぇ発見したwwwフランスパン電子レンジにかけてみろwww

東大生だが、おまえらの周囲の東大卒が無能ばっかりな理由教えてやる

友人「なあ、一方通行って英語でなんて言うか分かるか?」ニヤニヤ

バイトで「アイス温めますか?」って聞くの楽し過ぎワロタwwwwwww

【JK】駅で一目惚れした『女子高生』に思い切って告白した結果wwwwww

【女子大生】JDなのにこういう格好してる子ってなんなの?

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

面接官「りんごは英語で何ですか?」

友達のバイクのブレーキパッドに油塗ったら殴られた件

筋トレを5年間した男だがDQNに絡まれたからチャンスと思い

スーパー銭湯でバイト始めた結果wwwwwwwwwwww

警察「職務質問を少しだけさせてもらっても大丈夫ですか?」俺「学歴は?」

【うわぁ…】中学時代の同級生からマジヤバいメールが来た…

自分で金属ヤスリで虫歯削った結果wwwwwwwww

彼氏を興信所で調べた結果wwwwwwwwwwwww

「君の世代って円周率=3で習ったんだよねw」って聞かれたから

【必見!】こ れ に 手 を 出 し た ら 人 間 終 了 !!!!!

身長165cmのワイがオシャレした結果wwwwwwwwww (画像あり)

迷惑メール送ってきた業者にメール1万件送った結果www

俺のお父さんはベンツに乗ってるんだぞ お前の家passoとかだせぇ

【速報】妹に告られたったwwwwwwwwwwwwwwwww

1日の食事を1000kcal以下に抑えた結果wwwwwwwwwww

5日間絶食した結果wwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】社長のドラ息子が入社して2年が経った結果wwwwwww

イギリス人留学生に「マックって不味いよなwwww」って言ったら

在日韓国人の彼女がマジでヤバすぎるwwwwww

ゴールデンボンバーが売れた結果wwwwwww

デブが1ヶ月腹筋やった結果wwwwwwww

自分で人生ハードモードにしてるやつの特徴

カラオケ店員だけど正直ヒトカラやめてほしい

女の子って頭ポンポンしてあげると99%が喜ぶからビックリしたww

元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373040008/
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付